重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

  ヤフオクでよく出品するのですが、時々英語で質問がくることがあります。
 ところが不思議に内容がほとんど似たようなものが多く、たいてい「ナイジェリアにいる友達にプレゼントしたいので、○○ドル出すから売って欲しい」というものばかりです。いろんな表現で来るので同じ人とは思えないのですが、なぜ「ナイジェリアの友人」に送りたいという人が多いのでしょうか。もしかしたら、ヤフオクを使った何か大がかりな詐欺集団の可能性はあるでしょうか。(後々、何かのトラブルに巻き込まれる等)
 私は一応英語の読み書きができるので丁寧にその都度断っていますが、不思議でなりません。
何か事情を知っている方がおられましたらご教授ください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

No.1です。



自称カナダ人からも来たこともあったな。
ナイジェリアから来た分には"All Japanese know Nigerian frauds very well. Die, idiot!"と
返信したこともありますが、基本は無視です。

だいたい、5千円くらいの商品に数千~数万ドル払うとか馬鹿としか思えない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のアドバイスありがとうございます。私のところに来るのも自称カナダ人だったりイギリス人だったりします。おっしゃる通りただの馬鹿集団でしょうから、これからも無視します。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/24 23:57

いわゆる「ナイジェリア詐欺」の可能性が高いです。



http://www.geocities.jp/chie_ref/sagi/

無視するのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。「ナイジェリア詐欺」というのがあるんですね。紹介していただいたURLを見ましたが、まさにこの通りです。やっぱり詐欺集団だったのかと納得しました。しかしなぜナイジェリアなのでしょうね。これからも無視しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/24 23:55

私も経験がありますが、相場以上の金額を提示してきますね。


直接取引はトラブルの元ですから、即、ブラックリスト行きで無視しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。確かに法外な値段を提示してきます。これからも無視しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/24 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!