
初めまして、はじめて質問させていただきます。
どうしてもまとまらなくて長文になってしまい、申し訳ありません。
私は19歳で新二回生の大学生、彼氏は21歳新四回生です。
半年ほどお付き合いしたのですが、先日別れを告げられてしまいました。
私にとって初めての彼氏でした。
彼は同じ軽音サークルの先輩で、現在就活中です。
私は関西出身ですが、彼は北陸出身で母子家庭育ちです。
彼は私を凄く大事にしてくれていて、家に来て両親にも会ってくれていたし、
体の関係についても、私が二十歳になるまで最後までしないと言ってくれていました。
バレンタインデー頃までは順調でしたが、その頃から選考も始まっていて、彼は忙しくなり始めました。
バレンタインデーの次の週の土日、どちらか会おうと彼は言ってくれていたのですが、ギリギリまで連絡がなく、メールしてみても「やっぱり余裕がないからごめん」と言われ、私はもちろん彼を応援していたので、素直に了承しました。
その頃からなかなか連絡を取らなくなり、週に一回くらい、30分ほどSkypeすることはありましたが、明らかに疲れていて、私が何となく話した他愛もない話に対して凄く否定的になり、たまに会っても就活の話しかしなくなりました。
私はまだ一回生で就活のことなどわからないし、元々彼は人間関係に淡白な人で、一人でも平気、友達もいなくても別に大丈夫とはっきり言う人でした。
しかし私は、付き合っていくうちにどんどんどんどん彼に対する気持ちが大きくなり、会ってしまうと離れたくなくなる、電話すると切りたくなくなる、メールするともっと続けたくなってしまい、実際別れ際にそれで泣きついて、そのまま彼の家に泊まったこともありました。こらは1月頃の話ですが。
ですのでこれ以上迷惑かけてはならない、困らせてはならないと思ったので連絡をとることをやめました。
就活が終わるまで私は待つと約束していたので。
連絡とるとすれば、たまーにTwitterでお互いにリプライし合う程度でした。
しかし、彼はイベントを凄く大事にしていた人なのですが、ホワイトデーになってもなんの連絡も来ませんでした。
その少し前に、初めての面接のあと、べろっべろに酔っぱらって「やっと出来た一瞬の休み!でもお金がない!時間がない!休みがない!」とわめき散らしていましたので、プレゼントなんてもちろん求めていなかったのですが、そうやって言うわりに今度4月の末にある新歓ライブにも学校での他サークルとの合同ライブイベントにも彼は出演するのです。
その頃から私は不安に感じ始め、たまにTwitterで暗いツイートをしてしまうようになりました。
最後に会ったのは、私が学校に用事があり、その帰りに一人暮らしの彼の家におかせてもらっていたものを取りに行ったときでした。
たまたまその日家にいて、少し話をしました。
その時の彼は凄く暗くて、ほぼ就活の愚痴でしたが、その時に、お世話になった親戚が急に亡くなったけれど、急に面接が入っていけなくなったという話をしてくれて、そういうデリケートな話にどう対応していいかわからず、うん、そっか、と話を聞くことしかできませんでした。
そのあと、どうする?帰る?と聞かれて、一人にしたほうがいいのか一緒にいたほうがいいのか迷ったのですが、私は一人にしてあげることを選びました。
結果として間違いでした。
しかし先日、私も新歓ライブの準備で忙しく、4月の予定がカツカツ状態になっていて、それを何気なくツイートしたら、彼から何の脈絡もなく「どうしたーん?元気なくない?」とリプライが来ました。
丁度その時私は友達とSkypeで彼のことを相談してして、私もそろそろ限界が来ていたので、「何でだろうね?」と返してしまいました。
するとその数分後、メールで
「突然ごめん。俺も正直辛い。別れてくれないか?」
と言われてしまいました。
何となくもういつどうなってもおかしくないという予感はあったので、驚きはなかったのですが、やはり悲しくなって、少し泣いて落ち着いてから電話しました。
彼は出てくれて、どうして別れようかと思ったか話してくれました。
・もうお前のツイートを見ているのが辛い。
自分も先が全く見えないし、どうなるかわからない状況で、お前がどうなってももう何もしてやれない。
・お前が二月初旬、精神的に参っていたとき、俺の中ではもう選考とか始まっていて、ずっと自分を殺してお前の相手してたけど、お前は俺がしんどいときになにもしてくれなかった
