プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本語を勉強中の中国人です。タクシーは道のこちら側に止まる反対の意味は、タクシーは道の向かい側に止まる、それともタクシーは道の向こう側に止まるのでしょうか。向こうは向かいよりさらに遠いのでしょうか。すみません、以前聞いたことがありますが、また忘れてしまいました。

また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

タクシーの場合は「道を渡った反対側」の意味なので、実際に止まる場所が真向かいでも少々斜め向こうでも、「向かい」「向こう」どちらでもいいと思います。



「向かい」と言うと
「真正面(すぐ反対側)に見える特定の場所」
みたいな感覚で使われることが多いです。
「お向かいさん」と言うと、道を渡った真正面にあるお家の人を指します。
実際は、真正面だけでなく、その両隣くらいまでを親しみをこめて?「お向かいさん」と呼んだりします。
そのお隣くらいになると、だいぶずれるので、もう「ご近所さん」です(^^)

「向こう」は、特定の場所ではなく、方角を指すので
「自分から見て(実際に見えない遥か遠くでも)あっちの方、こっちの方、そっちの方」
みたいな感じです。

タクシーが止まる道の反対側全体でも「向こう側」で使うし、道のずっと遠くを指して「向こう」とも言うし、遥か遠くの見えない場所や、そこにいる人達に思いを馳せて、「海の向こう」「空の向こう」などの表現もあります♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みなさん、まことにありがとうございました。大変勉強になりました。

お礼日時:2020/12/06 00:07

タクシーの場合、頭の中で(言葉を理論的に)考えると、「向かい側」「向こう側」どちらでもいいし、実際にどちらでも言うし、正解だけど、道のこちら側に一緒にいる人がタクシーを待っていて、その人に


「タクシー待つのはこっち側じゃないですよ」
という意味で言うのなら
「向こう側に渡らないといけない」
という感情が入って
「タクシー止まんの、向こっ側ですよ。」
の方が多いかな(^^)

止まんの=「止まるの」の関西弁
「向こっ側(むこっかわ)」=「向こう側(むこうがわ)」の関西弁
    • good
    • 0

道路の向こう側


ここでの「向こう」は、方向を示すより、「向かいて」、の音便の可能性が強いように思われます。
本を買いて→本を買って(促音便))、本をこうて(ウ音便)
君をしたいて→君を慕って    、君をしとうて
新年を祝いて→新年を祝って、   新年をいおうて(いおう今日こそ目出たけれ)
見合いて→見合って        見おうて
向こう側→向かい側のウ音便、参考 向こう三軒両隣(向かいの三軒と両隣)
広辞苑では真っ先に、ムカヒ(むかい)の音便、と有ります。
余談 発音のai は江戸っこはeと発音しますね。
大変だ→てえへんだ、大砲→てえほう、鯛→てえ、無い→ねえ
20才台の女性に「あっ、それまだ食ってねえ」と言われて驚いた経験が有ります。
江戸っ子は、生粋の下町育ちだったんですね。
    • good
    • 0

「タクシーは道のこちら側に止まる」の反対の意味を表わす表現。


厳密な違いはありませんが、下記のように、シチュエーション次第で使い分けることができます。

1.「道の自分(話者)から遠い側」という意図を伝えたい場合は、
「タクシーは道の向こう側に止まる」と表現する。

2.「道をへだてて反対側」という意図を伝えたい場合は、
「タクシーは道の向かい側に止まる」と表現する。
    • good
    • 0

むかい【向かい】ムカヒ


 〘名〙 
❶ 向き合っていること。正面に対していること。また、正面。
「駅の━にあるビル」
「師匠の━にすわる」
「━の家」

むこう【向こう】ムカフ
 〘名〙 
❶ 話し手のいる所から遠ざかる方向。また、その方向(特に話し手が対面する方向)にある、比較的遠く離れている場所。
「払いのけるようにして━へ押しやる」
「もう少し━へ逃げよう」
「━にいる人に手を振る」
❷ 《多く「…の━」の形で》…を隔て(て比較的遠く離れ)た所。…の反対側。…の向こう側。
「山の━に海がある」
「ドアの━に誰かいる」
【明鏡国語辞典】
https://sakura-paris.org/dict/%E6%98%8E%E9%8F%A1 …

のように、対象の捉え方が異なる語で、正しいか否かの問題ではありません。安易に正しいか否かではなく、語の意義が何かを正しく理解することが大切です。

言語は話者の認識の表現で、同じ対象、関係も捉え方が異なると表現も異なります。一人の女性は母でもあり、彼女でもありどちらが正しいかの問題ではありません。

質問文も混迷しています。

「タクシーは道のこちら側に止まる」の反対は、「タクシーは道の向かい側に止まる」、それとも「タクシーは道の向こう側に止まる」でしょうか。

としないと、何を言っているのか意味不明です。■
    • good
    • 0

向こう、自身の位置から離れた、単に方向を示すだけ。


向こう側の側、と道路(当然両側が想定されます)、これで、自身がいる位置の反対側、と理解可能です。
向い側、向き合って対面している側
向こう、と向かいの相違点の問題なら、向こうは現地点から離れた、示した方向(距離は無関係)。
向かい、対面している、もう一方の面。
道路の向こう側、ではなく道路の向こう・・なら道路よりさらに離れた・・になります。
ただ、向かう(向い合う)、と表現の場合は音便の類?、向こうと表現される場合があります。
例 駅に向かって歩く→駅に向こうて歩く
    • good
    • 0

前回のご質問です。


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11697660.html
    • good
    • 0

向こう、はoverとかbeyond


って感じ
向かいはagainstとか、facing、otherside
と言った感じ
    • good
    • 0

向かいは道などの何かを挟んで反対側、図形的に言えば線対称鏡像対称の位置を表します。

例:自分の家から見て道の反対側にある家=向かいの家
向こうというのは、単純に「ある方向」の意味(例:向こうを見て=ある方向を見て)と、何かを挟んでその先という意味(例:壁の向こう側=壁を挟んでその先ずっと)があります。図形で言えば半直線やベクトルの向きのような、1点から見てある方向の先ずっと続く線のイメージです。
タクシーの例では「道の向かい側」なら自分がいる場所から見てちょうど反対側の距離の位置を表して、「道の向こう側」なら道を挟んだ先ならどれぐらい遠くても良いという意味になります。
    • good
    • 1

簡単に説明すれば、「向かい」は反対側と言う意味です。


「向こう」とは、ある方向を指して少し距離がある場所です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!