
神秘の世界エルハザードOVA1を全部見終わったのですが、
なんかよく分からない部分がありました。
要するに無限ループしてたってことですか?
第1夜(第1話)の時からイフリータは誠のことを知っていましたよね?
地球の時間やエルハザードの時間は普通に流れてて、
イフリータだけ、その時間の中を1万年毎に無限ループしてて、
いつか誠が神の目の仕組みを解明して自分を迎えに来てくれるのを待ってた。で、
第7夜の最後、やっと誠がイフリータを迎えにきたってことですか?
それでひとつ疑問なんですが、
いくら無限ループしてるといっても、その無限ループの始まりと終わりってありますよね?
第1夜は無限ループの途中のイフリータがまた1万年ぶりに誠に会ってまた誠を異世界へ送る。
第7夜は無限ループの終わり。
・・・・無限ループの始まりが描かれてないですよね?これじゃあ、そもそも
誠がどうやって異世界に行ったの???って思いました。
誰か解説して下さい(><)
時間を彷徨ってる自分を助けに来てくれるのを
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
■水原誠
現代で1万年眠っていたイフリータにより、エルハザードに飛ばされる。
エルハザードにおいて過去のイフリータに出会う。
イフリータを鍵の主(陣内)から救出する。
神の目に向かうイフリータに自分の記憶を与える。
・
・
神の目を解析して現代(自分が飛ばされた翌朝)へ帰還。
■イフリータ
過去のエルハザードにおいて兵器として誕生。
封印される。
誠が発見するも、陣内によって鍵を巻かれる。
誠によって鍵の主(陣内)から救出される。
神の目の暴走を停止に向かう(誠の記憶を貰う)。
神の目の暴走を停止して1万年前の地球へ到着。
神の目のシステムを構築して1万年の眠りにつく。
眠りから覚め、誠達をエルハザードへ転移させる。
残されたエネルギーで校庭に上がる。
帰還した誠と再会する。
以上、無限ループはしてません。
単に水原誠が最初に会ったイフリータが、エルハザードで会ったイフリータの未来というだけです。
要はイフリータが水原誠に会うためには、誠達をエルハザードへ転移させなければいけなかったという話です。
いわゆる「鶏と卵はどちらが先」という関係ですね。
おお!丁寧な解説ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
確かに無限ループしてないですね! 1ループですね。
「鶏と卵はどちらが先」というか…
(1)誠が異世界に行く
(2)異世界でイフリータに会う
(3)イフリータが一万年前の地球に行く
(4)地球で一万年経って誠に会って誠を異世界へ送る
(5)エルハザードから迎えに来た誠と再会
だとすると、
アニメの流れは(4)→(2)→(3)→(5)で、(1)が抜けてますよね?
(1)が抜けてるのが気になって仕方ないですヽ(´o`;
一体誠はどうやって異世界に行ったんだー⁉
あとちなみに何で学校の地下(地球)にエルハザードの遺跡が
あったんですかね?
No.5
- 回答日時:
陣内克彦役の声優さんは、当時かなり役作りに苦労されたそうで…
何度も練習して、出来る限り、キモい役作りを目指して折られました。
ファトラ姫の声優さんは、当時新人でエルハザードがデビュー作の方です。
役と自分とのギャップに悩まされたと最近に成り語られてました。
おお、そうなんですか!
陣内克彦の声優さん頑張ってると思います!キモい役作り(笑)
陣内克彦の声優さんは、地獄先生ぬ~べ~(ぬ~べ~)や、
起動戦艦ナデシコ(アカツキ)で知ってたのですが、
陣内克彦のようなキモキャラを演じてるのは始めて観て驚いたし、
すごく上手くて関心します。
ファトラ姫は性格がトンデモだし、普通じゃないから
演じるの大変だったんでしょうね・・・
回答ありがとうございました!
さっきOVA2見終わって、アニメ版第2期観てました。
No.4
- 回答日時:
OVA版は、私もTV版よりも好きな方です。
OVA版は、物語の内容はもとより、キャラクターの設定も全く異なるオリジナルとも言えると思います。
どちらが好まれるかは、個人の感性ですから、好き嫌いが分かれて当然です。
まあ、ご質問内容は、それとは違うので、好みの問題はそれ以上深入り知る必要はないですよね。
それよりも、確かに、一度見ただけではよくわからない内容だと思います。
ただし、ラストのEDの中に出てくる絵が、この物語のハッピーエンドを物語っています。
そこから考えるに、あまり深くラストを考えよりも、このハッピーエンドで終わっているという結末で十分ではないでしようか。
イフリータと誠が再開し、二人の思い出が積み重ねられていく。イフリータの楽しそうな学園生活や、エルハザードと時間枠を超えて行き来ができるようになった事実が、あのラストの絵に込められています。
全て、誠がエルハザードに残り解決した証ですね。
まあ、その後、エルハザード自体の世界がどんな発展というか進化を遂げたかは不明ですが、おそらく、エルバザードはロシュタリア王国を櫃等に諸国はまとめられ、バグロムとはある程度の条約みたいな締結が結ばれ過去のような戦闘はないと思います。
ただ、ロシュタリア以外の別の地域もあると設定があるので、まだまだ、世界安定には至っていないと思います。
さらに、幻影族自身も、滅んだわけではないので、気になる存在ですね。
他の方の解説が適切なので、あまり、この件の質問回答はできませんでしたが、感想としては楽しめましたか。
個人的に好きな作品の一つなので、こうして質問が来ると、ある意味うれしいもんです。
お邪魔しました。
回答ありがとうございます!
