
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2補足します。
こちらの方がMV-4には近いようですね。
MV-410A http://rkids.rinnai.jp/rin/cgi-bin/itemDetail.cg …
MV-410B http://rkids.rinnai.jp/rin/cgi-bin/itemDetail.cg …
いずれにせよ「裏側からナットで止める」方式なようですので、表側からは外せなさそうですね。
以上、ご参考まで。
ご回答ありがとうございます。
取り付け作業用のPDFを確認出来ました。
ユニットバスと外壁の関係から、外からの取り付けは考えにくいため、両面テープ等ビスを使わずに室内側から固定しているとも考えられます。
PDFで状況がよくわかったため、破壊して取り除く際の参考にもなり助かりました。
購入した新しいTV、リモコンはコネクタ、アンテナ線を差し替えるだけなので、資格はいらないと思っていました。
コネクタ形状や電圧等の仕様が異なっていればポン付けではなくなるので業者に依頼しようと思っています。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
MV-4そのものではありませんが、恐らく姉妹機種であろうと思われるMV-4120B/4120Cであれば下記から設置工事説明書がダウンロードできます。
MV-4102B http://rkids.rinnai.jp/rin/cgi-bin/itemDetail.cg …
MV-4120C http://rkids.rinnai.jp/rin/cgi-bin/itemDetail.cg …
Bタイプであれば本体側に固定用ねじが出ているので取り外しも簡単ですが、Cタイプであれば壁面の裏側から取付ナットで止めているタイプですので、表側からではなにをどうやっても外せません。
どちらにせよ電気工事を伴いますので、有資格者でないと工事はできません。その点は注意が必要です。
(質問者様が有資格者の場合は上記は無視してください)
以上、ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 浴室TV 新築でユニットバスではなく『在来浴室』を予定しています。 壁付け(壁埋め込みもあり)TVを 3 2022/04/14 14:25
- リフォーム・リノベーション 風呂リモコン増設について 4 2022/06/07 08:47
- テレビ 車用TVアンテナの配置について 1 2022/11/10 19:42
- リフォーム・リノベーション 浴室リモコンについて 7 2022/06/06 11:20
- リフォーム・リノベーション 窓枠のコーキング処理 5 2022/09/17 17:28
- iPhone(アイフォーン) iPhone ビデオ通話 TV 行う iPhoneでのLINEビデオ通話をTVで行いたいです。 TV 2 2022/07/06 15:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) fire tv stick 4Kとスマホアプリの接続方法について 先日友人からfire tv sti 2 2022/08/21 22:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ オンキョーアンプA819RSのバイアス電圧が信号入力時に大きく変動する。(Rチャンネルのみ) 2 2022/10/21 13:31
- FTTH・光回線 現在コミファ光のの光電話、光TVに入っているのですが、もしこれを解約した場合、 ①電話は固定電話に戻 3 2023/08/10 22:03
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝REGZA50とREGZAブルーレイレコーダーを使用しています。先日まで正常に録画したものを見れ 2 2022/11/13 09:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスクグラインダのロックナ...
-
超固いボルト、ナットをゆるめ...
-
締め付けトルクを教えて
-
全く回りません!ナンバープレ...
-
ディスクグラインダーでカップ...
-
アリストの後ろの羽??取り外...
-
錆ついたナットが外れない
-
インチ工具について
-
タイロットエンドのはずし方
-
自転車のかごの取り付け方法
-
クラッチ交換の際のセンターロ...
-
塩ビパイプにキャスターを付け...
-
板ラチェットレンチの購入を考...
-
固いナットのはずしかた
-
アクスルナットが固くて緩まない。
-
スクリーンの外し方
-
R34 リアウイングの外し方
-
自転車の後輪のブレーキワイヤ...
-
ナットが永延に回ってしまいま...
-
ボルト(ナット)が舐めてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディスクグラインダのロックナ...
-
全く回りません!ナンバープレ...
-
アクスルナットが固くて緩まない。
-
蛇口のレバーの下のキャップナ...
-
超固いボルト、ナットをゆるめ...
-
ホイールナットについて
-
ディスクグラインダーでカップ...
-
オイルエレメントカップが滑っ...
-
ナットが永延に回ってしまいま...
-
スチールホイールとアルミホイ...
-
塩ビパイプにキャスターを付け...
-
タイヤ交換後足回りから異音が...
-
硬く締まったホイールナットを...
-
MFバッテリー端子用のM6板...
-
OAフロアを開ける工具
-
リアホイールを止めているボル...
-
締め付けトルクを教えて
-
クラッチ交換の際のセンターロ...
-
ソケットレンチにナットと切れ...
-
プラド:ホイールナットの締め...
おすすめ情報