dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラジコンヘリにカメラを搭載して、
そのカメラからモニターにリアルタイムで映像を送信し、
モニターを見ながら操作したいのですが、
安い小型カメラで、モニターにリアルタイムで送信できるものはないでしょうか?

また、このような操作ができるような仕様になっているラジコンヘリはないでしょうか?

ご回答お願いします。

A 回答 (4件)

No.2です。


普通の屋外用の「ラジコンヘリ」を想定して書いたので、初めからモニター
を見て操縦可能な製品は無いと思う、と申し上げましたが、マルチコプターも
範疇に含めると、そういえばありました。
http://ardrone.parrot.com/parrot-ar-drone/jp/how …
機体カメラ映像をiPad/iPhone画像で見ながら操作可能とのことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。
ipad等の購入も考えていたので丁度良いですね。

お礼日時:2012/04/25 23:51

視覚の問題ですので飛行機(一方通行)ならスタートから着陸までOKでしょう!(前面液晶画像で可能です)


ただし電動ヘリの場合は完全3Dの視野が必要ですので絶対無理です2秒とか3秒が限界(位置決め用又は撮影確認用)。
オモチャの部類など飛んでいて少し画面を見る(チラッ)ミスして落とす軽い発泡オモチャは大丈夫です・・
電動ヘリの場合は別、前後左右全て動きますので人身事故起こし易い(ローターが大きい)、しかも上から落下すると人間の頭部に当たれば死亡します・・大変です・・・チェンソーを回している状態!・汗・
◎飛行機(グライダー)までにした方が無難でしょう・・・
ユーチューブで見る発泡オモチャのは軽いしローター保護されています落としても大丈夫、携帯画面確認でチラッとかはOKですが最初から最後の着陸まで画面見ている訳ではありません。
電動ヘリはオモチャではありません!200mとか言いません50mからの落下でも人間は頭に直撃受けると
死にますよ・・保険3倍だと3億円ですがそれでも迷惑です止めてください!
発泡でモーターの周りが囲まれている(軽い)のなら危なくないので落として人に当たっても大丈夫
でしょう・・そちらの軽い危なくない品物を飛ばして下さい!
電動ヘリで飛ばすと★殺人ヘリになります、無茶、無理です致命的・・・!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

危険ですね・・・
気をつけます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/25 23:54

直接の回答になっていないのですが例はあります。



別件の回答で触れたことがありますが、
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7326970.html
ゴーグル型モニターで機体カメラ映像を見ながら、実際ラジコン飛行機の操縦が
出来ています。「Pilot View」という製品でいずれも2008年の記事です。
http://www.kanshin.com/keyword/1448950
http://rctips.jp/archives/51428347.html
http://homepage1.nifty.com/gemsan/pilot%20view%2 …
しかし現在、該当製品/後継製品を(私は)見つけることが出来ません。在庫または
中古をお探しになる、扱っていたらしいリトルベランカにお問い合わせになると
いう方法はあると思います。
http://www.little-bellanca.com/

ただ上記例で操縦しているのは国内でも名の知られたフライヤーで、モニター
を頼りにラジコンヘリ/飛行機を操縦するのは相応の技量が要るとは思います。

初めからそのような仕様になっている、というラジコンヘリは産業用に特注された
もので無い限り、ホビー用途では販売されていないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに操縦が難しそうですね。
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2012/04/25 23:49

この方へお問い合せ下さい。


岩手の友人より。

http://shi.na.coocan.jp/right.html#My hobby & general photograph
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/25 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!