・お前は俺に気づかって連絡とらなかったりしてたんやろうけどそこが違う。
もっとメールとかで「頑張れ」とかいってほしかった
・お前のこと嫌いになりたくないから、このまま非情になって電話きることもできるけどそれはしたくないから、ほんまに俺のこと大事に思ってくれてるんなら別れてください。お願いいします。
・何を言われてももうこの気持ちは変わらないから、もう無理
私は混乱して何も言えず、そのまま電話を切られてしまいました。
私たちはこれまで一度も喧嘩することもなく、本音をぶつけ合うこともありませんでした。
彼もあまり自分の話をする人ではなかったので、私なりの我慢と気遣いが全て裏目に出てすれ違い、こうなってしまいました。
一方的な別れ話に腹が立ち、悔しい気持ちもありましたが、反面ようやく本音が聞けたことに嬉しい気持ちもありました。
別れを切り出された二日後、彼の家に置いていた荷物も回収し、合鍵も返した後、電話しました。
彼は出てくれて、10分ほどでしたが話をしました。
私がこれまでどう思っていたか、こんなかたちになってしまったけど本音を聞けたことが嬉しかった、正直別れたくないということ、今までの感謝を伝えました。
彼はあっけらかんと、興味なさそうに、それでも最後まで話を聞いてくれました。
話すうちにだんだん悲しくなって言葉が詰まると、「もうこれ以上話してもあかんやろ?やっぱり無理やねん」と言われてしまいました。
しかし、「学校とかで会ったらまた話しよう」といってくれました。
私が彼を思うあまり逆に辛い思いをさせてしまい、彼のために何もしてあげられなかったことが悔しくてなりません。
今からでも何かできることはありませんでしょうか?
就活がきっかけで別れて、でもそれが終わった頃にまた復縁するカップルも多いと聞きましたが本当でしょうか?
可能性はあると思いますか?
回答、アドバイスお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
正直、お互い新しい道を歩み始めたほうがいいと思います。
彼だけが悪いとは言いませんが、その彼、見返りをすごく求めてませんか?
自分がしんどい時~・・・って言ってますが、何もしてない訳ないじゃないですか。
だって好きなんですから。心配して支えてあげたい気持ちで一杯で、貴女が彼のためを思った行動は、一人にしてあげることだったんでしょ?
自分が求める事だけをしてくれるのが、愛じゃない。
自分の求める事だけ望むなら、その彼は誰と付き合っても駄目になると思います。
「頑張れ」って言ってほしかったって、私だったら頑張ってる人に頑張れは無いだろって思いますもん。だから「頑張れ」ってあまり言わないです。
でも、それと同等に、貴女にももっとしてあげられる事あったんだと思います。
だから彼だけが悪いと言いません。
こうやってみてみると、貴方達は別れる結果となって良かったのではと思います。
彼が気づいたかどうかわかりませんが・・・貴女はきっと彼以上に成長したと思いますよ。
成長した貴女はもっともっと輝いてると思います。
輝いた貴女で、愛情深い、お互いを大切に出来る彼を見つけてください。
きっと絶対現れますから。
ご回答ありがとうございます。
かなり悩んだのですが、こちらの回答をベストアンサーとさせていただきました。
>自分がしんどい時~・・・って言ってますが、何もしてない訳ないじゃないですか。
だって好きなんですから。
心配して支えてあげたい気持ちで一杯で、貴女が彼のためを思った行動は、一人にしてあげることだったんでしょ?
この言葉にすごく救われました。
付き合ってるときずっと私自身彼に何をしてあげたらいいのかすごく悩んでいたので
わかっていただける方がいて本当によかったです。
>「頑張れ」って言ってほしかったって、私だったら頑張ってる人に頑張れは無いだろって思いますもん。だから「頑張れ」ってあまり言わないです。
わたしもそうなんです。
自分が頑張ってる時に頑張れって言われるのがすごく辛くて。
自分のものさしだけで測るのは駄目だとは思うのですが……。
私が未熟すぎて、こういう結果になってしまいましたが、凄くいい経験になりました。
いつか彼に別れるんじゃなかった!って後悔させてやれるくらい、いい女になれるよう努力します!
