
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
表示方法が変更されてしまっているんだと思います。
フォルダを開いて何もないところで右クリック。
↓
「グループで表示」を選択
その中の「日付時刻」に●が付いているんじゃないでしょうか?
それを(なし)にすればOKだと思いますよ。

No.2
- 回答日時:
目的のフォルダを開き 「Alt」キーを押してフォルダメニューを表示して
「表示」メニューから「整列」を選び「更新日時」からほかに変更する。
添付画像参照してください。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの写真データ 何処に行った? 2 2023/07/17 20:29
- Google Drive フォルダーが白くなった 2 2022/04/03 17:02
- その他(Microsoft Office) フォルダーのプロパティで表示されるファイル数とフォルダーに実際に存在するファイル数が一致しない 2 2022/07/27 13:16
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- Windows 10 Windows11エクスプローラーのナビゲーションウィンドウの表示変更に仕方を教えてください。 現在 1 2022/09/01 14:17
- ノートパソコン Windows11に限りませんがPCから特殊フォルダー表示がきえてしまいました。 4 2022/10/21 13:47
- Excel(エクセル) Excelのマクロについてご教授ください 2 2023/02/25 09:43
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win7 Ultimate 64bit のスター...
-
共有フォルダをネットワークド...
-
webページの縮小版表示が・・
-
excelの「ブックを並べて表示」...
-
PDFファイルに無断配布禁止の表...
-
ROWIDが文字化け?してしまう
-
「OUTLOOK EXPRESS」の「メール...
-
Vistaシステム表示で プロセッ...
-
コントロールパネルの表示について
-
背景に設定という表示が出ない
-
タクスバーの時計に 曜日等を...
-
MIXIの、プロフ本人への紹介の...
-
簡単な質問です。あるハードウ...
-
EXCEL2007の横列表示がおかしく...
-
Winndows7のタスクバーの幅が1...
-
エクセルで±0.00001の場合何も...
-
ユニプロセッサがマルチプロセ...
-
タスクトレイのアイコン表示に...
-
vistaのサイドバー・ガジェット...
-
config.sysのエラーについて(N...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「BIOSの稼動時間」とは何のこと??
-
デスクトップに表示する速度
-
このチュートリアル的なの消え...
-
wordのPDFアイコンが消えてしま...
-
カシオ関数電卓fx-915ESのDec...
-
disktop.ini というファイルが...
-
「部分的に表示が韓国語になる...
-
タスクトレイのアイコンが一部...
-
エクセルのステータスバー
-
タスクバーアイコン上部に表示...
-
twitterをデスクトップに表示す...
-
SanDisk USBメモリ 本物?
-
コマンドプロンプトでHelpの探...
-
フォルダーの中の表示
-
右クリック→新規作成→ビットマ...
-
表示が勝手に変わってしまい困...
-
net useコマンドについて
-
pythonの質問です。
-
ハードウエアを取り外すアイコ...
-
W7 64bit でPDFのサムネイル表...
おすすめ情報