

失礼致します。
Microsoft Wordについての質問です。
300ページほどある文書の作成の際、漢字一文字を1ページ目に入れ、それを同じ場所、同じ文字で全てのページに入れるような特別操作は可能でしょうか?
例えば、ページの上から4行目、右から10文字目くらいのところに「可」という文字を入れ、その他のページにも全く同じように、同じ場所に「可」という文字を入れる操作のことです。
お恥ずかしいことに、文書を作成した後で入れ忘れに気づいた為、何とか一気にやる方法がないかと困っています。
もちろん手動で入れるのは可能ですが、かなりの時間がかかってしまうので…。
ちなみに、修正ではなく、元は何もない箇所への挿入なので、「置換」コマンドは使用できないと思います。
どなたかご存知であれば、お教え頂ければと思います。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
すみません、少し言葉足らずというか、誤解を招くかもしれない説明だったので、補足します。淡色にしないためにはヘッダーにテキストを入れればいいとNo.2で言いましたが、そのテキストをページの中央などに持ってくるためにどんどん改行していくと、ヘッダーの領域が下に広がり、その分、本文の領域も下に下がってしまいます。
領域は広げずにテキストだけ下に持っていくには、ヘッダーにテキストボックスを置いて、その中にテキストを入力します。テキストボックスの枠線を消すには、右クリック「テキストボックスの書式設定」で「線」を「色なし」にしてください。
丁寧な回答、ありがとうございます。何とかできそうです。
ただ、ヘッダーやフッターをそのまま適用すると、元の書式が特別な場合、ズレが大きくなってしまうようですね…その辺りはインデントで何とかしてみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「可」という、単なる文字が入ればいいのでしたら、画像ではなく、「可」のテキストをヘッダーまたはフッターに入れるといいかもしれません。
画像だと、淡色に印刷され、Wordではそれを避けることはできないかと思います。テキストであれば、(ヘッダーを編集中でないときの)画面上の表示は淡色になりますが、印刷すれば濃い文字になるかと思います。印刷プレビューで確認できます。
改行、スペースの挿入、文字の大きさ・書式の変更といった編集は、ヘッダーにおいてもできます。希望の位置に「可」の文字が来るようにしてあげればよいでしょう。
なお一部のページのみ「可」の文字を入れないこともできます。セクション区切りを挿入すれば文書を複数のセクションに分割することができ、異なるセクションでは、ヘッダーの内容を同じにしないことができます。同じにしないとは、具体的には、ヘッダーの編集中に「前と同じヘッダー」ボタンをオフにした上で、新しいセクションでのヘッダーの内容を修正することにより、実現されます。つまり、「可」の文字を入れないページの直前と直後にセクション区切りを入れて、それぞれ「前と同じヘッダー」をオフにし、ヘッダーの内容もセクションごとに修正します。
No.1
- 回答日時:
mac office使ってるので、試せてないんですが、
下記リンク先が使えそうです。
下記引用
例えば全ページに「マル秘」のような文字を入れたい場合、
[表示]-[ヘッダとフッタ]
でヘッダの編集中にオートシェイプで本文に図を入れてしまいます。
[ツール]-[オプション]、表示、印刷レイアウトと~の「アンカー記号」を表示して、ヘッダの中にアンカーが引っかかっている状態になるのがポイントです。
引用終わり
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/702281.html
どうでしょう?
参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/702281.html
回答ありがとうございます。
申し訳ないのですが、どうもMac officeとは細かい所での使用が異なるらしく、中々上手くいきませんでした。どうもアンカーなどの使い方が未熟のようですね…。
折角お答え頂いたのに申し訳ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- ホームページ作成・プログラミング 秀丸に関して教えて下さい。 1 2022/06/30 10:00
- Word(ワード) 最高裁判所から通達がある Wordの書式設定。所謂 裁判所に提出するすべての書類のことです。 A4縦 2 2022/12/23 15:00
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- C言語・C++・C# C++のcinの動作 5 2023/02/26 00:13
- その他(ソフトウェア) 簡単な絵が描けるソフト(wordに挿入) 3 2022/05/20 22:16
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- PDF I LOVE PDF利用 pdfからWordに変換について 回答お願いいたします。 無料のI LOV 1 2022/05/13 13:24
- Word(ワード) ワードで,特定の文字だけ,字体を一括変換する方法は? 1 2023/04/26 10:11
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) AQUOSのメモで『63』 1 2023/08/22 10:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ワードで、全ページにフォーマット?ひな形?を適用するには?
Word(ワード)
-
複数のWord文書の共通個所の書き換え作業の効率化
Word(ワード)
-
WORD テキストボックスを全ページに一括コピーしたい
Word(ワード)
-
-
4
Word各ページの同じ位置(右隅)にオブジェクトを入れる方法
Word(ワード)
-
5
word 図形描画を同じ位置に貼るには?
Windows 7
-
6
ワードで、各ページ同じ位置に図を貼り付けたいのですが。。。
Word(ワード)
-
7
wordで 次のページに同じ表(レイアウト?)を自動挿入させる方法
Word(ワード)
-
8
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
9
全ページのヘッダとフッタを変更する
Word(ワード)
-
10
Word2013:あるページの先頭を固定したい
Word(ワード)
-
11
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
-
12
差し込み後、元データを変更し 差し込み先に反映させるには?
Access(アクセス)
-
13
excelでSUBTOTAL関数を設定したのですが、オートフィルタをか
その他(Microsoft Office)
-
14
この文字の変換方法を教えて
日本語
-
15
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの行数変更
-
Wordでタテヨコページ混在
-
Wordの複雑な印刷設定について...
-
段区切り
-
wordで同じ文字を同じ場所、全...
-
word98のページ番号のことで・・・
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
Accessのレポートについて
-
ワードで2ページ目から違うペ...
-
wordのページ設定
-
セクション区切りについて
-
Wordで複数のページを別々にペ...
-
エクセル2007のページ区切り線...
-
WORD2007で、途中から用紙を横...
-
wordの使い方
-
Wordの使い方について。
-
Access97の表形式で
-
Wordの最終ページにだけフッタ...
-
ワードとワードを繋げるには?
-
Word作成文書の一部分だけ保護...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Word2003:セクション区切りす...
-
wordで10ページのものを1ページ...
-
Wordの最終ページにだけフッタ...
-
wordで同じ文字を同じ場所、全...
-
Accessのレポートについて
-
ワード、セクション削除で最初...
-
Word文書がなぜ2ページになるの...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
Wordで表示されない白紙のページ
-
ヘッダーですが、1ページ目だけ...
-
Wordの段組みの設定が上手くい...
-
outlookのメールを「OneNoteに...
-
ワードで1ページ目を横書き、...
-
ACCESSレポートのヘッダー表示...
-
Word2000:セクション区切りす...
-
特定ページの印刷とホッチキス留め
-
ワードでのページ削除の仕方
-
インデザインの指定ページ印刷...
-
Wordの差込印刷でセクションが...
-
改ページとセクション区切りの...
おすすめ情報