
以前(25歳くらいまで)は大丈夫だったのですが、どうも老化と共に、肌がどんどん弱くなっているようで、市民プールで泳いだあと、頬を中心に顔が赤く炎症を起こすようになりました。(プールの水に含まれる塩素などが原因だと思うのですが・・)
一番良いのは、プールに入らないことだと思うのですが、足のリハビリには水泳が一番で、自分でできる運動としても最適だと思うので、なんとか続けたいと思ってます。
そこで、いろいろ聞くところによると、プールに入る前にワセリンを塗るといい、と聞きましたが、どうなのでしょうか?今まで、オロナインとかスクワランを薦められて試しましたが、効果なかったです。
こちらの質問でもいくつか拝見しましたが、ワセリンは水に強い(or落ちにくい)そうですが、逆に効能が強すぎて肌に悪影響などはないのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いいたします。(現在30歳です)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ワセリンの効果が期待できるのは、ちょっと入ってすぐあがるような短時間の話です。
目的がリハビリですから、目的にはまず添えないでしょう。
この場合は、むしろ、プールから上がった後のアフターケアが重要だと思います。
プール後、しっかりシャワーを浴びて炎症が起きる部位は、水道水でよく洗い流し、刺激の少ないクリームを使用する事。
アトリックスハンドクリームなど尿素が入ってない物が好適だと思います。
この場合、ワセリンも有効でしょう。
赤く腫れるのが酷い場合は、医者に行って薬を貰ってください。
皮膚科がいいけど内科でもいいでしょう。
その位の症状であれば、薬局で手ごろなクリームを求めてもいいですが、確実に薬剤師と話のできる薬局に行きましょう。
早々にご回答ありがとうございます。
ワセリンの効果は短期間なのですね・・
プール後のアフターケアは、水道水で洗い流すあたりからヒリヒリするんですよね・・ハンドクリームがいいのですか??
よく、医者に行ったら・・?と言われるのですが、やはり医師の処方するクリームは、市販のものとは全然違うのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
プールでのことは私は経験がないのでわかりませんが、皮膚科で処方してくれる ワセリンも保湿剤も市販のものとは全然違います。
ワセリンは精製度が違います。やわらかくて使いやすいです。
保湿剤も種類がありますが、”ヘパリン類似物質”のものがとても良かったです。この成分が入っている市販のクリームも探せばあるのですが保存料などが多いので、比べ物になりません。
どのようなものを使うと状態が悪くなるのか、自分でちょっと判っているのではないですか?(私は乳化されているものクリーム・乳液がダメです)
なにか特定のものがダメなのかどうか、皮膚科医に申告するといろいろな方法を教えてくれます。
民間療法やプールで云々、処方薬と市販の薬の違いについても勉強されていない段階では、いろいろな方法を説明しても理解できないと思いますよ?
プールでのリハビリが大切なのはわかりますが、健康状態を害するほどの「プール」が必要だとは思えません。病院に行ってリハビリの方法を教えてもらってください。
◆皮膚も足も精神状態も どれかが悪化すれば共倒れですから(経験者が書いています)
No.3
- 回答日時:
水を消毒・殺菌するために使った塩素の残留したものを残留塩素といいます。
これには2つの種類があります。1つは水中の炭素や水素、その他さまざまな物質と結びつくもの。もう1つは何者とも結びつかない単体の残留塩素です。この内の後者を遊離残留塩素といい、わたしたちの皮膚や毛髪に色々な影響を与えます。遊離残留塩素がひっつくと、
「肌の場合」
・お肌の水分を保つ力が弱くなる
・潤いがなくなる
・乾燥肌になる
・かゆみが出る
・その結果、アトピー、アレルギー肌へと進んでゆく
「髪の場合」
・髪のつやがなくなる
・切れ毛、枝毛が多くなる
・漂白作用で髪のメラニン色素が破壊される
・その結果、つやもなく、パサパサの赤茶けた毛髪になる
以上のことから、早急にこの遊離残留塩素をお肌や毛髪から取り除く必要があります。
遊離残留塩素は、弱酸性化粧水で簡単に取り除くことが出来ます。プールからあがりシャワーの後、からだ全体に十分塗って頂きたいと思います。必ず合成界面活性剤を使用していないものを選んで下さい。
弱酸性化粧水は、表皮表面の角質層を補強し、丈夫にするスキンケアにも欠かすことができない化粧水です。日常のスキンケアとともに、プールでの使用をおすすめします。
ご回答ありがとうございます。大変参考になります!
