dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月の13日あたりから、カリフォルニア、ロサンゼルスに家族で旅行に行きます。(家族といっても小さな子どもはいません)
カリフォルニアに弟が留学しているので、そこのホストファミリーにちょこっと挨拶をし、あとは観光をしようと思っています。
商売をやっているので、大きなショッピングセンターを視察したりもしようと思っているのですが、あとどのように過ごしたらいいか考え中です。
行く日、帰る日含めて4日間です。
カリフォルニアのディズニーランドに行こうとしていたら、弟に、「あそこは英語がわからないと何言ってるかわかんないからおもしろくないよ、東京の方がおもしろい」と言われました。弟にどこがいいか聞いてもあんまり無い、と言ってて参考になりません。
あと、グランドキャニオンは雪が降っていることもあるみたいですね。グランドキャニオンは雪の無い時に行きたいなぁ。。。。
って考えてるとわからなくなるんですー。
どなたか行ったことのある方、いませんか?
もう旅行まで1ヶ月を切ったので、そろそろ本格的に計画を立てなければ!と思っています。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ロス在住です。


1日しか観光に時間がとれないのですね。
1ヶ所あげるとすると他の皆さんも言われているのですが、ユニバーサルスタジオがいいと思います。
弟さんがロスのどちらに居るのかわかりませんが、車で1時間から1時間半くらいで行けるはずです。

ロスのユニバーサルにはトラムツアーがあります。
実際に映画で使われた建物などの間を巡っていきます。
これはUSJにはなかったと思います。

あと今の時期は雨も降りますし、風が強い日には寒いのでハーフコートか厚手のジャケットを1枚持っていくほうがいいと思います。

この回答への補足

弟は、オレンジカウンティーです。

こっちと天気が全然違うみたいなので、服装には気を付けますねー!

補足日時:2004/01/15 13:41
    • good
    • 0

きっともう問題は解決されているかと思いますが、みなさんのお答えなど読んでいたら楽しくなってきたので、自分の経験からも答えさせてもらいます。


自分は日本在住なのであまり詳しくはないですが、、、。

オススメはメルローズアヴェニューで古着屋巡り&サンタモニカでぶらっとするのが最高にLAっぽくて好きです。ポイントは移動はバス&地下鉄&歩きのみでタクシーは使わないことです。そうすると非常にアメリカの空気を満喫できる気がします(笑)。
    • good
    • 0

こんにちわ。


私はカリフォルニア ディズニーランドの
ほぼ隣といっていいほど近くに住んでるのですが・・。

一日しか観光に時間を取れないとなると、移動の時間を考えても、ディズニーランドは強行スケジュールかもしれません。
テーマパークなら、私もユニバーサルスタジオを
お勧めします。

観光、買い物に重点を置くなら、

(1)ロデオドライブ
(2)ビバリーセンター
(3)ハリウッド
(4)サンタモニカ

のようなコースでも楽しめると思います。
少ないと思うかも知れませんが、
一日となるとこれでもちょっときついかも
しれませんね。

弟さんが留学されているのであれば、治安の
悪いところなどご存知だと思いますが、
リトル東京周辺など、日本人が多いからと言って
安心はできません。
LAでも治安の悪さは指折りですから。

参考になると良いのですが・・

この回答への補足

間違えました。4日間、いろいろと行けるみたいでした。

ショッピングセンターは参考にさせてもらいますね!

そして、ディズニーランドの近くにお住まいとのこと、かなり弟とも近そうです。学校に行く時にはディズニーランドの前からバスに乗るそうなので・・・
もしかしたら会っているかもしれません

補足日時:2004/01/15 13:42
    • good
    • 0

4日間ですかすると観光は1日間しかないですよね。

これでは的を絞らないと
あっという間に過ぎてしまいます。やはりユニバーサルスタジオですかね。
地下鉄でもいけるし、帰りハリウッドに寄って時間があればオルベラ街散策
夜食はチャイナタウンかリトル東京でとか。

ガイドブックでも見たと思いますが下記HPでも見所を紹介しています。
http://www.lax.or.jp/areaguide/index.html

この回答への補足

夜食。。。。。行きたい気もしますが、やっぱり夜は怖いですね。みなさんもリトル東京は危ない。。。とのことなので

でも、オルベラ街はなかなか良さそうですね!!

補足日時:2004/01/15 13:46
    • good
    • 0

こんばんは。



語学が出来た方が楽しめることは多々ありますが、テーマパークは英語が出来なくてもそれなりに楽しめるところの一つだと思いますけど・・・。
ディズニーランドはTDLと大差ありませんから、2001年にオープンしたカリフォルニア・アドベンチャーの方へ行かれてはいかがでしょうか?他にもナッツベリーファームとかありますね。
それから、サンディエゴやティファナへ行かれてはいかがでしょうか?サンディエゴはロスほど治安が悪くも無く、シーワールドや動物園など意外と見所もありますよ。

http://www.lavip.com/

参考URL:http://allabout.co.jp/travel/travelusa/subject/m …

この回答への補足

参考URL、かなりいろいろ書いてありますね!今は休憩の合間なので、あとでゆっくりじっくりみさせていただきます!

補足日時:2004/01/15 13:51
    • good
    • 0

英語が分からなきゃ面白くない、それ言ったらキリがありません。


海外に行って、帰ってくるたびに毎回「英語がデキればなぁ」って思います。

さて

ロサンゼルスに行かれるとのことですが
やはりあの周辺はテーマパークたくさんありますし、ひとつくらい
いってみてもいいのではないでしょうか。ディズニーランドのほか、
本家ユニバーサルスタジオもありますね。日本版との違いを探して
みるのも非常に面白いです。あとは、ドジャースタジアムで野球観戦
もいいですね。有名なドジャードッグはシンプルでしたですがすごく
美味しかったです。日が落ちるとすごく寒くなるので注意して下さい。

この回答への補足

父がかなり英語ができるので、ほんと、頼りっぱなしです。
ほんと、英語できればなぁって思いますよね~

2月もドジャースタジアムは観戦できるんですか??ドジャードッグはおいしそう!やっぱりバーガーとかポテトとか、ファストフード系は味が全然違いますよねー!私はジャックインザボックスの味が好きです~

補足日時:2004/01/15 13:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!