dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フェリーでいったら往復10000で収まりませんかね?

また、フェリーの往復はだいたい何日くらいかかりますかね?


ゴールデンウイークはやっぱり高いんでしょうか…

飛行機の日帰り朝から深夜に帰ってくる便とかもいくらか、土日にとれるか、わかる方いたらおしえてください。゜(゜´Д`゜)゜。

調べ方がわからなくて…


お願いします。゜(゜´Д`゜)゜。

ゴールデンウイークじゃない土日でも大丈夫なのですが…

A 回答 (4件)

10,000USドルなら余裕で収まりますが、10,000円は片道ですね。


ゴールデンウイークから少しずらせば、スカイマークが安いですが。
http://www.skymark.jp/ja/

フェリーに関しては片道20時間位かかることは問題ないんでしょうか。
http://www.sunflower.co.jp/ferry/index.shtml
    • good
    • 1

7月以降ならジェットスタージャパンに札幌-成田便が就航するので、


スカイマークエアラインの「WEBバーゲン」並みの片道5千円前後が発売されています。
が「成田(千葉県)」ですので、そこから都内までの交通費が当然かかります。
でも日帰りはできないことはないですけど、滞在時間4時間くらいしかできないでしょう。

ジェットスタージャパン
http://www.jetstar.com/jp/ja/home
(ただし、予約は結構めんどくさいかも)
    • good
    • 0

>フェリーでいったら往復10000で収まりませんかね?



収まりませんね。

一番安い時期で、苫小牧・大洗の便で片道8500円(人間のみ)

小型乗用車1台+運転者1名のエコノミールーム運賃だと、一番安い時期で、26,000円。

>また、フェリーの往復はだいたい何日くらいかかりますかね?

苫小牧・大洗の便は、片道18~19時間。

夕方便だと、18:30に出て、翌日14:00着。

深夜便だと、深夜01:45に出て、同じ日の20:00頃に着。

>飛行機の日帰り朝から深夜に帰ってくる便とかもいくらか、土日にとれるか、わかる方いたらおしえてください。゜(゜´Д`゜)゜。

「最終便で、羽田に着いたあと、終電が出た後で、羽田からの移動手段が無い」っていう便なら、格安チケで片道で9000円とかって飛行機チケがあるけど。都心まで歩くか、羽田から都心までタクシー(5千円くらい)になっても構わないなら、だけど。
    • good
    • 0

片道8500円のフェリーで、往復一万とは欲張りな。


船の前後のバス付けたセットでようやく片道一万円程度です。
http://www.sunflower.co.jp/ferry/campaign/story/ …
あなたが小学生なのでしたら正規料金も半額になりますが。

正規運賃はここを見てください
http://www.sunflower.co.jp/ferry/tariff/index.sh …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!