
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
12歳以下の子供であれば、大人2人分の座席に3人乗る事が出来ます。
子供2人の場合には大人2人分の座席が必要です。
タクシーに大人3人と子ども2人を乗せる為には乗車定員6人以上が必要です。
子供(12歳以下)を何人乗せる事が出来るかは次の式によります。
子供の乗車数=(乗車定員 - 大人の数)×1.5 、小数点以下は切り捨て
中型タクシーではお客の乗車数が5人のものが多いですが、4人の場合もあるようです。
http://www.ehimekintetsu.co.jp/taxi/lineup.html
http://www.jonan-kotsu.com/index.cgi/contents03- …
http://www9.ocn.ne.jp/~kobesogo/shurui.html
この回答への補足
みなさまありがとうございます。
例えば、タクシーで運転手を除いて大人4人乗ることが出来る仕様の車両に、
予定していたわけでなく、駅に降りて、そん場の判断で、大人3人子ども2人を乗せてくれるか?
拒否(もしくは渋られるか)
その辺が知りたかったのです。
(でも、ここだと子どもに何かあったらどうするんですかあ!!と怒られちゃうかな。)
No.4
- 回答日時:
前のシ-トがベンチシ-トの場合、前にドライバ-を含めて3人、後ろの席に3人です。
ですが現在ではベンチシ-トはないと思います。なので前助手席に客1名後部座席に3名となります。子供の場合、小学生以下、チャイルドシ-トを必要としない場合は子供2名で大人1名として数えています。タクシ-ドライバ-より。No.3
- 回答日時:
道交法では子供三人が大人二人分で数えられます。
つまり、大人三人と子供二人なら、大人四人半。
普通乗用車型タクシー(セダン)は五人乗り車両と六人乗り車両があります。
乗務員が一人分使いますので、六人乗り車両を選んで下さい。
見分け方はベンチシートであれば六人乗りです。
法人タクシーでは一般的な車両ですので苦も無く見つかる筈です。
迎車の場合は指定すれば六人乗り車両が来ますよ。
No.2
- 回答日時:
お子さんが小さければ大丈夫かもです。
お子さんが大きい時は、人数を言えば、5人乗れるタクシーがきますよ。
(昔呼んだ時は、普通の乗用車で助手席に2人座れるタイプのモノがきました)
No.1
- 回答日時:
昔の中型タクシーは、乗客5人の6人乗りというのがありました。
探せばあるかもしれません。会社に問い合わせてください。
最近の中型、および小型のタクシーは、運転手を含んで5人乗りですから、普通に流しているタクシーでは乗れません。
大型タクシーだと、3ナンバーの自動車や、ミニバンなどが使われているタクシーです。
これだと、6人7人乗れます。が、値段は相応
流しも少ないと思うので、タクシー会社に問い合わせて呼ぶというのが確実でしょう。
地域にもよりますよ。
普通に流している都会もあれば、うちとこのように、呼ばなければ絶対に来ない(タクシーが町に数台しかない)ところもあります。
どこの地域でのことかをはっきりさせないと、かなり大雑把な話になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 代行タクシー(タクシー代行)について 1 2023/06/25 16:35
- タクシー 大阪駅の桜通口のタクシー乗り場まで、詳しい方お願い致します 5 2022/04/27 10:13
- タクシー タクシーをよく利用する人に質問。 ここ近頃(1、2年)いかがでしょう?駅などの乗り場から乗るにしろ、 2 2023/08/17 18:41
- タクシー タクシー 2 2022/08/07 23:32
- タクシー 六本木で日帰り手術後にタクシーを呼びたいのですが、 手術後なのでおそらくかなり体調がわるいです。 千 2 2023/03/23 12:40
- タクシー タクシーって燃料費の何倍が運賃設定になってるのですか? 終電を逃すとタクシーに乗らざるを得ないので、 4 2023/03/25 15:37
- その他(交通機関・地図) 昔、大阪駅で友達と待ち合わせしていて、岡山から来た友人です ガラケーで、どこにいる?と聞いたらタクシ 5 2022/12/12 13:59
- タクシー 個人タクシーに嫌味を言われた 6 2023/06/03 12:59
- その他(暮らし・生活・行事) 嬉しくて嫌味っぽいことを言うでしょうか 3 2023/06/05 16:26
- タクシー タクシー乗り場に数人の客が並んでいました。 その内の1人が、なかなかタクシーが現れないからとその場を 9 2022/12/27 19:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タクシー代を、交通費として、...
-
女性が飛田新地にいくのはまず...
-
「向かい」と「向こう」について
-
釧路湿原ノロッコ号について
-
「JR立花駅」から「尼崎セン...
-
マリンメッセ福岡 タクシーに...
-
電話でタクシーを呼ぶ時
-
急ぎです、高茶屋駅 タクシーい...
-
七尾城址見学の所要時間
-
天空橋駅からタクシにー乗れま...
-
東京駅で休日深夜のタクシーは...
-
男女問わず教えてください!
-
記憶のないセックス
-
GOタクシー利用しました。 運転...
-
信号無視をしてしまい接触未遂...
-
お釣りは払う義務があるのでし...
-
タクシー運転手は態度悪い人多...
-
タクシーは公共交通機関ではな...
-
秩父鉄道 寄居駅でタクシーに...
-
八尾南駅のタクシー情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タクシー代を、交通費として、...
-
タクシーで家具の運搬はできま...
-
「向かい」と「向こう」について
-
get a taxi, take a taxi, catc...
-
阪和線の御坊駅ってタクシー乗...
-
天空橋駅からタクシにー乗れま...
-
女性が飛田新地にいくのはまず...
-
赤ちゃん連れで旦那の飲み会の...
-
負けて下さい、って何と言いま...
-
名鉄味美駅は土曜の夜にタクシ...
-
ゆりかもめお台場海浜公園駅に...
-
立山駅にはタクシーがありますか?
-
近江舞子駅タクシー
-
愛知県北岡崎駅にタクシーは?
-
備中高松駅でタクシー
-
室生口大野駅でタクシーは常駐...
-
白タクは利用した側も罪に問わ...
-
知らない者同士でのタクシーの...
-
仙台でのタクシー利用について
-
JR越後線の岩室駅にはタクシー...
おすすめ情報