
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
縦ですよね それもウエストの方から裾までですよね?
洋裁の経験が豊富なかたなら慎重にやればできるかも知れないですが、私ならあきらめます。
何回も縫い直しになるだろうし、途中であきらめるとズボンも穿けないし(笑) 確実にやるなら手縫いだなー
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/11 18:51
ありがとうございます
そうですそうです、裾から腰に向かってです。
やはり、私が考えてる程度の方法しかないのですね。
ミシンの「針周辺部分」が、90度クルッと横向けばいいのに、ですよね。。。
手縫いですか、、、
それとも、パンツ自体を一度、解体するか、ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボディステッチの柄で可愛いの...
-
Tシャツをキーネック(切込み入...
-
プリーツスカートの裾上げについて
-
ジャガーの家庭用ミシンについ...
-
砂の中から針を探す?
-
ホチキス本体が紙から離れてく...
-
温度計の狂いについて
-
セイモアダンカンPUのボビンの...
-
釣り初心者です。どうしたら良...
-
手芸 リリアンの糸の変え方・足...
-
タッカーで打った針は、どうや...
-
ホチキスの針・・・。うまく外...
-
長さ7.5cmのマチ針は、
-
針のいらないホチキスという物...
-
林芙美子の下町 時々針が光った
-
存在せしめられる とは、
-
コスプレ用に金襴、ちりめん、...
-
ホチキスで書類を綴じてもらう...
-
セーターの引っかき穴なのです...
-
子ども服屋さんで働いています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Tシャツをキーネック(切込み入...
-
ユニクロで裾上げしました。ま...
-
SDカードが奥まで入ってしまい...
-
ミシンで、パンツ(ズボン)のサ...
-
タンクトップのサイドをくしゅ...
-
ネクタイの小剣通しが取れてし...
-
毛糸と布の縫い合わせはどうや...
-
ボディステッチの柄で可愛いの...
-
制服
-
フリース地は?
-
縁を縫う際のこの縫い方はなん...
-
テーブルクロスの作り方
-
ニットカーディガンの丈が長す...
-
買ったワンピースの裾が少々長...
-
運針をする時に使う針は長いの...
-
エルボーパッチを自分でつける方法
-
ミシンの端処理の仕方 ジグザグ...
-
ドーナツ型のクッションの縫い方
-
綿入り玉の作り方。
-
スウェットの裾上げ
おすすめ情報