新たな出会いに希望を持って前に進みます。
本当にありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
SEXさせてくれないからなのでは?
SEXがない恋人はつながりが薄いという事です。
SEXさせれば元に戻ります。
「男は単純」「単細胞」って言われますよね。
それは彼女を抱けるかどうかで対応が変わりますから、女性からみると分かりやすいんですね。
お礼が遅くなってしまって申し訳ございません。
それは私も少し思いましたが、それに関しては彼の方から、最後までしないと言っていたので……
ちょっとしたトラウマのあるわたしにとってはその人を信じられるか信じられないかの話なので、別れ話でそれを出されたのはかなりショックでした。
その程度の男だったということでしょうか?
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
21歳女性、就活生です。
私も最近、
私の就活とそれに加えてこの春から入社する彼のそれぞれの忙しさと
将来を本気で見据えるために距離を置くことになりました。
2年半付き合ってきました。
就活は本当にきついんです、精神的に。
愚痴は絶対に吐き出したくなるんです。
一人にされてしまうと本当に孤独に感じます。
私も上手くいかなくて就活のやる気をなくしてしまったときに
家に引きこもっていて、「自分もうダメだ」としか思えませんでしたし苦笑
特に、あなたの彼の場合はお友達もあまりいない様子ですので、
何か溜まっていても共有してくれる人がいなかったんでしょうね。
だからこそ、彼女であるあなたに話を聞いてもらって、
自分を肯定してほしかったんだと思います。
「あなたはこんなにいいところがあるんだから頑張って」と。
はっきり言いますが、
彼とのお別れにおいて就活はきっかけであって、原因ではないように感じます。
お互いがしてほしいことと相手を思いやる気持ちが完全にすれ違っていることが原因です。
あなたはこれを機に、もっと色んな経験をするべきだと思います。
2年生ですよね。一番楽しい時期です。色んな価値観に出会えます。
そこで新しく素敵な人に出会えるか、巡り巡ってまた彼と戻るかは縁でしかありませんが、
今のままでは彼とよりが戻ることはないと思われます。
色んな経験を通して、いい女になっちゃいましょうよ^^
お礼が遅くなってしまって申し訳ございません。
私は、わからなかったとはいえ、本当に彼に酷いことをしてしまったのですね……
逃げずに彼ときちんと話をして、ちゃんと彼のこと、彼の状況を理解しなければなりませんでしたね。
私なりに気を使っていたつもりでしたが、それは本当の気遣いではありませんでしたね。
もうどうにもならないことですが、いろんなことに気づけてよかったです。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
わたしも就活中の彼氏の応援つかれて質問しにきてしまったものです。
あなたたちと年は離れていますが…就活中はほんとうに神経がすり減るようですね。
いつも結構本音を話し合っていますがそれでも理解不能になりますよ。理解して理解して母性を最大限に発揮して
自分の寂しさは趣味とか友達とで
解消する日々です。というかたくさん母性の必要な彼氏で疲れ気味です。
だけど結局一通りはらたって、最後は何でも許せてしまうのです。
本音のはなしやすさも
長続きのひけつかも
でも若いうちは真剣に好きになった人を自分らしくすきになり尽くしてください。
ひとつひとつ
苦しいかもだけど逃げないで自分にむきあえば
いろんなことがわかってくると思います
彼の意思を尊重して今は離れても
あなたが必要とおもってくれたら
また縁があるかもしれないし 二人とも別の人すきになれるかもしれない
大切なのは自分に嘘をつかないことだと私は思います
後悔のないよう がんばってください
どうしたらよいのか
あなたが一番よくわかっているのだと思います
とりとめなくてもうしわけありません
わたしは彼氏わけわかんなくなってるけど
一緒にいるって意思はあるようなので
何とかがんばってみます
あなたの質問にであえてよかったです
お礼が遅くなってしまって申し訳ございません。
やはり就活と恋愛の両立は難しいことなのですね。
私たちももっと早くに本音が話し合える信頼関係を築けていればよかったです。
思えば、私自身付き合っていてかなり無理している部分もありました。
本音が言えなくて、彼に合わせてばかりで苦しかったです。
もし、また彼か私を必要としてくれることがあれば、そのときは全力で向き合って、全力で彼を受け止められるような女になろうと思います。
それまで自分研きに勤めます。
回答者様たちはうまくいってくださることを願います。
ご回答ありがとうごさいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
就活で忙しくなるからって 彼女と距離を置く、また別れるのはおかしいですか?
