dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ISDNの回線シミュレーター機器でアドシステムズ社というメーカーのi6442について調べています。
現在、このシミュレータ-には疑似ISDN回線が2回線用意されていて、その間でパケット交換を行うようなシミュレーションを実施できます。

現在、この機器で回線1側と回線2側にそれぞれISDN端末をつけてPVC通信のテストを行おうと思っています。

この時に、回線1側、2側ともにチャネルを4つ持っています。送信側のISDN端末がチャネル4つのうち2つを使用するので、CH1,CH2のLEDが点灯するのですが、回線2側はCH1のみしか点灯しません。

ISDNのシミュレータでパケットを確認してみたところ”MSG TYP / ID拒否”という表示が出ていることを確認しました。

何かこのシミュレーターの設定で解決する方法ご存じの方いらっしゃいましたら、教えて頂きますよう、お願い致します。

A 回答 (2件)

ここにアドシステムズの電話番号がでていますが。



http://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/1 …

古い記事ですし、日経の記事以外では確認できないので、電話は通じないかもしれません。
この市外局番の地域でアドシステムズという会社は確認できませんでした。

前の職場で同様な装置を見たことはあるのですが、自分で使ったことはないので…。

"普通、マニュアルあるでしょ"とか、"アニメの会社じゃないことくらいわかるでしょ"とかは
言っちゃいけないのね(って言ってるし)。

機器をレンタルすれば
http://www.orixrentec.jp/cgi/tm/search.cgi?type= …
マニュアル付きで貸してくれるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂ありがとうございます。助かります。もう一度調べて見て、取説などを取得できるところがあるか問い合わせなどしてみたいと思います。

お礼日時:2012/06/18 13:31

このようなところで質問するより直接アドシステムズに尋ねたほうが良いと思います。



http://www.nasinc.co.jp/jp/

参考URL:http://www.nasinc.co.jp/jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございます。私もこのメーカーについて調べているのですが、”アドシステムズ”という名前の会社が複数あり、ググってトップに出てくるのは別の会社であるようでした。

もし、この製品のメーカーなどについてご存じでしたら是非教えて頂きますよう、お願い致します。

お礼日時:2012/06/11 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!