重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アニメ「あしたのジョー」の主人公・矢吹丈の試合の中で皆さんはどの試合が一番好きですか?
代表的なものをあげたら…

対ウルフ金串
対力石徹
対カーロスリベラ
対金竜飛
対ホセメンドーサ

他にもタイガー尾崎、ピナンサラワク、レオンスマイリー、ハリマオといった対戦相手がいましたが

僕はやはりジョー対ホセの試合が印象的です。

A 回答 (3件)

対金竜飛



今更、力石かよ…と思った記憶が



ハリマオも結構好き
技術が上がり綺麗になりすぎた丈が
昔のケンカ屋と呼ばれていた頃に戻るあたりがいい
    • good
    • 0

自分は、テレビアニメよりも「原作漫画」を、リアルタイムで読んだ世代です。



一番「興奮」して、結果、悲しかったのが『対力石徹』戦。

一番「痛快」だったのが、『対ウルフ金串』戦。
(トリプル・クロス・カウンター!)

一番「悲惨」だと思ったのは、『対金竜飛』戦。
(勝って東洋チャンピオンに成ったから、いいようなものの・・・)

一番「丈が輝いた感じ」が、『対カーロス・リベラ』戦。

>対ホセメンドーサ

最後の一戦ですから、確かに「力」は入ったし、印象的なんですが・・・。
結果、丈は「判定負け」ですし・・・。
でも、世界チャンピオンのホセでも、丈をKO出来なかった。
やっぱり、力石は凄いボクサーなんだと思いました。
    • good
    • 0

「あしたのジョー」を少年マガジン連載当時に読んでいた世代で、アニメは全く見ていないので答えにはなっていないかもしれませんが、やはり長年のスランプを乗り越えた(いわゆる力石の亡霊から解き放たれた)カロース・リベラ戦が好きですね。



 アニメではそういうセリフがあったかどうかわかりませんが、反則の応酬となった試合を見てテレビの解説者が「綺麗だ」といった台詞が忘れられませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!