重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

イギリスへ帰省している友人が、いったん東京で観光した後、福岡へ戻ってきます。
東京→福岡からのできるだけ安い片道チケットを頼まれているのですが、JALの特割7が一番安そうです。しかし、このチケットはイギリスからでも購入できるのでしょうか。あるいは、私が代理で購入してイギリスへ送付ということはできるのでしょうか。学生のグループで行動するようで9名分のチケットが必要です。

同じような経験がある方、具体的な購入・受取り方法を教えてください。

A 回答 (5件)

#4です


補足です。

「チケットレス決済」したカード(日本の空港)で搭乗券と引き換えますので、必ず持ってきてください。
引き換えは、機械でも、人のいる発券カウンターでも、どちらでも可能です。

>イギリスへ帰省している
お友達はイギリス人の方ですか?
PEX以上の運賃ならば、成田着後、最終目的地を福岡にすれば、
基本運賃で2フライトともインクルードされると思います。
その際、国内発空港は、マルチエアポートルールで、羽田でも成田でも良い筈です。

失礼します。
    • good
    • 0

こんにちは。


良く出張帰りにすぐに動かなくてはならず、
安い運賃で買います。
以下はその方法です。

1.日本語の表記ができるPCで、
イギリスですと、ヴァージンメガストアのカフェのものは日本語フォントが入っていますので、それでもいいです。

2.JAL(orANA)のHPに行き、予約をし、

3.「チケットレス」の項目ででカード決済する。

4.搭乗当日チケットを空港で引き取る。

これで大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

お友達が日本語精通され、日本語の表示が出来るPCお持ちなら、JALの日本語のホームページから、自分でやって貰うのが一番簡単と思います。

特割7が一番安いよってアドバイスして。クレジットカードあればチケットレスが簡単です。それが不可で、日本でご自身で手配してあげるとしたら、9人分の名前や連絡先やら登録するのも結構大変です。また特割だとキャンセルは勿論、予約便変更するときも結構な手数料を取られるので、よく事情をお友達に説明しておく必要があると思います。JALに電話して相談されては如何かと思います。

参考URL:http://www.jal.co.jp/information/
    • good
    • 0

こんばんは。



航空会社にはチケットレスというサービスがあります。これなら航空券をイギリスへ送る手間も費用も省けます。
特割7もチケットレスが可能なので、こちらを利用されてはいかがでしょうか?
#1の方が書かれているのは、普通運賃の場合ですね。安い割引運賃は購入期限がある場合がほとんどですので、当日の支払いはできません。

参考URL:http://www.jal.co.jp/dom/fare/
    • good
    • 0

チケットを予約しておけば、支払いは当日カウンター払いが出来ます。


お友達に予約番号だけ伝えればいいです。
航空会社にもよるので問合せ先に確認してみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!