dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在21歳です。
自分は中学時代酷いいじめに遭い、当時は暴力、嫌がらせ、集団で無視まがいな事、根も葉もない悪い噂を流す等のかなり精神的に苦痛になるような事を何度もされました。
他にもいじめをしてきた奴らに便乗して数人の後輩にかなり舐めた横柄な態度(タメ口はもちろんの事)を取られていたこともあります。
そして残念な事にそのいじめてきた同級生とは同じ高校に行ってしまい、高校ではいじめは無かったもののかなり肩身の狭い高校生活を過ごす事になり、結局高校では中学の事を何度も何度も悔やみ、虐めて来た同級生や横柄な後輩達を幾度となく脳内でほぼ毎日憎み恨んでいました。
恋愛に関して言えば、高校は地元にあったため恋愛してデートをした際、その同級生、後輩に遭ったらどうしようという思いから一度も恋愛は出来ませんでした(よく歌手が学生時代の恋愛についての事を歌詞に書いて、それがヒットする事がありますが、この人達も恋愛出来てなかったらこんな詞書けなかっただろうな。。。とよく思います)。
高校卒業後大学へ進学し今も学生をしていますが、大学生になってからも正直中学・高校と青春を謳歌出来なかった事を何度も何度も後悔し、そしていじめられた当時の事を何度も思い出しては苦しい思いをしてしまった結果、結局今の今までほとんど毎日を楽しく過ごす事無く生きて来ました。

12歳から今までの約9年間、正直思い出等何も無く、死んでいたのと何ら変わらないくらい常に精神的に辛い状態で過ごして来ました。

この様な事実が今も私を苦しめています。

バイト中や勉強中、ずっと中学の憎い同級生・後輩の事、そのいじめ自体の事を考えてしまうようになっていて、結果バイトでは言われた事が頭に残らずミスを何度もするし、勉強もいつも集中が切れてしまいます。 自分の大好きな趣味でさえもです。
よくドラマとかで何か心配事をして心ここにあらずの様な状態になっていて周りに注意されている人の場面がありますが、正直常にその様な状態です。

「あの時あんな奴らに出会わなければ、、、いじめられなければ、、、、。高校も中学の事が無ければ間違いなく恋愛が出来たのに、、、。中学の事が無ければこんな9年間も悩み苦しむ必要がなかったのに」

こんな事をバイト中ずっと考えています。 おかげで何度もミスをします。 勉強でも趣味でもです。 何一つ成長が出来ません。 頭が他の事を考えているのですから当然と言えば当然です。
私は一生こうやって生きて行くのでしょうか?
中学でいじめにあって、それを後悔し、そこで得たトラウマだけを背負って生きる為に私は生まれたのでしょうか?
本当に、もちろん死にたくは無いけど、この状態が続くならもう自殺した方がいいのではないかと何度も思います。
当時のいじめの経験を今日々起こる様々な事に繋げたり、当時の人間の様な行動を今私を取り巻く人達はしないだろうか、みたいな事をずっと考えています。

もう人の良い部分なんて見れなくなり、「良い出会い」など何一つ期待出来なくなってしまいました。

カウンセリングにも行き上記と全く同じ事を話しましたが高いお金を取られただけで何も変わりませんでした。

9年間も後悔や憎しみで苦しみ、大切な若い時間を無駄にして来た私は、どうやったら前だけを向いて生きて行けますか?
どうすれば上記の事を考えず自分を成長させられる?

もう自分ではどうにも出来ません。

乱文になりましたが、回答お待ちしております。

A 回答 (9件)

中高年です。



内の子供は2人とも虐めに遭い、引きこもりでした。

子供達は、この土地に居たくないということで別居状態にもなりました。
親として、かなり学校や虐めた親へ抗議しましたが、力量に限界を感じましたよ。
今は2人とも高校へ通っていますが、今も少しばかり尾を引いた状態を感じ受けます。
すみません、私事になって。

さて、貴方の方ですが、大変辛い時期を送られ、今もそれが尾を引いてしまっていて、他に支障を来たしていますね。

しかしね、過ぎてしまった過去を引きずっているより、今自分が存在している現状や今貴方がやるべきことに執着していくことが大切なのですよ。

勿論、すぐに過去を払拭することは難しいです。
だから、焦らず、今に順応して行くという考え方をしっかり持つこと、過去とは違うという自分を見出すには、過去と決別するには、上記の思考を強めていくことが大切です。

他人の気持ちへの配慮や理解力の乏しい虐められた奴らは、いずれ頭打ちます。
そいつらとは、貴方の経験や人格レベルの方が絶対的に上なのですよ!

