重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

(やりたいこと)
1、今Gomプレイヤーに関連付けされてる動画ファイルを すべてMedia playerに関連付けしなおすこと

2、 動画ファイルを右クリックして プログラムから開くから、Media playerで見れるようにすること

(教えて欲しいこと)
1、スタートページからたどった 規定のプログラム設定でプログラム一覧にMedia playerを追加する  方法
2、動画アイコンを右クリック→プログラムから開く、規定のプログラムの選択→推奨されたプログラム一  覧にMedia playerを追加する方法
3上の2で、間違って 推奨されたプログラムに入れてしまったプログラムを削除する方法

追記
 osはwindows7です
 また
 2で推奨されたプログラムの下にある参照からwindows Media player→wmplayerをwクリックして もMedia playerは推奨されたプログラム一覧にはいりませんでした。(他のプログラムは入ったん ですが、、、)

  以上わかる方 いらっしゃいましたら お教え願います。

A 回答 (1件)

規定のプログラム設定の一覧の中に WMPが無いと云う事は


WMPの不具合が発生していると思われます。

一度、WMPを再インストールしてみてください。
「Windows Media Player12(WMP12)を再インストールする方法 【修復】」
http://blog2.k05.biz/2011/10/windows-media-playe …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なおりました。 
コントロールパネルのプログラムと機能にある windowsの無効化からやって 規定のプログラムにすることにできましたし、右クリックして プログラムから開くからmedia playerを選択できるようにも なりました。

教えてくださって ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/05 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!