dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ツイッターに詳しい方に質問します。自分のツイをタイムライン上に表示させない方法があります。ツイ文の先頭に@と、頭文字nから始まるアルファベット数文字を入力して半角スペースあけてつぶやくと、自分の頁には載りますが、TLには表示されない・という技(のはず)です。ですが、nの後何を入力すれば良いのかすっかり忘れてしまったのです!どなたかご存知の方、教えて貰えないでしょうか?宜しくお願いします(i_i)

A 回答 (1件)

こんにちは。



私は使ったことがないので自信はありませんが…。

下記ページによると「@null」でそのようになると書かれています。
参考:Twitterで@nullとリプライするとフォロワーのTL上では非表示になる(「役に立ちそうで役に立たないブログ」さん)
http://d.hatena.ne.jp/tanjoin/20110613/1307961774

あと、「@3zaru」というのも同じみたいです。
参考:【動画あり】twitterで、自分のツイートを他人のタイムラインに表示させない方法(「OK Guide」)
http://okguide.okwave.jp/guides/75
    • good
    • 8
この回答へのお礼

tacopさん、素早い回答ありがとうございます<(_ _)>載せてくれたリンク先の文章も、参考になりました!よく調べて使ってみますね。本当にありがとう(^-^)

お礼日時:2012/05/26 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!