もう一点、貴方は、辛い経験を乗り越えてきた!という自信を既に持っているのですよ。
忍耐力ってやつです。
ただ、それに気付いてないというか、マイナス思考へと自身がいざなっているだけなのです。

この苦悩を乗り越えたという経験は、尊いもの、決して無駄なものではなく、将来に活かせることを信じること、そうしている内に新たなことが、見えて来ます、必ず!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>しかしね、過ぎてしまった過去を引きずっているより、今自分が存在している現状や今貴方がやるべきことに執着していくことが大切なのですよ。

勿論、すぐに過去を払拭することは難しいです。
だから、焦らず、今に順応して行くという考え方をしっかり持つこと、過去とは違うという自分を見出すには、過去と決別するには、上記の思考を強めていくことが大切です。


この部分にかなり救われました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/17 16:26

 こんんばんは。

まぁ、人生にはそういう事もあるでしょう。

 >もう自分ではどうにも出来ません。
 そう、自分ではどうにもできない事をどうにかできると思っているところが“つらさ”の元凶です。どうにもならない事は諦めるのです。辛い過去を思い出してしまうのは仕方がないとしても、気が付いたら「そのことを考えるのはよそう」と考えるといいでしょう。
 
 「自分はこうしたいのに、なかなかできない」と、自分のことで悩むのは、大いに結構です。悩みがなければ、成長もありません。 しかし、「他人にこんなことをされた」というのは、自分の問題ではなく、他人の問題です。他人の問題をいくら気にしても、自分のためにはなりません。
 「他人が変わるべきだ」と思い込んでいる人は、一生、ストレスから解放されることはないでしょう。他人が悪いのが事実だとしても、やはり自分が変わったほうがよいのです。
 自分のことしか考えず、わがまま勝手に振舞う人のことを、「自己チュー」などと言いますが、正確に言えば、それは自己中心的なのではなく、むしろ、「他者中心的」なのではないでしょうか。
 まず、「自分の素直な気持ちを表現できるということ」を大切にし、そういう自分を愛しいと感じれば、それで充分なのです。
 他人を喜ばせるもっともよい方法は、自分が相手との付き合いを楽しむことです。 それだけで充分なのです。 「相手も楽しむこと」まで要求するのは、ごう慢というものです。
 結局のところ、質問者さんは《自分中心》ということができていないのです。悩みは僕にもあります。不安もあります。不満もあります。怒りもあります。後悔もあります。でも、それは、他者からどうされたかが問題なのではありません。すべてを「自分の問題」として悩んでいるのです。
    

 ‘いいことは おかげさま 悪いことは 身から出たさび’
    http://www.geocities.jp/kidseq04/poemeq.html
 幸せを感じている人は、まわりのすべての人から理解されているわけではありません。 「他人は自分を理解してくれなくて当然、してくれた人には心から感謝しなければならない」と考えているだけです。 不幸な人とは、「他人は自分を理解してくれて当然、してくれない人には怒りを感じる」と考えている人です。「当然」か「不幸」かしかないのですから、いつまでたっても幸せになれるはずがありません。

 4・50代になると、『他人からの気づかいを見落として、感謝の言葉を言いそびれてしまっていないだろうか』ということを危惧し、恐ろしくさえ感じる時があります。他人にされたいじわるを見落とすのは平気です。どうでもいいことです。

 反省というのは自分を責めることではありません。『どうすればよかったか』という答えを探す作業なのです。『言い返せばよかったのに、勇気がなかった』のか、『言い返す方法を知らなかった』のか、『無視しきれなかった』のか、その場にふさわしい方法を考えることです。
    http://www.allisone-jp.com/article/13345413.html
    http://www8.plala.or.jp/psychology/topic/asserti …

