重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

団地のように、タワマンの敷地内に保育園や小学校はありますか?

A 回答 (10件)

少なくとも武蔵小杉や江東区豊洲のタワマン街には無いですね。

タワマンばかりが乱立して学校が足りなくて問題になってるようですし。
    • good
    • 0

タワマンの敷地内に保育園や小学校はあります

    • good
    • 0

保育園ならあるよ。

    • good
    • 0

ありません。

保育園・小学校を持てるということは
大変なことです。
団地で幼稚園はあるところ、ありますね
タワマンだと保育園あるところ、あるか。
さらに庭を持つと大変だね。
    • good
    • 0

区立小学校の入っているタワマン。

東京ミッドタウン八重洲。
https://www.creavision.co.jp/building/10820/
    • good
    • 1

小学校は設置基準が厳しいので、「タワマンの敷地内」というのは無理でしょう。



保育園は、ビルの中などにもありますから、「タワマンの敷地内」は可能です。

××階までは店舗・事務所というタワマンもありますから、保育園の設置は可能かと。
    • good
    • 0

ありません。

    • good
    • 0

あり得ないです。


所有者(区分所有者)は個人であり、タワマンンの管理組合が法人化すれば可能ですが、既に 建蔽率にそって建てられ販売された建物内に新たな設備建造物は作れませんので、不可能です。
第一、タワマン居住者だけの少人数で恒久的な経営は成り立ちません。

保育園ではなく 保育所については、マンション外からの立入の許可をとって、個人宅内での児童預かりなどの営業をされている場合があります。
    • good
    • 0

晴海フラッグの跡地には、晴海西小学校・晴海西中学校が開校しているそうです。


タワマンの敷地内かどうか分かりませんが、ご近所だといえますね。
    • good
    • 0

聞いたことは無いですね

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A