dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

言うまでもなく、あのたこ焼きの丸いやつを、普通のフライと同じようにパン粉をつけて揚げたものですが・・・

1.そんなものあるわけない
2.知っています
3.食べたことあります
4.作ったことがあります

食べてみたいですか?

A 回答 (13件中1~10件)

近くの漫画喫茶に「カリカリたこ焼き」という冷凍のたこ焼きを揚げたメニューはあるのですが、パン粉をつけたものは食べたことが無いですね。



今まで知りませんでしたが食べてみたいと思います。
絶対美味しいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、揚げですね!
先ほどの方も「揚げ」を言っていましたが、そういうスタイルはあるみたいですね。
パン粉バージョンはどんな感じで仕上がるのでしょうね・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/18 08:25

5、知りませんでした



焼き物なのか揚げ物なのかどっちなんだ!(笑)

地元に茶饅頭を天ぷらにした「天ぷら饅頭」または「揚げ饅頭」というものがあります。それと似たようなものでしょうか。

うーむ、未知の食べ物。食べてみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>焼き物なのか揚げ物なのかどっちなんだ
焼きがサクサクパン粉で隠れている「たこ焼き揚げ」ということでお願いします。
まさに未知ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/18 19:09

5.聞いたこと無いですね~


食べてみたいけど、火傷しそうです。
ソース&マヨネーズでお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中も外も熱いかも知れませんね。
でもカリカリを楽しむには熱いうちですね!
悩ましいところです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/18 19:02

知りませんお(-    ω    -)



んでも、おいしそーですねお(-    ω    -)

食べてみたいですお(-    ω    -)

どっかーん!!と食べますお(-    ω    -)

お(-    ω    -)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、回答者さまには特別に3個ですお!
1個目でどんな味か確かめて、2個目で本格的に味わって、3個目で味の余韻を楽しみますお・・・
4個以上食べたらこのリズムが狂うので駄目ですお・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お(^‐^)

お礼日時:2012/06/18 19:00

5 知らなかった



食べてみたいです
絶対火傷しますよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中も熱いし外も熱い・・・
きっとタコも熱くなってますから、仰るように気をつけないといけませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/18 18:57

こんにちは(^.^)



知らないですね(・・;)

でも…外はカリカリ中は…とろ~りの「たこ焼き」を想像してしまい…食べたくなりましたね(´▽`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほとんど知られていない架空の料理っぽいので、自分で作ってみたら面白いかも知れませんね。
どんな感じになるのでしょうね・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/18 08:38

知らないです。



食べてみたいとは思いますが…、どこに行ったらあるのでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな質問をしていて無責任ですが、どこにあるのでしょうね?
単純に、“こんなメニューあるのかな?”と思って検索したら、調理法が載っていたのでちょっと興味があった次第ですが、先ほどの方がテレビで・・・と言っていましたから、どこかにはあるのでしょうね。
自分で作ってみても面白そうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/18 08:37

『知らない』がないのですね…。


あるのですか?
ちょっと食べてみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

選択肢が曖昧で失礼致しました。
「あるわけない=(知らないので)あるわけない」という意味でした。
先ほどの方はテレビで見た・・ということを言っていますので、どこかにはあるような気がします。
単純に“こんなメニューあるのかな?”と思って検索したら、調理法が載っていたのでちょっと興味があった次第です。
でも周りで話を聞かないことをみると、ほとんどポピュラーではないのでしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/18 08:33

2 知っています



テレビで紹介したのを観た程度です。
昨年のTBSの夏のイベントで、「リンカーン」という番組で
フードコーナーを出店したのですが、その出演者の1組
ダウンタウンが考えて出品したのがたこ焼きのフライでした。
あれ? パン粉付けていたかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビで・・というのは先ほどの方も言っていましたが、どこかにはあるのでしょうね。
でもあんまり表に出てこないということは、支持されていないのかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/18 08:28

これは真面目に答えよう・・・って、1と2の間に「知らない」が無い!!(-_-;)



簡単に作れそうなのに「あるわけない」とは思えないし・・・。

知らないのに「知っています」では100%嘘・・・

この4択は困りましたね。。。




よし、3!!
食べたことあります。(きっと)

一切覚えてませんが。(笑)

アレですよ、例えるなら「母乳を飲んだことありますか?」という質問に対して記憶には一切残ってないが、色々と考えると「飲んだことあります」と断言できるような感じです。(^^;

>食べてみたいですか?

記憶を蘇らせるキッカケになりそうなので食べてみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、失礼しました。
あるわけない=知っていない(ので、あるわけない)という飛躍的選択肢でした。
では、記憶はともかくとして作ってみて、まずは自分以外の家族の方に何も言わずに出してみましょう。
“お父さんの手料理だぞ!”
で、賞賛されたらオリジナルと言っておきましょう。
で、白い目で見られたら、どこぞの訳のワカラン奴の質問でな・・・で流して結構です。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/18 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!