dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5万円の出品物に対して質問していますが2日経っても回答が付きません。ところが同一出品者の別の出品物を見たところ私の質問より新しくされた質問に対して回答しています。

出品者は500以上の評価があり特に問題あるようには見えません。質問した私もそれ以上の評価がついています。

商品自体に魅力はあるのですが入札にためらいが出てしまいます。

皆さんならどうされますか?

A 回答 (5件)

たまたま質問を見逃されている可能性もありますが、出品者にとって不利な質問であった場合に回答しないのでしょう。


商品説明に補足説明しなくてもいいような質問で、貴方に入札してもらわなくてもいいと判断すれば回答しないと思います。
回答が得られない状態でも入札すべきかどうかは500以上の評価がある貴方なら判断できると思います。
私なら入札しません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

見逃すことは考えにくいですね。ほかの出品物には回答してますから。

落札しても商品には説明にないような不利な点があることでしょう。

入札しません。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/22 19:35

どのような質問なのか書いてあるとよかったと思います。


質問する内容というのは見てみるとあたりまえなんですよね
例えていうなら 今日は雨が降っていますけど 雨は降っているのですか
書いてあることを理解できなくて聞いてくるんですよね そのような人とは
トラブルになる可能性も否定できませんから落札してくれなくても
よいという感じなんですよね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そこまでアタマは悪くありません。

失礼します。

お礼日時:2012/04/22 19:32

質問に対して回答するかしないかは質問者の任意です。

 回答したくないなら、そのまま放置も有り得るわけです。


ヤフオクの場合。

たまに『回答済み:なし』と表示されているのを見かけますが、質問に対して回答していないわけです。

ご存知でしょうが、未回答の質問文は、投稿した入札希望者と、その出品者のみ見ることができます。

回答することによって、他の入札者にも閲覧できるように表示されるようになります。

出品者側の意にそぐわない内容の質問だったりすれば、回答せずに放置するのが一般的ではあります。

もちろん、他の出品物の質問に回答しているのなら、その可能性が高く、ならば入札しないのが懸命・無難です・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問内容は商品の詳細について聞くものでした。聞かれたくないポイントを突いたようです。

入札はしません。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/21 22:25

どんな質問をしたかの内容が書いてないので、適切な回答ができません。



私の場合、出品ページに書いてない決済方法(代引きなど)や発送方法(メール便など)に対応してくれだとか、送料を無料にしてくれとか、商品に関する質問ではなく、出品者にとって余分な手間や負担を強いるような要求に対しては無視することがあります。

他に考えられる理由としては、評価が悪かったり、落札した商品を転売している疑いがあるなど、好ましくない質問者と判断された可能性もあります。

もちろん#1の方が書いてるように、出品者にとって答えたくない質問である可能性もあります。

理由はわかりませんが、その出品者はあなたが入札してくれなくてもいいと思ってるんでしょう。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

その出品者の別の出品物を調べていて驚きました。評価から判ったのですが、以前落札した中古美品を未使用品を謳って出品しています。おそらく「自分は」未使用なのだと言いたいのでしょう。

私の質問はそれに似た状況をあぶりだすようなものだったと思われます。

入札はあきらめます。あぶないあぶない。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/21 22:23

質問が痛いところを突いているのか、答えるのが馬鹿らしい質問か・・・


いずれにせよ、出品者は、この質問者には落札して貰わなくて結構と思っているのでは?
回答が無いまま落札しても、満足のいく取引はできないと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おそらく痛いところを突いてしまっているのでしょう。

フェアな取引にはなりそうもないので見送ることにしますか。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/21 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!