dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、残高の残ったままのパスネットを見つけたのですが、
今現在でもまだパスネットの払い戻しはできるのでしょうか?
もし払い戻し可能ならば、払い戻し場所は、パスネットが利用できた駅とかで大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

払い戻しできます。



お近くのパスネットが利用できた駅で申し出て払い戻し、または案内を受けて下さい。
パスネットならまず問題はありませんが、素人目にはパスネットとの違いがわかりにくい、鉄道会社特有のパスネット以外のカードもございますので、現物をお持ちいただくのがよろしいかと思います。

以下に参考までに数社のホームページをリンクしておきます。
小田急
http://www.odakyu.jp/train/ticket/passnet/
京王
http://www.keio.co.jp/train/ticket/passnet/index …
などです。

なお、東武のようにホームページ内で案内をしていない場合(私の見落としかもしれませんが)もありますが、払い戻しはパスネット取扱の事業者全てで行っています。

現在、自動券売機に投入して切符を買う場合には使用できることになっていますが、対応する券売機が全ての駅にあるかどうかはわかりませんので、ご利用の場合にはご注意いただくとよろしいかと思います。

また、残額をPASMOに移せない鉄道もありますのでご注意下さい。この場合でも、払い戻しは受けられますので、払戻金をPASMOに直接移せない鉄道もあるということです。
大手でも小田急・京成・相鉄などではPASMOに直接移せないようです。
    • good
    • 1

今のところ、払い戻しは継続して受け付けているようです。

パスネットが使えた会社であれば(JRはパスネット非対応だったので不可)、他社発行分でも対応は可能と思われますが、その場で返金されない可能性はあります。
http://www.keio.co.jp/train/ticket/passnet/index …
実際、先週土曜日(5月26日)に東京メトロで発行したパスネットを都営地下鉄の改札窓口で払い戻してもらいましたが、千円と少額だったこともあってか、その場で返金されました。鉄道会社によっては、パスネットの残額をそのままPASMOへチャージすることもできるようです。
    • good
    • 1

パスネットは今でも払い戻しは可能と思われます。


但し、払い戻しは購入した事業者に限られると思われます。

購入した鉄道会社に問い合わせして下さい。
    • good
    • 0

>最近、残高の残ったままのパスネットを見つけたのですが、


今現在でもまだパスネットの払い戻しはできるのでしょうか?

鉄道会社によって対応は多少異なりますが、東急電鉄の場合、
東急線各駅の改札窓口で払い戻しを行っている他、券売機で切符を
買ったり、PASMOへの移し替えも出来るそうです。詳細は最寄りの
私鉄・地下鉄(JRの駅では出来ません)各駅でご確認下さい。

http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/west/eigy …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!