dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通は「すぐに回答を!」っていうような質問ではないですが、諸事情がありまして、よろしくお願いします。

終電で家に帰るときによく泥酔して床に倒れている人を見ます。また始発に乗るときに同じような人が酔いがちょっと覚めだした感じで帰るのを見ます。その間彼らは何をしているのですか?あの失神状態を駅員はどうしてるんでしょう?起こして動かすんですか?まさかホームのベンチでほっといてるわけではないと思いますが?

まさかご存知な方がいらっしゃったらお願いします。
ありがとうございます。

A 回答 (2件)

はいはい元駅員です。



酔客は起こして駅の外にでて行ってもらいます。
起きない時はそのまま引きずり出しますよ。

駅の中は誰も居ない状態にしてシャッターを閉めます。

後はどこかで時間をつぶして初電に乗って帰るようです。
シャッターの外側でそのままつぶれている酔客もいますよ。
    • good
    • 0

泥酔して意識がない人は、様子をみて場合によっては救急車が呼ばれます。

急性アルコール中毒なんてこともあるりますから。
で、意識がある人は警察の御厄介になるみたいです。詳細は知らないですが、そんな人がいました。
始発で見る酔っぱらいは、ほとんどが明け方まで飲んでた人じゃないですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!