No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
背景色が緑とのことですが、それでしたら文字色に赤は *私は* お勧めしません。
理由は、
http://www.nig.ac.jp/labs/DevGen/shikimou.html
をお読みください。
ちなみに上記では、緑と赤ではなく、緑とマゼンタの組合せを提案しています。
それから、ANo.#3の方のおっしゃるように、明度も遠くするとよいと思います。
お節介、失礼しました。
参考URL:http://www.nig.ac.jp/labs/DevGen/shikimou.html
No.5
- 回答日時:
「補色」というものを勘違いしないようにしてください。
「この色に対して、この色が目立つ」という意味ではありません。
「その色の組み合わせが、全体として目立つ」という意味です。
ですから、例えば緑地に赤文字を使っても赤文字だけが目立つ訳では無くて
そうして出来た(地色プラス文字色の)全体が目立つだけで
かえって可読性(読みやすさ)から言えば不利な色使いになる場合が多いです。
RGB(0.164.30)は、かなり明るい緑のようですから、黒文字が目立つと思います。
逆に濃い緑でしたら白文字か黄文字でしょうか。
或いは同系色で明度を変化させてみるとか。
その辺りは地色に対する文字のサイズや量によって変わりますので
一概には言い切れないものです。
一般的には、文字色は色相(色の変化)よりも明度(濃さの変化)を重視したほうがいいです。
補色という、単なる色彩学上の分類をあまり鵜呑みにしないほうがいいです。
もし補色を使いたいのであれば、片方の色の使用面積を少なくするようにすれば
効果的な使い方が出来ます。
両方の色を同程度の面積に使うと逆効果です。
ただしこれは「文字」の場合の前提です。
それは、先に書いた「可読性」を重視しなければいけないからです。
単なる「柄」の組み合わせでしたら、
読む必要がなくて目立つだけでいいのですから補色でも充分かと思います。
ふむ~、色の組み合わせも大事なんですか。
なんだかファッションにも似た所がありますね♪
色を使う面積等々も考えてみます。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
とにかく対照的な色でしたら、#2の方の回答で良いと思われます。
ですが、実際に色を合わせる時には、ただ目立つだけではなく、
バランスや色彩のコーディネイトが絡んでくるものですよね。。。
コンセプトなどもあるでしょうし、采配は一概には難しいです。
基本的に、捕色の他、明度の遠い色が目立つはずではあります。
参考程度にしかなりませんが、こちらの有名URLではWeb上の
色の確認が出来ます。背景色を自由に変えて全サンプル色を
見ることが出来ますので、良ろしければやってみてください。
楽しいですよ。
自分的にどんな色が望ましいのか、探り当ててくださいね。
参考URL:http://www004.upp.so-net.ne.jp/i23a/wcg/wcg.htm
No.1
- 回答日時:
緑の濃淡にもよると思いますが・・・
小学校の図工で教える補色の関係が色をたがいに目立たせるといわれています。
それでいくと・・・赤や紫の混じった赤がよいのではないかと思います。
参考までに↓
http://www.spaceamenity.co.jp/color/color/c-3f.h …
参考URL:http://www.spaceamenity.co.jp/color/color/c-3f.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) MacでPhotoshopに使い方 教えて! 2 2023/07/08 08:24
- Excel(エクセル) こんなことできますか?例えば、sheetに貼り付けた図形のタイトルを、セルA1の文字で表示する。 5 2022/04/22 15:25
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopで背景の色を知りたいのですが、文字の色は出るのに背景の色は計測できません。どうすれ 2 2023/01/23 00:06
- その他(Microsoft Office) マクロについて教えて下さい 3 2022/05/28 15:36
- スタンプ・絵文字・顔文字 gメールの文字背景のベース色が勝手に変わりました。機能は変わりないですが元の色にもどせますか? 1 2022/11/21 00:16
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式について教えてください。 3 2022/04/23 10:00
- Excel(エクセル) 条件付き書式の設定方法を教えて下さい。 2 2023/04/14 18:12
- その他(メールソフト・メールサービス) 【GAS】GMail自動送信 2 2022/09/04 06:19
- Visual Basic(VBA) 昨日、質問した件『VBA にて、条件付き書式で背景色を設定しているセルの範囲で、背景色付きのセルをカ 4 2022/04/07 14:39
- Visual Basic(VBA) エクセルから、パワーポイントのスライドを複数作成する。 1 2022/07/08 09:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESS クエリで1から順番に番...
-
エメラルドグリーンとミントグ...
-
チューリップの球根で色を見分...
-
皆さんおはようございます、好...
-
鮮やかな赤を、暗めの赤に染め...
-
青とか色々な色のパンダのぬい...
-
CD-Rの裏の色
-
渋いからし色が作りたいのです...
-
茶色の作り方教えてください。
-
RABのカラーってありますか?
-
白のCOBイカリングはなぜ黄色い?
-
★サラダ油等の油を染めたいんで...
-
目の色について質問です! 最近...
-
綺麗な河川はなぜ緑色に見える...
-
「とある魔術の禁書目録」イン...
-
【あなたの好きな色となぜその...
-
この色の車どう思いますか?
-
WordやExcelの[フォントの色]...
-
赤いカシミアセーターを染め直...
-
デズニーキャラクター
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
渋いからし色が作りたいのです...
-
ACCESS クエリで1から順番に番...
-
鮮やかな赤を、暗めの赤に染め...
-
LEDの色を変える方法ってありま...
-
エメラルドグリーンとミントグ...
-
水色のイメージを持たれやすいです
-
WordやExcelの[フォントの色]...
-
トーンを上げるとは?
-
ぷよぷよのハチイチがわからない
-
印刷する時の色について
-
散布図で任意のドット色の変更...
-
プロジェクターで映える色(パ...
-
コネクター、ポートの差込口の...
-
背景が緑・目立つ文字色は?
-
赤色と緑色の配色は合いますか?
-
Excel2010で指定のテーマ色に塗...
-
★サラダ油等の油を染めたいんで...
-
赤が似合う女性ってどんな感じ?
-
CD-Rの裏の色
-
急にThunderbirdの画面がほぼ白...
おすすめ情報