
【緊急です】
確定申告の際には医療費控除が活用できますが、
1年間で支払った医療費の合計金額から
「保険金などで補てんされる金額」を引きますよね。
これは、後日、自治体から通知が届き、
申請すると振り込まれる高額療養費はもちろん、該当しますが、
次のような時はどうしますか?
対象年度の、ある月に入院をし、保険点数合計が48800点だった。
2割負担の為、97600円の請求となる。
自己負担額の限度は57600円となっているので、
実際に支払った金額は57600円だけ。
(その他、食事代などはのぞきます)
この時、4万円が高額療養費として支給されたものであるから、
これも同様に「保険金などで補てんされる金額」として
含めるべき(引き算するべき)なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>対象年度の、ある月に…
所得税は 1~12月の1年分がひとくくりで、「年度」4~3月ではありません。
国保は「年度」ですので、国保の通知だけで医療費控除の判断してはいけません。
>実際に支払った金額は57600円だけ…
これを 1 年分合計するだけです。
>この時、4万円が高額療養費として支給されたものである…
現金で“支給”されていますか。
いないでしょう。
病院の窓口で支払う前に、請求書内で引き算されているものは「保険金などで補てんされる金額」ではありません。
ただ、入院が年に何度も続くといったん払った [57,600×月数] からさらに補填され、預金口座に振り込んでもらえることがあります。
これは「保険金などで補てんされる金額」に該当します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 分からないことがあります。 ICLを受けると40万ほどかかるそうですが、以下の文章からするといくらか 2 2023/06/28 16:54
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
- 確定申告 確定申告の医療費控除 書き方 4 2023/02/22 21:55
- 生命保険 【日本人ががん保険や生命保険に加入するメリットとは?】 日本では国民皆保険制度で医 2 2022/09/05 18:53
- 確定申告 確定申告について教えて下さい 4 2023/03/13 19:39
- 確定申告 費控除について 毎月医療費が4万円(高額医療申請済)ほどかかっています。 加入している健康保険組合は 3 2023/02/07 21:58
- 健康保険 自立支援医療証 2 2022/05/10 23:03
- その他(健康・美容・ファッション) 高額医療費の月額負担額について質問です。 親が今月、入院・手術し、高額医療費制度を利用しました。 退 2 2023/05/24 21:18
- 法人税 医療費還付申請 4 2022/04/15 10:06
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
確定申告
-
源泉徴収確定申告について 去年...
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
白色申告 確定申告 税務署に聞...
-
スマホでe taxで確定申告したと...
-
etax利用時間外で確定申告でき...
-
私の母の確定申告についてなん...
-
白色申告 売上115万経費80...
-
【確定申告e-tax】年末調整済み...
-
副業の確定申告について!
-
税務署が、確定申告をした人に...
-
国税庁HPでの確定申告における...
-
退職金の確定申告は必要か 2年...
-
R6年度 アルバイト収入=851708...
-
確定申告 期限に遅れると濃飛税...
-
明日期限なので本日確定申告を...
-
過去(2023年)に確定申告して2...
-
確定申告について教えてくださ...
-
確定申告-住民票住所は違うが実...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緊急・確定申告の医療費控除の...
-
入院時のオムツ代も医療費控除...
-
令和6年度の確定申告について...
-
医療費控除についてお願いします
-
医療費控除について教えてくだ...
-
医療費控除の付加給付
-
使用人と従業員は同じことですか?
-
機械装置と一緒に稼働するソフ...
-
車イス使用の体重計を購入した...
-
全く出社していない役員に給料...
-
工具の勘定科目の振分について
-
垂幕の耐用年数
-
地図ソフト購入の減価償却の科...
-
役員の親族の葬儀への香典等
-
非常勤役員を証明する書類とは...
-
松の木 耐用年数
-
車のタイヤの交換
-
Wi-Fi機器に係る固定資産の耐用...
-
パソコン台や書類棚などの経費...
-
取り引き先から売上のリベート...
おすすめ情報