エルハザード面白くて好きです!もちろん楽しめました。
OVA1とテレビアニメ版第1期は全部観ました。
これからOVA2とテレビアニメ版2を観る予定です。
私は陣内克彦が最高に好きです。現実にいたら大嫌いですが、
キャラクターとしてナイスです。コイツがいると面白い!!
あとOVA&アニメの中で一番好きな女性キャラはテレビ版の
黒髪で天然なイフリータです。カワイイ(*^O^*)
ファトラ姫も好きだったけど、性格がちょっと・・・
No.3
- 回答日時:
神秘の世界エルハザード
は、元はゲームでマルチエンディングの一つに水原誠が
エルハザードに残り、現代に帰還せずイフリータを解析
して、救出に行くと言うシナリオが有ります。
回答ありがとうございます!
>水原誠がエルハザードに残り
から話がありますが、その前になぜ、誠は異世界にいたのですか?
どうやってそもそも異世界に行ったのかという部分が完全に葬り去られてて
納得できないのですが(><)
気になる・・・。
ちなみにテレビアニメ版「神秘の世界エルハザード」ではちゃんと理由が描かれてるから納得できるんですよね・・・
No.2
- 回答日時:
エルハザードは、地球の過去 (未来) です。
と言う設定です。水原誠は、イフリータが神の目と同化して眠りに付いた際に
その能力を受け継ぎ、目覚めた際に最後に残されたエネルギー
を用いて、エルハザードに飛ばします。
水原誠は、エルハザードに飛ばされた後、イフリータを解析
して、地球のイフリータが目覚めた翌日に転移してイフリータを
救出すると言う設定です。
神の目は、イフリータと同化後に1万年間その直下で眠りに着き
現代の地球にて、神の目の上に学校が建ちます。
水原誠は、イフリータ (神の目と同化後) を解析して無限ループ
を断ち切り、イフリータと共にエルハザードで余生を送ります。
異次元の世界エルハザードに続きます。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%DB%BC%A1%B8%B5 …
回答ありがとうございます!
ええと、No1の回答から無限ループはしてないと確信したのですが、
よく考えたら、無限ループでも1ループでも辻褄が合うので
そこは解決とします。
地球の過去 (未来) という設定は初めて知りました!
学校の地下の遺跡=神の目なんですね・・・
東雲高校の地底ににロシュタリア王国は没したんですね。
ずいぶんと地層が上に出来上がったのか・・・
とりあえず、なぜ学校の地下にエルハザードの遺跡があったのかは分かりました。
でもやっぱり誠が1番はじめは、どうやってタイムスリップしたかは謎なんですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 《無限》〔である神〕は 二で割っても三で割っても 元の無限のままである 4 2022/04/11 14:25
- 哲学 神とは何か? その不毛な議論を避けるために 5 2022/07/04 05:27
- ノートパソコン Windows10(?).pcを修復できませんでした の無限ループ PC無知で、アドバイスお願い致し 5 2022/06/26 16:24
- 哲学 神の《二性性相》とは いったい何のことか? 2 2022/07/17 06:00
- 哲学 神とは――世界が世界と和解するために―― 4 2022/08/12 13:40
- 哲学 神論のエセンスは これだ 5 2022/07/19 04:39
- 哲学 《統一原理》に言う《神の〈二性性相〉》説への批判です 4 2022/07/31 04:00
- 哲学 神論のエセンスは これだ 198 2022/10/25 04:36
- 哲学 《絶対性》ってなに? 0 2022/09/13 05:19
- 哲学 《人は言葉を話す》という普遍性とは 神の普遍性はわけが違う 12 2022/04/27 17:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワポ アニメーション
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
アニメのタイトル
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
推しの子って、アニメ・ドラマ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
パワーポイント「スライドショ...
-
アニメ クラナドを観たことがあ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
ビックリマンのロココとマリア
-
「こと」の使い方。
-
●ル●ン●ン● このアニメ教えてく...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
仕事もダメ。結婚もダメ。お金...
-
「毎年」の読み方
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報