
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたのクレジットで買ったってのは定期のどこにも記載されていませんよね
定期の払い戻しは定期券名義本人が行って本人確認ができれば払い戻せます。
購入したときの定期運賃から使用月数分の運賃と手数料210円が差し引かれて払い戻しを受けることができます。
定期券は月単位の購入なので、有効開始日から7日以上たっていて、1ヶ月未満しか有効日数が残っていないときは、残念ながら払い戻しはあきらめるしかありません。
>あなたのクレジットで買ったってのは定期のどこにも記載されていませんよね
よくよく考えれば、その通りです。
ご教示ありがとうございました。現金で購入したことにします。
>1ヶ月未満しか有効日数が残っていないときは、残念ながら払い戻しはあきらめるしかありません。
これは、大丈夫です。お気遣いありがとうございました。助かります。
No.2
- 回答日時:
誤解があるようなので、締め切り後に投稿させていただくことをお許しください。
もしすでに払い戻し手続きが終了していたら無視してください。まず、クレジットで買ったことはちゃんと表面に載っています。定期券の端くらいに「C制(Credit cardのC)」もしくは「クレジット」と記載されていませんか?なので現金購入でないことは一発でわかります。
カード払いの場合、払い戻しはカードの方に直接振り込まれますので、そのカードは必ず持って行ってください。現金での受け取りはありません。
ここで問題になってくるのが定期券とカードの所有者が違うことです。本来、家族カードでない限り、クレジットカードを所有名義人以外が持ってくるというのはあり得ない話なので、窓口の担当の方が二人で来ないと払い戻しを認めてくれないかもしれません。時間に余裕があれば最初のご質問にあった通り、二人同時に、身分証明書(それとクレジットカード)を持っていけば、準備不備で門前払いを受けずに済むと思います。今後、クレジットで定期を購入する場合は本人専用の家族クレジットカードを作った方がいいでしょう。
定期券の右上に「クレジット」と明記されており、確認不足でした。
今日、払い戻しに行く予定でしたので、2人で行くことにします。
締め切り後に、ご丁寧に回答いただき、本当にありがとうございました。助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達がJR東140円区間で1...
-
JR定期券の払い戻しは、実際に...
-
定期の払い戻しについて
-
新幹線の切符払い戻しの確認可否
-
JR新幹線の乗車券特急券の払い戻し
-
他社発行の青春18切符の払い戻し
-
東横線の定期券払い戻しについ...
-
発行当日のみ有効の未使用切符...
-
会社が準備した新幹線の自由席...
-
特急踊り子号の運休による払い戻し
-
「払い戻し」と「誤購入」の違...
-
東京駅での新幹線乗換時に一旦...
-
敦賀~名古屋の乗車券
-
新幹線の前途放棄について
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
新神戸から東京までの切符
-
詳しい方お願いします
-
週4日出勤する場合
-
JR往復割引の適用~出発駅と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達がJR東140円区間で1...
-
新幹線の払い戻しは出発前にす...
-
JR定期券の払い戻しは、実際に...
-
払い過ぎた運賃はなぜ返金され...
-
新幹線の切符払い戻しの確認可否
-
会社が準備した新幹線の自由席...
-
定期の払い戻しについて
-
往復切符を買って行きだけ切符...
-
購入済み航空券の便変更
-
京成電鉄の定期払い戻しについて
-
モバイルSuica定期券を払い戻す...
-
一か月分の定期券の払い戻しは...
-
新幹線の切符 払い戻しについて
-
電車の特急券+乗車券があるの...
-
払い戻しとは
-
回収されたSuicaカードはどうな...
-
発行当日のみ有効の未使用切符...
-
j西日本のスーパー早トクきっぷ...
-
定期券の払戻し金額の証明書は...
-
JRのきっぷのを無料で払戻しし...
おすすめ情報