プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先週ベースを購入して教本を買い練習しているのですが、どうしてもオルタネイト・ピッキングのアップピッキング(アップストローク)ができませんピックは硬いものを使っています。弾けるようになるための練習方や、コツがあれば教えてください。

A 回答 (3件)

こんにちは。



アップピッキングは、誰でも多くの練習が必要だと
思います。

オルタネイトで音の粒をそろえる、という事は
ダウンもアップも同じような感じで弾けなければ
いけないという事です。

そう思うと、答えは簡単です。
今まで、単純にエイトで弾いていたフレーズ
(全てダウンで弾けるやつ)を、全てアップで弾いて
見てください。
かなり、落ち込むと思います。(経験者談)

かなり、地味な練習ですが、効果はあると思いますよ!
だんだんアップだけで弾けるようになったら
オルタネイトで弾いて見てください。
きっと、比べ物にならないくらいうまく弾けるはずです。

最初はかなり、イッーって来ますが、あせらず頑張ってください。
    • good
    • 0

こればっかりは練習あるのみなんですが、ちなみにギターの経験はあるんでしょうか?



とにかく毎日ベースを練習することと、日常生活中でもピッキングの練習あるのみですね。

例えば、電車に乗っているときは、切符をピック代わりにして音楽にあわせて練習してみるなど。

あとは、強弱を意識してつけてみると多少やりやすいかもしれません。ダウンピッキングするときにインパクトをつけるというか、、(分かり辛くてごめんなさい)。

とにもかくにも練習あるのみです!! がんばって!!!
    • good
    • 0

私自身は、ベースではピック弾きしないのですが(エレキギターではピック使ってます)、ギターと共通する部分もあると思うので、アドバイスを…



アップピッキングについてですが、その前にダウンピッキングはどのようにやっているのでしょうか。
手首が回転せずに、腕の曲げ伸ばしや肘を支点とした腕の振りだけで弦をヒットしているような状態の場合、アップピッキングは苦しいと思います。 もしそういうピッキングの仕方になっているとしたら、それから直したほうが良いと思いますよ。
ピックを使ってピッキングする時は、手首を柔軟にして、手首のスナップで弾くように心がけると良いでしょう。 手首をがちがちにしてしまうと、動きがぎこちなくなって良くないと思います。 ベースでのピッキング時の手首の動きは、体温計を振るような動きを再現する感覚でやると良いと思います。 ピック先の動きは、腕を軸とした旋回運動(腕をひねるような動き)で弧を描くように動くのが理想的なのではないでしょうか。
ピックで弦をはじく動きは腕をひねって回す動きを主体にして、腕を動かす(振る)のは、手首(ピック)を弦に当てやすい位置に動かすためと、分けて考えると良いと思います。

多分、アップピッキングがうまくいっていないというのは、ダウンの方でもピッキングのやり方が強引になってしまっているのが原因なのではないかと思います。 ダウンのピッキングも含めて、根本的にピッキングのやり方を見直してみるのが良いと思いますよ。
あとは、何が原因でうまくないのかを細かく見てみるのもいいと思います。 アップの時の手の動き自体がぎこちないのか、弦にピックが深く入りすぎて引っかかってしまうのか、何がどううまくないのかに注意を向けて、それを一つ一つ解決していけば、上達も早いと思います。
あと、できれば、ベースを演奏している人の実際の姿を観察してみることをお勧めします。 ピッキングなどは演奏者の動きを見て把握できるものでもあると思うので、実例を見ればそれだけ身になると思いますよ。 人の演奏を見たりする機会がなかなかえられないのであれば、ベースの教則ビデオなどを見てみるのも良いと思います。

ピックについては、ある程度硬いものの方が使いよいと思います。 ピックの硬さ・厚さ・大きさ・形状・材質を変えればやりやすくなる、ということは多少はあるとは思いますが、それだけですべてを解決できるとは思えません。 道具は使いようといったところでしょう。
ただ、やはりピック自体に手になじむかどうかの相性もあるでしょうから、手にしっくり来るピックを探してみるのも良いかもしれませんね。 ピック自体はそれほど高いものでもないと思うので、試しにいろいろなピックを買ってみるのも良いでしょうね。

参考になれば。 練習がんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!