dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とまとです。

年末にシステム手帳を盗まれ(T-T)クリエを購入しました。
可愛いスケジュール帳をダウンロードして使える用にはなったんですが(それにしても、使用説明書がなくてホントに困りました。公式サイト行ってもよく分からないし・・なんか不親切な感じ・・・)ボタンへの割付の仕方が分かりません。
どなたかお分かりになる方がいたら教えてください。
お願いします。

それと、カロリー計算してくれるソフトが欲しいのですが、どこかにないでしょうか?
もちろんシェアウェアで構いません。
できたら日記みたいな感じで何を食べたかチョイスして行くだけでカロリー計算してくれて、動いたカロリー消費も同じ感じで簡単に計算でき、それらと元々一日に必要なカロリーと比較して「もう少し動きましょう」とか「もう少し食べましょう」とか表示してくれるものがいいんですが。
自分で作ってみたい気もしてるんですけど、どうやったらいいのか分からないので、上記のようなソフトを簡単に作れるソフトがあったらそちらのご紹介もお願いします。

色々まとめて質問ですみません(^-^;)

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ソフトをボタンに割り付けるには、環境設定を起動して、右上のをタップ(おそらくは「日付と時刻」になっている)すると、リストが出て、そこにボタンとあるので、それを選択しましょう。


そこで、ボタンの割り当ての設定が出来ます。

Palmのソフトは、ここで探すと良いでしょう。
http://muchy.com/
ざっと見た感じでは、こんなものがありましたが・・・
http://muchy.com/review/dietexerciseassistant.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とまとです。

ありがとうございました~♪

どっちの回答もバッチリでした♪ヽ(^▽^)丿
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/07 02:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!