カップル・彼氏・彼女
-
就活中の彼氏と別れました
失恋・別れ
-
就活彼氏。この状態が続いても…
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
就活の話をしてくれない彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
5
私の彼氏は今就活です。 遊びにいくことはおろか、全然会えてません。その上、全く連絡をしてこない人です
カップル・彼氏・彼女
-
6
就活中に彼氏、彼女と別れた方いますか? 復縁はしましたか?
カップル・彼氏・彼女
-
7
就活で別れることになりました。
失恋・別れ
-
8
1年付き合った彼と先月の終わりくらいに別れました。 就活をしていた彼が忙しく、私の事を考える余裕も無
失恋・別れ
-
9
就職を機に離れてしまう恋人
失恋・別れ
-
10
就活中の彼と別れました。 連絡や会う頻度が減っていたため(減るのは当たり前だとは思いますが)不安にな
失恋・別れ
-
11
就活中の私とそうじゃない彼氏
その他(恋愛相談)
-
12
就活中に大好きな彼にフラれました。 5日前、大学一年生から3年間付き合った彼にフラれました。 大学生
失恋・別れ
-
13
彼氏がムカつく(就活のアドバイスについて)
片思い・告白
-
14
大学生彼氏の結婚話 どこまで本気で受け止めたら良い?
プロポーズ・婚約・結納
-
15
就活中の彼氏との連絡頻度
カップル・彼氏・彼女
-
16
就活で忙しい彼、待っていればいいの??
片思い・告白
-
17
就活してる彼氏から放置されてます
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
彼女と就職活動についてです。 現在、大学は同じですが、出身地が違う方とお付き合いをしています。 就活
カップル・彼氏・彼女
-
19
就活中の彼との関係
カップル・彼氏・彼女
-
20
彼が就活中でとても忙しいです。 わたしと彼は付き合って2年の遠距離恋愛で、彼は学生、わたしは社会人で
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏が首しめるの好きなんです...
-
行為中の「大好き」は信用して...
-
誘ってきたのに予定を決めない男性
-
露出の多い服を着ていて彼氏と...
-
「じゃあね」と「またね」って...
-
彼に自分の過去を受け入れても...
-
中学生男子です。 彼女が他の男...
-
小学校の時好きだった女の子に...
-
彼女がいる男性の方に質問です...
-
彼氏と旅行が全く盛り上がりま...
-
彼女に迎えにいくと言って彼女...
-
27歳男性の実態について
-
彼氏とは援交で出会いました。 ...
-
彼女と3ヶ月会えなくて冷められ...
-
彼氏から偽物のブランドを貰い...
-
付き合ってるけど想われてない...
-
好きな女性に彼氏ができました...
-
彼氏が付き合う前遊んでたのを...
-
我慢するべき?
-
彼氏が男女2:2で集まることに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
行為中の「大好き」は信用して...
-
誘ってきたのに予定を決めない男性
-
彼女がいる男性の方に質問です...
-
中学生男子です。 彼女が他の男...
-
彼に自分の過去を受け入れても...
-
露出の多い服を着ていて彼氏と...
-
彼女に迎えにいくと言って彼女...
-
彼氏が首しめるの好きなんです...
-
「じゃあね」と「またね」って...
-
27歳男性の実態について
-
大切な人を怒らせてしまい未読...
-
我慢するべき?
-
疲れている彼女が休日に会うの...
-
彼氏のハゲが気になってしょう...
-
好きな女性に彼氏ができました...
-
付き合っている実感がない・・・
-
年上の彼氏の機嫌をとることに...
-
彼氏が深夜(朝?)まで飲みに...
-
彼氏と旅行が全く盛り上がりま...
-
彼氏に「お前ほんと理解力ない...
おすすめ情報