
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も古い団地に入居してびっくりしました。
網戸はないしレールもないし・・
でも団地おかかえ?の業者さんもあったし、団地が多いので他の業者さんも競争があるみたいで、チラシが
たくさん入ってたので色んなところから見積もりとって安いところで作りました。ベランダの窓2枚と腰高の窓2枚で3万ぐらいだったと・・(窓の内側にレールも取り付けて)
でも後から人に聞いた話では、質の悪い?ところもあるって言ってたんですが、うちが頼んだところは、今のところ破損もないし優良店?だったなと思います。
ありがとうございました。
レール!気づきませんでしたぁ~
感謝です。そうですよね、レール…
あったかしら?と回想しています。
チラシとか来るんですね、うちにも来てくれると
いいんですけど。
来月、引越しなんで、幸い冬ですし、
暫らく待ってみる事にします。
レール込みで3万位ですね。
目安にさせて頂いて、見積もりを取ってみます。
No.2
- 回答日時:
アルミサッシの場合はサッシ店ではカタログがあります。
既製品で無い寸法の場合は特注で作ることになります。
自由価格の商品ですから実際に買うことができる店で価格の交渉をすることです。
木製の窓枠の場合は建具店(たてぐてん)に相談することですが既製品で無い寸法の場合は特注で作ることになります。
No.1
- 回答日時:
団地にもいろいろあると思うけど、だいたい管理人さんみたいな人がいると思います。
で、それぞれの専門の修理屋さんがいて修繕や退去時の修理契約をしていると思うので聞いてみたら。今はいろいろなサイズがあって、窓枠にはメーカーの表示があるのでそれを調べてホームセンターにいってみたらどうでしょう。今はシーズンオフなので、ないかもしれないけどね。必ず、会うサイズはあるはずです。ありがとうございます。
私も管理人の方に聞いてみようかと思って
いたのですが、あまり感じが良くない方なので
こちらに質問してみました。
ホームセンターですね!
普段、網戸を意識していないので、気づきませんでした。
早速、行ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UR団地を今現在引っ越す場合、...
-
彼の実家が団地でした。
-
市営住宅に住む予定なのですが...
-
奈良・「鶴舞東町」の跡地
-
一軒家でも団地と言えますか?
-
セミがむかつきます 夜な夜な仕...
-
旦那の実家が団地の人いますか...
-
彼氏が1人っ子、団地住み、片親...
-
東京都練馬区の光が丘ってどん...
-
UR賃貸の団地のサッシ取替え...
-
団地が貧乏だと言われる理由を...
-
団地のように、タワマンの敷地...
-
うつ病で強迫性障害です。札幌...
-
昭和40年前後に建てられた公団...
-
エレカシ宮本氏の出身地?
-
団地に入居して直ぐ嫌がらせす...
-
柑橘系樹木は団地共有庭には不...
-
団地内で駐車してはいけません...
-
現在日本一のマンモス団地は?
-
団地の一階に住んで5年になり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UR団地を今現在引っ越す場合、...
-
彼の実家が団地でした。
-
一軒家でも団地と言えますか?
-
東京都練馬区の光が丘ってどん...
-
奈良・「鶴舞東町」の跡地
-
団地内で駐車してはいけません...
-
団地のように、タワマンの敷地...
-
市営住宅に住む予定なのですが...
-
団地が貧乏だと言われる理由を...
-
外国人の多い団地
-
団地やアパートの掲示板に「立...
-
団地の大半は賃貸ですか?
-
微妙な距離の通勤手当の支給に...
-
団地の違法駐車よくある?
-
板橋区の高島平団地における高...
-
現在日本一のマンモス団地は?
-
UR賃貸の団地のサッシ取替え...
-
今時、画像にあるような警報器...
-
団地アパートで三輪車等を管理...
-
彼氏が1人っ子、団地住み、片親...
おすすめ情報