 お若い方!がんばりなさい。    

参考URL:http://www4.plala.or.jp/k-k/somokuji.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々引用を用いて回答して下さってありがとうございました。

お礼日時:2012/05/17 16:32

あなたの気持ち、わかります。

私も同じような経験をしましたから。
私の場合、県外の大学に進学したので同級生に会う機会はなく地元に戻った頃には忘れ去られた存在になっていました。
こっちは恨み辛みを腹に抱え、いつか罵詈雑言ブチまけてやると思っていても、向こうはこっちのことを忘れている。

まぁ、そんなもんです。

あなたの9年間の価値はあなたのこれからで変わるのではないですか?
もし、当時を知る人達と関わらずに生きて行きたいなら地元を出て就職するのが1番手っ取り早いでしょう。
そこでの人間関係であなたの過去を話すことがあるかもしれません。話したことで相手の態度が変わる人もいるでしょう。
しかし、中にはあなたの過去を理解し変わらず接してくれる人もいるはずです。
その人達にあなたはどんな接し方をするのでしょう。

もしかしたら、そこであなたの経験した日々が別の誰かに起こっているかもしれません。
その時あなたはどんな行動をするのでしょう。

無意味だったという9年間から学び成長出来ることはありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/17 16:27

はじめまして。



酷いイジメにあって大変だったのですね。

誰しも少なからずイジメにあったり虐めたりという経験をしていると思います。

私の経験上での確かに思う事をアナタに伝えたい。

まず、アナタは過去を忘れる事は永遠にない。

悔んでも過去は変わらない。

虐めた人達も心の底では必ず後悔している。

今後、アナタは愚かな人達を少しずつ許して行く。

未来は全てアナタが決めて変えられる。

虐めた人達は年月が経つ程に自分のした事を大人になる程に後悔する。

どんな人も経験からしか学べません。

虐めた人達は虐めていた頃の自分を惨めに思って生きて行かなければならない。

虐められたアナタは日毎、人を少しずつ許し、少しずつ大きな人間になってゆく事でしょう。

但し、あなたが虐めた人達を恨んでいるウチはアナタも成長する事は絶対にない。

神様の存在は私にも判りません。

でも、ちょっぴり今、神様の存在を信じてみてはどうですか?

アナタがここで私の言葉を読んでいる事も何かの運命です。

あなたは神様に選ばれた人間なのではないですか?

過去に戻れるとしたら他の人に同じ辛さを味あわせてやりたいですか?

自分の大切な人がそんな目にあったとしたらアナタはきっと神様にこういうハズです。

「私が、また代りになります。助けてあげて下さい。」

他の人間にそれが出来ると思いますか?出来るハズがありません。

怖くて私には絶対に出来ません。

他の人には耐えられぬ辛さを良くも悪くもアナタは知っている。

アナタは大きな人になれる可能性を神様に与えられた。

もしかしたら、あなたは優しさを誰かに伝える為に生まれて来たのではないですか?

私はそう思います。

過去の事、辛かったと思います。

でも、今それを恥じる事はない。

虐めた人間に優しく笑って許してあげてみてはどうでしょうか?

あなたの心は雪解けを迎え本当の春が来るはずです。

許された人達こそ自分を恥、アナタに顔向け出来ない人生になるのです。

この先の未来を決めるのは全てアナタなのです!

明日を誰かのせいにして生きてはいけません。

神様にアナタは試されているのだと思います。

きっとアナタなら人間の本当の強さである優しさや勇気に気付く事が出来ると思います。

9年の経験を無駄にしないで、その経験をアナタの人生の宝にするのです!

無駄にするか宝にするかもアナタの手のひらの中にあるんです。

ヾ(´ー`)ノ田舎のバーマスターより  影ながら応援してます!

