dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。ぜひお力をお借りしたく質問させていただきます。
Google ChromeブラウザでHTML5のvideoタグで書かれた動画を再生することができません。
しかし全てのChromeブラウザではなく、5台中3台のChromeブラウザでの再生ができず、
のこり2台のPCに入っているChromeブラウザでは再生できています。
バージョンは5台ともすべて同じバージョンなのに、このような違いがでるのはなぜなのかわからず質問させていただきました。
検索したのですが基本的にHTML5の動画はChromeは見ることができると書いてあるのでどなたか原因をご存じの方、ぜひよろしくお願いします。

Chromeバージョン 19.0.1084.56 m (全て)
OS WindowsXP

A 回答 (1件)

これは、有名な話でして、Googleは昨年でしたか、<video>要素の動画コーデックである.264のサポートを停止しました。

今後はgoogleが提唱するWebMコーデックのみをサポートします。

 一方、Microsoftは、「Windows Media Player HTML5 Extension for Chrome」を公開していて、これを入れることでchromeでも.264コーデックの動画を再生可能になります。

Microsoft、Google Chrome向けにHTML5のH.264動画再生拡張機能を公開 -INTERNET Watch ( http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20 … )
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりまして申し訳ございません。
ご回答いただきありがとうございます!
早速拡張機能を試してみたのですが、やはり再生されませんでした。
まったく同じバージョン、まったく同じ拡張機能を入れているChromeでも見れるブラウザと見れないブラウザがあります。
PCの問題なのでしょうか?
ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/06/29 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!