重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分が妥当な負け額なのかどうかを調べているので、
どのくらい負けているか教えてください。
(長期的だとありがたいです)


スペック(機種) :
負け金額 :
実質的に打ち込んだ時間(日数) :

A 回答 (4件)

パチンコの経営者の身内の方からの投稿が有りました。



確率なん%と言っても、パチンコ台がホールに設置された時点で関係なくなるそうです、ロムとホルコンがつながっていて、払い出し率を決め、ホルコンからの指示でパチンコ台が当たる仕組みになっているそうです。

出すも出さないもホールしだいで一台ずつコントロールできるそうです。

きずいて居ましたが革新は有りませんでした、お客さんは金を運ぶカモ扱いで、人と見ていないこれが現実です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

コントロールしてるんですか・・・。

私は、一昨日も昨日も今日も1/299の台で1000回転越えの
大ハマリをしました。
当らないから数をこなせていないのに、当てても当てなくても、
毎日の様に1000回転前後の大ハマリがあるのです。

この1年で先10年分くらい大ハマリしたんじゃないかってくらい
大ハマリをこなしています。

やっぱり常識の範疇を超えて、負けすぎていますよね・・・。

お礼日時:2012/05/22 23:40

質問者の過去の質問も併せて見ると、



・その店は大当たりカウンタを偽装し、客の射幸心を煽っている
・遠隔や改造基板の使用等の不正が疑わしく、大ハマりばかりが続く店である
・1日に10万、週に数10万負けることもあり、その店で今までかなりの額を負けている
・にもかかわらず、週に4~5日はその店でパチンコを打っている

そんなにひどい店に何でずっと通い続けるんでしょうか?
パチンコで勝つために1番重要なことはまずは店選びであるということは常識ではないのでしょうか?
それとも負け続けてても楽しいんでしょうか?

この回答への補足

殆ど毎日1000回転前後のハマリが何処かで必ず起きます。
そうならない事は年に1回あるかどうかという所です。

そして、そのハマリ期間では演出が殆どきません。
昼間出れば夜ハマる、昼間ハマッても夜ハマるという感じが殆どです。
今日に至っては店内の殆ど全部の台が朝からずっとハマっている感じでした。

なぜですかねー?
連荘はしないのに・・・本当に疑問です。

補足日時:2012/05/21 18:25
    • good
    • 2
この回答へのお礼

店員に文句を言うと更に酷い目にあいます。
不思議です。

お礼日時:2012/05/21 18:49

はっきり言って、大なり小なり不正はどこのパチ屋でもやっています。



近くの玉越と言うパチ屋で営業停止、遠隔がばれたそうです、今までいたお客はほとんど居なくなりましたが、又別なお客が来ています、警察もマスコミもパチ屋の不正は報道したがりません、営業停止も店舗改装するだけで、あまり影響は無いんです。

一般のお客さんは負けるようになっています、パチンコする事は在日コリアンどもの経営者に馬鹿にされる事になります。

無駄に時間とお金が消えていくは馬鹿にされるは、パチンコは人生を台無しにします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今日もまた朝から単発2回で10万円ぐらい負けました。
やっぱりインチキしてるんですかね。

お礼日時:2012/05/21 18:37

二ラク知りませんが、私はパチンコの景品交換所を長年経営して居ました、お客さんにもよりますが、一日で20万から3〇万のお金を使うそうです、年間トウタルデは100万以上負けている人もざらに居ます。



そのうちお客さんがだんだん貧乏になり、堕落していくさまを、長年見てきました、本当に可哀そうな物です。

もともと在日コリアンの経営者と馬鹿を相手に金をもうけましょうと始めた仕事です、その意味を理解できるまでに、数年かかりました。

パチンコする家庭と、しない家庭では、5年10年と経済格差ができます、そのうち開き直り堕落していくんです、それを見てパチ屋の経営者は笑って喜んでいるんです。

少しぐらいなら大丈夫それが堕落の始まりです。

パチ屋にはサクラも居れば遠隔も有ります、サクラからの投稿も有ります、サクラの台はスロットではセット台で座ったとたんに出ます、だいたい20から30万ほど交換にきます、出さなきゃ店長に怒られますから、
遠隔は出だすと止まりません、拾ったコインで30万ほど儲けた事が有ります、時間切れで台を離れると、となりの人が喜んで座りました、あとで見に行ったんですが、20万近く打ちこんで居ましたが、ただの一回もかかっていません、要は遠隔で出してもらったんです。

そのうち店長の不正が発覚、多額の現金、景品が奪われました、損害額は3千万以上です、店長は首ですが警察に通報される事は有りません、捕まって洗いざらいばらされたら困るからです、損害はお客からふんだくれば良いこれがパチ屋のやり方です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今日もニラクで10万円ぐらい負けました。
やっぱりインチキしてるんですかね。

お礼日時:2012/05/19 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!