幸せと辛いという字はよく似ていますね。

あなたもあと一歩の勇気で幸せになれよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/17 16:25

カウンセラ-ですか 高いお金 ですね



う-ん 中学生時代 いじめられてたまるかグル-プのリーダ-やってた思い出があります。
大体いじめるのは束で なんとなく むかつく はけ口がほしいだけで
クラスを超えて 団結するのです いじめられている 対象者を探し出し 「みんなで団結すんべ」
というのです そして 授業中でも構いません だれかがいじめられてたら「応援にいって いじめんじゃね-」と みんなでやります。 休み時間もむこうが風切ってきたら こっちも団体で がん かえします
にらみきかす と けんかには なりません。 
なんちゅう 中学校じだいか  なお 高校時代は メンバ-が変わり クラス委員長を3年やりました。

今は そんじょそこらの事務員 です。

宗教勧誘する気は全くないのですが 日本の裏のすべてを知っている 恐怖の宗教団体の会員です
政党も もってます にくまれっこ世にはばかる の典型の団体です この会員は地獄見た人間の集まりです
こわいです 芸能界にもいます。ホラ-です ある意味ヤクザよりよっぽど怖いです ないにかゆうと「地獄見てますから  第三代 ****名誉会長に命預けてます」 近所にいるはずです あってみてください
社会の裏をしってます 裏のみ で生きてます。この団体金もってます すごいです 再度申しますがネット
上の倫理違反をする気はないですしこの宗教団体に勧誘する気はないです。でもこの団体の女子部の方と話すと人生の肥やしになるかもしれません。 非常にずれた記載ですみません ネット上の倫理違反に抵触するので一定以上の記載をさけます。 gooコミニュニテイサ-ビス の倫理委員に削除されたら責めは負う覚悟です。

話をもどしますが だいたい いじめの集団など心の弱虫です いじめる側にいないと いじめられるから
です。一種のゲ-ムだ なぞと ふざけた輩がいます ゲームでいじめられてたまるか。
実はいじめは実社会でも そして芸能界にも存在しまう。 

http://musyoku.com/bbs/view/1145758540/
桑田が長淵に ビール なんでこんなこと  日本を代表する音楽家のすることか ファンなのに残念

職場でもパワハラが存在します。上司が部下いじめて OLが退職したり いろいろあるのです
この質問に名回答はありません。最後に徳川家康のこの言葉です

人生とは重き荷を背負い遠き道を行くがごとし。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/17 16:03

人は一人じゃ生きて行けない…


だから、必ず良きパートナーが現れます!あなた自身の行動で決まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/17 16:03

大平光代著の「だから、あなたも生きぬいて」これを読んでください。



アマゾンなら1円ですし図書館でもいい、絶対絶対読んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/17 16:02

大変つらい体験をなさっていますね。



あなたの無駄な9年間を無駄にするかしないかはあなたしだいだと思います。
そういうことをされたあなただからわかる辛さを誰かに向けてあげませんか?
同じように辛い経験のある人の話をきいて、理解できるのはあなたのように本当に辛い体験をした人だと思うんです。
そういう経験をしたから自分は絶対にそういうことをしない人間になろう。
同じように辛い思いをしてる人をみつけたら話を聞いてあげようとか力になることさえできると思うんです。
9年間をすごしてきたあなただからできることがあるはずです。
なにも無駄になんてしないでいつか、あいつらがしてきたことが自分のプラスにしてやったって思えるくらいになれる人だと思います。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

為になります。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/17 16:02

>もう自分ではどうにも出来ません。



これは間違いです。あなたしかどうにかできません。
本当にどうにも出来ないと言うのならどうにもできないのでしょう。

ただ、私にはどうにかできると思いますし、私だったらどうにかするようにするでしょう。

あなたの苦しみはあなたしか分かりません。
なので、あなたが何と言おうが周りはあなたの行動しか見ていません。
評価を受けるのはあなた自身です。

考え無いようにする、もしくは考えてそれを動力にする。
色々やり方はあるかもしれませんが、どれが良いのかは試行錯誤がいるんじゃないでしょうか。

多分、ずっとそのままだと思いますし、むしろ抜け出たら後悔は大きくなるかもしれません。
なので、そのままでいいんじゃないですか。周りと同じラインに立たなくて良いと思えば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずっとこのままでいるなんて考えられません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/17 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!