
ISDNの回線シミュレーター機器でアドシステムズ社というメーカーのi6442について調べています。
現在、このシミュレータ-には疑似ISDN回線が2回線用意されていて、その間でパケット交換を行うようなシミュレーションを実施できます。
現在、この機器で回線1側と回線2側にそれぞれISDN端末をつけてPVC通信のテストを行おうと思っています。
この時に、回線1側、2側ともにチャネルを4つ持っています。送信側のISDN端末がチャネル4つのうち2つを使用するので、CH1,CH2のLEDが点灯するのですが、回線2側はCH1のみしか点灯しません。
ISDNのシミュレータでパケットを確認してみたところ”MSG TYP / ID拒否”という表示が出ていることを確認しました。
何かこのシミュレーターの設定で解決する方法ご存じの方いらっしゃいましたら、教えて頂きますよう、お願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ここにアドシステムズの電話番号がでていますが。
http://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/1 …
古い記事ですし、日経の記事以外では確認できないので、電話は通じないかもしれません。
この市外局番の地域でアドシステムズという会社は確認できませんでした。
前の職場で同様な装置を見たことはあるのですが、自分で使ったことはないので…。
"普通、マニュアルあるでしょ"とか、"アニメの会社じゃないことくらいわかるでしょ"とかは
言っちゃいけないのね(って言ってるし)。
機器をレンタルすれば
http://www.orixrentec.jp/cgi/tm/search.cgi?type= …
マニュアル付きで貸してくれるでしょう。
回答頂ありがとうございます。助かります。もう一度調べて見て、取説などを取得できるところがあるか問い合わせなどしてみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
このようなところで質問するより直接アドシステムズに尋ねたほうが良いと思います。
http://www.nasinc.co.jp/jp/
参考URL:http://www.nasinc.co.jp/jp/
回答頂きありがとうございます。私もこのメーカーについて調べているのですが、”アドシステムズ”という名前の会社が複数あり、ググってトップに出てくるのは別の会社であるようでした。
もし、この製品のメーカーなどについてご存じでしたら是非教えて頂きますよう、お願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
賃貸の光回線のオススメ順とか...
-
OCN ONEでのiPhone SE 3rdからi...
-
ロシアへのメール送れない
-
楽天マーケットスピードって低...
-
SkypeとLINEの違いが判りません
-
特定のPCだけ一部繋がらないサ...
-
回線使用料の1級2球3級局って?
-
povoの回線速度ですが
-
○ネットカフェでパソコンが重く...
-
アイフォンを売りたい。
-
広島の市外局番について 1982年...
-
すいません教えてください!急...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
005から始まる番号
-
eo光のナンバーディスプレイ
-
フレッツISDNの申し込み、どの...
-
auひかりが安くなるやら言う電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天モバイルのアンリミットを...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
賃貸の光回線のオススメ順とか...
-
Microsoftのページだけ全て「申...
-
回線使用料の1級2球3級局って?
-
○ネットカフェでパソコンが重く...
-
povoの回線速度ですが
-
回線絞りについて教えてくださ...
-
インターネットの上位回線とは...
-
アーランB式における回線数を...
-
低速リンクの検出を無効にする方法
-
ADSLとISDNとDA12...
-
建物の13階の高さでau回線で電...
-
dポイントヘ移行できない
-
SkypeとLINEの違いが判りません
-
申し訳ございません。このペー...
-
その他の回線ってなんのことで...
-
突然porn hubの動画見れなくな...
-
WindowsのYouTube
-
iPhone関連についての相談です...
おすすめ情報