アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

負けて下さい、って何と言いますか?

タクシーなどで
10ドルに負けて下さい。
というにはどうしたら良いですか?

Could you discount the fee to ten dollars?

で良いでしょうか?

或いは、もっと直接的に、10ドルにしてくれませんか?
というには、
Could you make the fee to ten dollars?

で良いでしょうか?

A 回答 (3件)

自分は、



ディスカウント、プリーズ

と言ってしまいそうですが、正しくない英語だそうです。
(話が通じることは通じますが)

Give me a discount. などが文法的に正しいと。

買い物する時の「まけて」と言う言い方
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1814520.html

ところでタクシーの交渉をしたことはあまりないんですが、基本的には乗る前に値段交渉しないといけませんよね。
    • good
    • 0

それでも通じますが、タクシーというものは、国や地域によって、値切るのが常識の場所と、値切るどころかチップを払ってもいいくらいなのが常識なところに大別される傾向があります。



前者の場合は、乗る前に値段を聞きます。相手が例えば「20 dollars.」と言ったら、余計な単語は付けずに「10 dollars.」と言い返せばいいのです。そうすると相手は値切っているのだと必然的にわかりますから、ダメとか良いとか言ってくれて、それに応じて、こちらも「No, 10!」と突っぱねてみたり、「Please.」と泣きついてみたり、「15?」と譲歩してみたり、「No thank you, then.」と諦めたふりをして相手が値を下げるのを待ってみたりすればいいわけです。発展途上国では、これをできるところが少なくありません。

反面、後者の場合は、いくら丁寧に言ったところで、よほどの事情がない限り、非常識な外国人だと思われるのがオチです。欧州や米国で値切るなど考えられず、日本でも少なくとも関東や中部では常識的に考えられませんよね。こうした国々において事情がある場合には、まずその事情を話して、相手の理解と同情を買うべきです。例えば、財布を落としてしまって大使館まで行きたいとか、学生の貧乏旅行で外貨がこれしか残っていないとか、その程度の事情があれば、言ってみる価値はあるかもしれません。

なお、国によっては、こちらが頭を下げたくなるほど親切なタクシーが主流だったりしますし、一方ではその日暮らしでやっと客を拾っている人もいるので、くれぐれも相手の親切につけ込まないようにしたいものです。
    • good
    • 0

discount fee ten dollars?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!