電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネタバレってどこからどこまでの範囲でネタバレと呼ぶのでしょうか・・・?

疑問に思ったので質問させていただきます。

たとえば、自分の見ている最中のアニメで

友人にオチを話されたらイラッときますよね・・・。


でも、自分の見ている最中のアニメで、


(例)「35話で○○くんが出るよー」


と言われたら・・・


○○くんは、別に好きなキャラでもないとして考えて、


これってネタバレになるのでしょうか?


みなさんのご意見をお聞かせ願います。

A 回答 (4件)

○○君が新キャラなら興味を引かれる方が強そうですが、


死んだと思っていたキャラなら聞きたくない感じです。
この例ならケースバイケースですね。

広く捉えるなら、未放送の内容に関することは全てネタバレです。
次回予告もその1つになり得ると思います。
以前「名探偵コナン」で予告を観た時に重要な事実が判ったことがありました。
基本的に核心には触れないようにしてるはずですが、
それでかつ興味を引かせるのも難しいですからね。
サブタイトルにも同じようなことが言える場合があります。
OPに重要な事象を連想させる描写を仕込んでることもあるなあ。
逆に考えすぎて騙されることもありますが・・。

同じアニメでも地域によって放送日が違うじゃないですか。
ここの質問でも未放映の内容を読んでしまうことがありました。
タイトルで判断できれば見ないようにはしていますが、
内容が分らないものもたまにありますね^^;。
    • good
    • 0

テレビアニメで言うなら,次回予告になかったら全てNGだと思います。


制作者の許容範囲が,予告だと思うからです。
    • good
    • 0

こんにちは。


私ならばものによるかなと思います。

まず推理ものならばNG。
もちろん、伏線がちりばめられた作品もNG。
ここでそのキャラが登場する意味とは!と深読みできる場合は、基本NGだと思います。

例えば。
NARUTOで、○○話にサクラちゃん(レギュラー・準レギュラー)が出るよ。なら、気にならないですが。
○○話で、○代目火影が出るよ。だとNGじゃないかと思います。

また、ゲストキャラのようなものならば、私は気にならないです。
「どう絡んでくるのか」とか想像する楽しみがありますので。
ただ、これも人によってはNGかなと思います。

一瞬だけ登場するゲストキャラ(セリフなし・絵のみ)などもたまにいますが、この場合は見逃すかもしれませんので、私は事前に知りたいです。
    • good
    • 1

私には盛大なネタバレですね。


すでに放送済みのものだとしても、自分は毎話楽しみに観ている時に先のことを話されると出るとは思っていなかったあのキャラが!と言う感動が奪われてガッカリしてしまいます。
ネタバレ気にならない人もいますが、予告すら観たくない神経質な面倒なやつもいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!