よく知らなくてお恥ずかしいのですが、弱酸性化粧水とは、どのような表示で書かれているのでしょうか?容器にそのまま『弱酸性』と記されてるのでしょうか?ネットで検索すると、値段の高めの化粧品かな、、という印象でしたが、どの薬局でも取り扱っているようなものでもないのでしょうか・・・
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お尋ねでしょうか。
>ハンドクリームがいい・・・って事じゃなくて、さっきのは、ハンドクリームでは、アトリックスが刺激が少ないのでお勧めであるという事です。
私は♂なので、化粧品は使いませんので、そちらの方はほとんど知りません。
色々、お肌によい化粧品やフェイスクリームもあるとは思いますが、この場合、刺激が少ない事が大変重要です。
私の数少ない化粧品の知識では「コールドクリーム」というのが確か刺激が無くて良かったのではないかと思います。
ただ、近頃では「温泉成分配合」なんてのがありますが、これは炎症を起こしてる場合はひどくしますので、厳禁です。
医者で処方される場合は、炎症を押さえる薬(飲み薬の場合もあります)が使えるので、効果が期待できますし、刺激の全くない物もあります。
>水道水で洗っても痛い・・・てのは、既に炎症を起こしてるのですから、出来れば蒸留水などで洗う方がいいですが、塩素は蒸発して消えますので、問題ありません。
しかし、プールも塩素だから・・・と思って洗わないでいると、プールの消毒は「塩素」ではなく「さらし粉」を使ってる場合があり、この場合、水酸化カルシウムや炭酸カルシウムが肌に残り、炎症を激化させますので、痛くても、必ず水道水でよく洗ってください。
アトリックスハンドクリームでの使用経験では、水道水で洗ったら、タオルでこすらず、当てるだけにして水滴だけ除去し、若干濡れたままの状態ですぐにクリームを少し多目に塗りこむのがいいみたいです。
(乾くだけで炎症はひどくなります)
尿素配合の物は保湿性がいいですが、炎症が激化して激痛になりますので極力避けてください。
薬局で刺激のない物と言えば手ごろなのをくれます。
顔が全面腫れるような場合は、もう医者で抗炎症剤を貰った方がいいです。
たびたびのご回答ありがとうございます。
詳しいご説明、勉強になりました!
私も、化粧品に疎いのほうなので、成分を見ても正直、どれがどれだかよく解らないんです。ただ、無添加・無着色といった天然物なら大丈夫そう、、くらいがわかります。(安心して使えるのはオロナイン^^;)
一度、医師にきちんと聞いたほうがいいのでしょうね・・
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て スイミングスクールについて 2 2022/06/08 11:37
- 水泳 水泳について質問です。今年大学生になった男子です。僕は1mも泳げないのですが、最近だんだん暑くなって 2 2022/05/05 23:07
- 水泳 今年の夏、友達とプールに行こうと 話しているんですが、私は目が悪いです。 中学生の頃はコロナの影響で 4 2023/07/10 23:13
- その他(悩み相談・人生相談) 今年の夏、友達とプールに行こうと 話しているんですが、私は目が悪いです。 中学生の頃はコロナの影響で 1 2023/07/10 22:53
- 水泳 水泳授業についてです!! 中2です。 私は正直言って水泳授業を受けたくありません。 理由は2つあって 1 2022/05/29 23:22
- 水泳 レディースの競泳水着を着て(施設側や監視員の人には許可を得て)プールで泳ぐウチの主人が 昨日、50過 11 2022/08/16 10:34
- 筋トレ・加圧トレーニング 市営プールでダイエット ダイエット目的で市営プールに行こうと考えています。 20代前半女です。 最後 4 2022/05/29 23:14
- スキンケア・エイジングケア スキンケアしないのって肌に悪いと思いますか? コスメは基本洗顔落ちで、クレンジングは目元しかしません 3 2022/08/16 01:42
- 頭痛・腰痛・肩こり 軽い初期の腰痛があるため、walking 早歩きのウォーキングを休日に心掛けたり、屋内プールでウォー 2 2023/03/31 19:39
- 水泳 海プールの持ち物 僕は今度一人で海かレジャープールに行こうかと考えています!海もプールも最後行ったの 4 2022/07/13 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
Tゾーンに正体不明の肌色のぶつ...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
おでこにブツブツができました…...
-
母親
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
メガネ拭き洗顔で、毛穴が余計...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
彼の髭による肌荒れ
-
顔にケガをしたときの洗顔の仕方
-
お腹が黒いです…。
-
フェイスシェーバーのオイルは...
-
まつげエクステにソンバーユ大...
-
オリジナルブランドで化粧品を...
-
ノーメイクとすっぴんって違うの?
-
肌をふっくらさせるには
-
顔の赤み、ニキビ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
おでこにブツブツができました…...
-
母親
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
彼の髭による肌荒れ
-
「クレンジング」と「化粧落と...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
SPF4とは?
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
メガネ拭き洗顔で、毛穴が余計...
-
スキンケアをした後~は、視界...
おすすめ情報