
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして♪
オリジナルの4312とその後の4312Dではユニットが変更になっています。
サイズ的な部分はフレーム形状が変わったツイターに難が有ると思われます。
他社のユニットだと、基本的にバッフルを造り直すと言う気持ちを持った方がよいでしょう。
ついでに、4312Dで探してたら、おもしろいHPを見つけたので、URL、置いておきます。
(このひと、なかなかすごいなぁ~♪)
http://homepage2.nifty.com/kyonkyon/4312D/index. …
No.3
- 回答日時:
追記 ;
ハーマンはサポートの内容説明が不足しています。
実際には様々な電話相談が出来ますので是非ご利用ください。
ユニットも直接購入できます。
システム保全に関しても豊富な経験から適切なアドバイスが得られます。
No.2
- 回答日時:
「オーバーホール」と「交換」とは次元が異なります。
いずれにしても代替ユニットも含めハーマン・インターナショナルに相談するのが適切です。
http://www.harman-japan.co.jp/support/repair/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JBL 2445Jってどういうもの...
-
スピーカーの口径
-
8cmフルレンジで最強は?
-
スピーカー エンクロージャー...
-
【自作スピーカー】ユニットと...
-
スピーカーの仕様について
-
electrovoice 409-8E
-
スピーカユニットの分解方法
-
CORAL BETA-8 !
-
コーン型とドーム型の違いにつ...
-
エルシー電機のLC-12S中古を入...
-
JBLの4560BK+D130
-
逆ホーンであります
-
ALTEC ホーンの鳴きについて
-
カーオーデイオのホワイトノイ...
-
磁石
-
自作スピーカがヘッドホンに勝...
-
より線は使えますか?
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーの口径
-
JBL 2445Jってどういうもの...
-
スピーカーの仕様について
-
スピーカーの上にスピーカーを...
-
エルシー電機のLC-12S中古を入...
-
密閉式スピーカーの吸音材って...
-
【自作スピーカー】ユニットと...
-
JBLの4560BK+D130
-
F200Aについての質問です。
-
ユニットの口径とエンクロージ...
-
FOSTEXのフルレンジ
-
8cmフルレンジで最強は?
-
バックロードホーン
-
逆ホーンであります
-
ALTEC 604Eのエンク...
-
NS-1000Mの低域補強方法は?
-
2wayスピーカーのツィーターの...
-
コーン型とドーム型の違いにつ...
-
TangBandについて知っている人...
-
エクスポネンシャルホーンの自...
おすすめ情報