「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

小学校時代の友人(創価学会員)と、6年後に夜の23時半頃に、ばったり道端出会い、呼び止められ、開口一番公明党への選挙がどうのうこうの言い、選挙の勧誘ばかりだとあれだから遊ぼうと言われました。

過去に2回程、こいつに投票所へ連れ出しもされました。

しかも、小学校時代に違う小学校へ転校した奴なのに、小学校の同窓会の手紙をわざわざ自宅に持って来ました・・・・・同窓会の誘いも断りました。男4人だけの同窓会ってありえますか?違う小学校へ転校した奴なのに、同窓会って何かおかしくありませんか?

2011年の統一地方選挙で、小学校時代の友人(創価学会員)が「選挙のお誘いに来ました~」とか言って、夜の20時半頃にいきなり家に来ました。選挙の投票時間過ぎてるのに何でこんな時間に来たんでしょうか?

親が俺の事を仕事で居ないと言ったら、俺の親に対して「僕の事覚えてますか~?」とか言って20分くらい話しした後、また来ますとか言って帰って行きました。

個人的には超うざいなと思ってますが、皆さんはこれを読んでどう思いましたか?

A 回答 (4件)

小生の生息カテとは違うが、目に付いたので、回答したい



>しかも、小学校時代に違う小学校へ転校した奴なのに、小学校の同窓会の手紙をわざわざ自宅に持って来ました・・・・・同窓会の誘いも断りました。男4人だけの同窓会ってありえますか?

あります。小生は ラグビーのむさ苦しい♂二人でやりました。色々と連絡ミスがあって後日同窓会しましたが・・・・(遠い黄昏の目)

>違う小学校へ転校した奴なのに、同窓会って何かおかしくありませんか?

別に・・・・郷里に戻ってきた同窓生も普通に同窓会に誘うような幹事なのですが、ダメなんでしょうか?

>2011年の統一地方選挙で、小学校時代の友人(創価学会員)が「選挙のお誘いに来ました~」とか言って、夜の20時半頃にいきなり家に来ました。選挙の投票時間過ぎてるのに何でこんな時間に来たんでしょうか?

投票時間は自治体毎で異なるので、まだ開票時間中だったのでは?
もっとも、”まだ投票してない”という前提で訪問してきたのなら怖いですねw

>親が俺の事を仕事で居ないと言ったら、俺の親に対して「僕の事覚えてますか~?」とか言って20分くらい話しした後、また来ますとか言って帰って行きました。
個人的には超うざいなと思ってますが、皆さんはこれを読んでどう思いましたか?

うざいな・・・確かに
面倒くさいな・・・確かに

でもさ・・こういうことって明確な違法じゃないんだよね
そして、諸外国ではこういうのも普通にあるんだよね

”だから”としても、、問題の人を擁護する気にもなれないわけだが
こういうことは世の中多いわけで、気にするだけ無駄な気がする

質問を全否定するようだが、そういう諦観であった方が幸福じゃないかね?


と思う次第である。


以上
    • good
    • 0

>個人的には超うざいなと思ってますが、皆さんはこれを読んでどう思いましたか?


 あなたがそう思うなら、それが正解です。
 私ごときがとやかく言う事ではありません。
 あなたにとってそれが友人と思うなら思えばいいし、そんなの友人でないならそう言えばいいです。

 余談ですが、「○○を信じないと絶対に幸せにならない」「あなたも○○を信じろ」という某宗教を信仰している方が選挙の時にやって来ます。哀れにしか見えませんし、そんな人が推薦する候補に入れたくはありません。
 人の気持ちがわからない人は信頼されない事は確かです。
    • good
    • 0

あなたの友達と同じ行為をしたことがあります。




宗教団体のトップの人物にほめられたいがための、自己中行動です。


宗教家とは言えません。

断じて、間違っています。


もし、日蓮さんが…
これを「教えの通りの正しい行動である」とするなら…

私は、彼を馬鹿にします。
    • good
    • 0

>公明党への選挙の勧誘について2


小学校時代の友人(創価学会員)と、6年後に夜の23時半頃に、ばったり道端出会い、呼び止められ、開口一番公明党への選挙がどうのうこうの言い、選挙の勧誘ばかりだとあれだから遊ぼうと言われました。
過去に2回程、こいつに投票所へ連れ出しもされました。


個人的には超うざいなと思ってますが、皆さんはこれを読んでどう思いましたか?

                ↓
公明党/創価学会とは別に考えても、親友(友人・知人)としての付き合いをしたくない相手だと思います。
また、相手も選挙の票や信仰の勧誘が目的&魂胆だと思われ、楽しく有意義な友人・交流だとは考えにくい。

戸別訪問や公職選挙法違反の運動だという面は良く分かりませんが・・・
少なくとも、迷惑だという意思表示と自分の考えを伝えておく事が基本の対応スタイルであり、継続やエスカレーションを防止するのに肝心だと思います。

由縁の友人・同窓を無碍に冷淡・全否定は、必ずしも好しとしませんが、迷惑であったり関心がない事の意思表示はピシッとしておかれた方が良いと思います。
善意の押し付け押し売りが、熱心さや良かれと思う心が、選挙や宗教では強引に執拗に成りがちで、信じる候補や宗教以外の他を誹謗中傷したりする事も多い。

それらの弊害やリスクを避ける為にも、個人としての人柄への信頼感や好悪にて対応の仕方は強弱で違うでしょうが、友人関係の前提として宗教と選挙の話題や勧誘は辞退する事を相互に確認しておく事が必要だと思います。
その意思表示や確認を以て、付き合いが疎遠に成るなら止むを得ない関係であり、そのような人物だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!