
ひかり電話によりONU+RT-400MIというルーターに従来から使いってるW200というルーターの構成です。
インターネットには普通につながり、Iphoneなどの無線端末も支障なく使えております。
ただ、ぷらら、ニフティーなど特定のプロバイダのホームページを見ようとすると「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と表示されてしまい見ることができません。
RT-400MIをはずしてONUとW200であれば問題なく見ることができます。
RT-400MIに何か設定しなければならないのでしょうか?
RT-400MIの設定は「かんたん設定」のCDで行いました。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
二重ルータもしくは、複数のルータに同じIDとパスワードの設定を作ったために、お互いで、そのIDを取り合っているために接続出来ない状態が発生しているのでしょう
RT-400MIを何もしないで、おとなしく”付けただけ”でよかったのですが、接続設定をしてしまったのが原因でしょう。
RT-400MIをリセットするのが一番簡単でしょう。
もし、設定するなら、ひかり電話のナンバーディスプレイなどの設定程度のみにしてください
リセットしても、ひかり電話は使えますのでご安心下さい。
どうしても、RT-400MIで接続設定を行いたい場合は、W200をDHCPを無効にしてブリッジにして利用して下さい
W200のブリッジ方法は、取扱説明書をよむか、サポートセンターにお問い合わせ下さい。
もし、それでも、発生する場合は、RT-400MIとW200で、同じIPアドレスとなっている場合があります。
どちらかのIPアドレスを変更してください。(詳しくは取扱説明書をご覧下さい)
RT-400MIは、192.168.1.1
W200ってバッファロー(OEM元)ですから、192.168.1.1だと思います。
さっそく、ご回答いただきありがとうございました。
ご親切にしていただき、大変ありがたいです。
さて次のとおり操作してみました。
(1)まず、RT400を工場出荷時に戻し、インターネットに接続しましたら、接続不可でした。
(2)再度、RT400に設定を行い、W200をブリッジモードに変更しました。
(3)その際、w200のIPが192.168.201に変更されました。
そして、他のwebが見れることを確認し、ぷららのHPにアクセスしましたが、見ることができませんでした。
ping 1と201へは確認できました。
また、無線のIphoneからは「ぷらら」のHPを見ることが可能です。
どこか操作が間違っているのかもわかりません。
もし、ご迷惑でなければさらにご指導いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひかり電話ルーターで無線LAN接...
-
無線LANネットワークと子機の接...
-
IPアドレスを固定するとpingが...
-
ドコモ光接続完了後のプロバイダ...
-
ルータのリース情報って何ですか
-
ルーターの有線でIPアドレスを...
-
PR-400NEとルーターと?
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
受信バイト数と送信バイト数
-
ぷららからOCNへの変更
-
デリヘルの架空出勤について
-
フリーメール
-
IPアドレスって、勝手に変わ...
-
スタートアップツールの取得で...
-
PC2台目をネット接続するとき...
-
VDSLモデムでなくルーターに接...
-
IPアドレスが他人に知られてし...
-
ホスト規制中と出ます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン一台だけインターネッ...
-
2重ルータでVPN接続
-
1台だけネットにつなげないよ...
-
インターネットできなくするには?
-
インターネットに接続させない...
-
IPアドレスを固定するとpingが...
-
PR-400NEとルーターと?
-
インターネットい繋げない
-
パソコン、インターネット接続...
-
Aterm WG1200HS4 IPV6 設定
-
RWINの最適値がわからない
-
FTPサーバに無線LANを介して接...
-
Unnumbered PPPoE
-
ひかり電話ルーターで無線LAN接...
-
NTTのPR400KIのPPPが消灯状態で...
-
会社のノートパソコンで自宅で...
-
買い換えたWindows10がネットに...
-
ルーターの有線でIPアドレスを...
-
固定IPを設定する事について
-
Wifiネットワークアダプタ 設...
おすすめ情報