dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows7でEXCEL2010を使用しています。
特定の一つのファイルだけが動作が異様に重くなるのですが。
そのファイルを開くときも時間がかかり、開いた後も範囲指定やシートのコピーなどを
実行しようとすると応答なしとなってしまいます。
しばらくしてメモリ不足のメッセージが上がります。
それ以外のEXCELファイルについては動作が遅くなることもなく、問題なく使用できています。
原因がわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (3件)

1.見えないところにゴミがたくさんある


 特にテキストボックスやオートシェイプがテキスト削除では削除できない
 ためゴミとなって残っている。
 何かのファイルを変更して使用すると小さいはずなのにファイルサイズがやたらと大きい場合があります
 必要な部分のみを新しいファイルにコピーしてみてください。


2.写真などの大きな画像がある
 写真を大きな容量のまま挿入すると、表示は小さくしてもファイルは大きくなる
 挿入する前に小さいサイズにリサイズしてみてください。
 最近のデジカメは大きすぎます。
 写真であれば1024x768以下で解像度が十分ななるべく小さいサイズにします。


以上2003ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてみると線なしのオブジェクトが大量にシートに
貼り付けられていることがわかりました。
ファイルサイズは1Mとそれほど大きいものでもなかったのですが。
オブジェクトを削除すると問題なく動作するようになりました。
オブジェクトがなぜ大量に発生したのかは原因不明です。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/11 20:25

行単位、列単位で、セルに色塗りなどが行われていると、遅くなることがあります。



昔、日々のデータを累積保存で使っていたExcelファイルが
データ量の割りにやたらとファイルサイズが大きく、質問者様と同様の現象が起きていました。

結局、ファイル作成者が必要な範囲だけを選択してセル着色するのが面倒だったようで、
行選択、列選択でセル着色したためファイルサイズが肥大化したのが原因でした。
おかげでコピーされたシート全部が無駄に着色の多い状態で。
無用な着色解除後、ファイルサイズも激減し動作の軽いファイルになりました。


ところで、数式の自動計算を手動に変更したり、マクロ無効の状態でファイルを開いてみた際に症状が解消/軽減するようでしたら、No.1さんのご推測が濃厚だと思います。

今のファイルが古いバージョンのExcelから継続して利用されていて、無駄にファイルサイズが大きくなっていると感じるのでしたら、こちらの対処が参考なるかもしれません。
 ●好きなものあれこれ 「◆Excel (ファイルサイズの肥大化を解消する)」
 http://peiyorin.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/e …

本番ファイルでいきなり試すのではなく、バックアップ用のを取られてからお試しくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

特に行・列単位でのセルのパターンの設定などはしていません。
いろいろ調べてみると、線なしのオブジェクトが大量にシートに
貼り付けられていることがわかりました。
ファイルサイズは1Mとそれほど大きいものでもなかったのですが。
オブジェクトを削除すると問題なく動作するようになりました。
オブジェクトがなぜ大量に発生したのかは原因不明です。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/11 20:26

関数やマクロが入っていると重たくなることがあります。



関数も自分で多く入れたつもりでなくても、コピー貼り付けで知らないうちに関数も大量にコピー貼り付けされている場合があります。

不要な関数やマクロを削除していけば、早くなるかもしれません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マクロは使用してなく、関数も単純な計算式のみでした。
いろいろ調べてみると、線なしのオブジェクトが大量にシートに
貼り付けられていることがわかりました。
オブジェクトを削除すると問題なく動作するようになりました。
オブジェクトがなぜ大量に発生したのかは原因不明です。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/11 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!