dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

乾燥肌で水分計測定したら、水分は1、油分は6でした。
肌に閉じ込めておく力がないのと、今使っている化粧水では
閉じこもっておく力が少ないからではとのことでした。
今は無印のしっとりを使っていますが確かに肌の奥まで
浸透している実感はありません。

乾燥肌にオススメなしっとりもっちり肌を作れる化粧水、
乳液を教えてください。
予算は2000円まで!お願いします。

A 回答 (9件)

 こんにちは


 私も超ドライスキンです。最近はだいぶ落ち着きましたが。私が使って好印象だったのをピックアップしてみました。 
○カネボウ オルフェ
 セルフアライブローション(しっとり)2500円
 ご希望より少し予算オーバーですが。。。目元、口元にはオルフェのアンチエイジングスティックを塗ると、しっとりして良かったです。ドラッグストアで買えます。

○美人ぬか 純米水 980円
 安さにひかれて乳液とセットで使用してました。塗りたては肌がベタベタして少し気になりますが、翌朝はかなりモチモチ肌でした。ドラッグストアで買えます。

○ちふれ 化粧水(しっとり) 550円
 詰め替え用パックだと450円くらいです。かなり安いですが、化粧水としての目的は十分果たしてると思いました。美白やアンチエイジングなどプラスアルファの効果はなく単純に「潤う」のみですが、取りあえずは乾燥対策!というのでしたらこれくらいシンプルでも良いと思います。ドラッグストアやスーパーなどに置いてあります。

○アテニア モイスチャーローション  
 エコパックだと100mlで1500円くらいです。刺激が無くて、安心して使えたので好印象です。
 2週間トライアルキットがオススメです。1000円で、洗顔料・化粧水・昼用乳液・夜用保湿クリームがセットになってるので、それぞれ試せてお得でした。通販です。その他のスキンケア商品も品質が良く、比較的安価なので好きです。

○和漢粧 ウォーターパックジェル 980円
 化粧水→乳液の後、お手入れの一番最後に使う、洗い流し不要の保湿パックジェルです。雑誌の保湿特集などでよく取り上げられているので、見たことがあるかもしれません。使用感はベトベトしていて少し気持ち悪かったり(笑)するんですが、朝起きると肌がかなりプルプルになってました。この価格にしては、かなり優秀だと思います。ドラッグストアにあります。

 個人差があると思うので、ご参考までに♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アテニアもいいんですね。

お礼日時:2004/01/14 15:39

4で回答した物です。


価格はだいたいですが化粧水は\1000位で
乳液は少し高くて\2000はしました。
すごーくしっとりして今1個使い終わりそうなので
又購入予定です。
種類は2社から似た感じのヒアルロン酸乳液が
出ていますよ。

この回答への補足

そのオススメ2社はどこですか? また、一般的な有名ブランドやメーカーのお勧めがあったら教えてください。

補足日時:2004/01/16 12:01
    • good
    • 1

肌はキレイなんですね、ごめんなさい。


化粧水ならKOSEのPrediaのネサンスからセンシスタイプのものが出ていて、これは乾燥肌の人にはお勧めです。
使い心地は、海のミネラルをたっぷり含んでいる化粧水なので肌の奥から潤う感じです。
他にも色々なシリーズが出ていて値段も様々でした。

参考URL:http://www.kose.co.jp/predia/

この回答への補足

残念ですが、予算オーバーします。

補足日時:2004/01/16 12:00
    • good
    • 0

化粧水ではなく病院で出されるような薬品になってしまうんですが・・・


「ロコイド軟膏」というものがが1番効きました。
私もヒドイ乾燥肌で何を使っても満足できなかったのが
湿疹の為に病院から出された、この軟膏を使ってみたら
1晩でスゴイ効果が出ました!
見た事もない程キレイな肌で嬉しくなりました!
たぶん強い薬なので、乾燥や肌の汚さが気になると
寝る前に薄く塗る程度に使っています!
それからは毎日肌もキレイでメイクも楽になりました。
もし病院に行く事があったら聞いてみるのもイイかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。肌はきれいなんです。水分量と油分量をアップしたいので化粧水を探しています。

お礼日時:2004/01/15 12:46

ご質問の回答とは違いますが、


水分計は皮膚の電気の伝導率を測って
そこから皮膚の水分の含有率を割り出す装置です。
(体脂肪計と原理が似ています。)
その仕組み上、
皮膚の表面から数十ミクロンの深さしか測れません。
また、測定結果は0~99の値で表示されますが、
1というのは人の肌では基本的にありえません。
プラスチックレベルなので、
多分計測ミスだと思います。
(どこのメーカーの水分計でもこれは言えます。)
乾燥している実感があるのでしたら、
油分も測定ミスでなければ
かなり低いほうなので
その辺りが原因かもしれませんね。
水分だけにこだわられない方が
良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/01/14 15:38

尿素とヒアルロン酸の化粧水は私も使っています。


ぱぱすで買いました。
近所のドラックストアで聞いてみては?

この回答への補足

濃度や価格はいろいろですか?

補足日時:2004/01/14 15:36
    • good
    • 2

私も乾燥敏感肌ですが、「露姫」はいいですよ。


ドラッグストアで900円ほどで購入できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/01/13 23:13

No.1です、たびたびすみません。


インターネットだけじゃなく、薬局ならどこでも売ってますよ!!私も、HACドラッグで買いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございました。

お礼日時:2004/01/13 22:06

「尿素とヒアルロン酸の化粧水」がかなりおすすめです!!私も乾燥肌だったんですが、一気に改善しました!!1500円だったと思います。

尿素もヒアルロン酸もうるおい成分なので、かなり効きます。

参考にならなかったらごめんなさいm(_ _)m

参考URL:http://www.ishizawa-lab.co.jp/ISHIZAWA01/nyouso/ …

この回答への補足

ありがとうございます。ネットでしか売ってないみたいですね・・・。

補足日時:2004/01/13 19:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!