
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には混ぜない方が良いです。
品質と言うよりも、汚れ落ちの性能が低下したり、せっかくの良い香りが変性したりします。
また、商品によっては混ぜると固化する物もありますので注意が必要です。
私も手ごろな値段の物を購入していますが、使用中の洗剤を綺麗に使いきるようにしてから、洗剤ボトルを水洗いして、別のメーカーの新しい詰め替え用の洗剤を投入しています。
柔軟剤のレノアなどは、レノア同士でも「グレードが違うと固まる」と商品に記載されています。
いつもはトップを使用しており、間違えてアタック詰め替えを購入しました。
色々な種類が店頭にあるので、時々、来月は、アリエールを使おうか、それとも別のをと
思うことがあります。
洗剤に限らず、色々な種類のボトルを取り揃えておけばいいのですが、
狭い脱衣所で、それほど置き場所がありません。
ご回答の詰め替え方法を実践してみます。
ありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
液体洗濯洗剤の場合は、最悪固まる恐れがあるので混ぜない方が
良いと思われます。
もう、混ぜてしまったものは早めに使いきりましょう。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
おっくうな大掃除を解決する便利グッズと、部屋を片づける方法をプロに聞いた!
何かと忙しない年末。早めに大掃除を済ませてしまおうと思っても、ついおっくうになり先延ばしにしてしまう人は少なくないだろう。実際「教えて!goo」にも、「掃除が苦手です。どうすればよいでしょう?」と、掃除...
-
「年末に大掃除」は思い込み?寒くなる前に始める大掃除のメリットとは
早いもので2021年も終盤だ。年末が近づき、大掃除について考えはじめている人も多いだろう。余裕をもって取り掛かりたいと思いつつ、いつも年の瀬に慌てて行うという人もいるのでは。「教えて!goo」にも「暮れの大...
-
片づけの専門家に聞いた!お家時間が増えた今年の大掃除計画
今年はコロナの影響でお家時間が増えたという人は多いだろう。師走に入ると大掃除のことが頭をよぎるが、家族が多くの時間を自宅で過ごす今年は、なかなか進みにくい状況かもしれない。「教えて!goo」にも、「皆さ...
-
専門家に聞いた!除湿機の中に溜まった水は洗濯などに再利用できる?
梅雨には、除湿機が大活躍する。 しかしふと気がつくと、あっという間にタンクが水でいっぱいになっていることも。溜まった水は一見きれいに見えるので、そのまま捨ててしまうのはもったいない気もする……再利用でき...
-
料理に掃除に!キッチンで使える裏ワザ3選
台所に立って料理を作っている時、自分の要領の悪さを痛感することが多い。タイマーをセットしてパスタを茹でる。さすがにこれは問題なくできる。玉ねぎをみじん切りにしてバターで炒める。これもできる。 しかし、...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらが安いか計算したい
-
中性洗剤と弱アルカリ性洗剤を...
-
酸素系漂白剤は、弱アルカリ性...
-
ブルーレット置くだけの液の手...
-
洗濯洗剤が固まってしまい困っ...
-
アリエールとキッチンハイター...
-
洗剤柔軟剤自動投入のコインラ...
-
延々と色落ちする安物衣料
-
食品会社の白い制服と、白い帽...
-
スリ
-
湿気で固まった洗剤
-
コンビの【ヒモだいすき】とい...
-
上半身がかゆくて 洗濯洗剤の可...
-
昔って洗濯機用の洗剤ってすん...
-
ジェルボールと粉洗剤どちらが...
-
結局洗剤洗浄力は高いオーガニ...
-
タイルについた溶けたろうそく...
-
異種メーカー洗剤の混合
-
お風呂の洗剤 ルックは泡切れが...
-
妻があらゆる食品を洗剤で洗い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どちらが安いか計算したい
-
酸素系漂白剤は、弱アルカリ性...
-
中性洗剤と弱アルカリ性洗剤を...
-
洗剤柔軟剤自動投入のコインラ...
-
オナホ
-
延々と色落ちする安物衣料
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
キュキュット
-
食品会社の白い制服と、白い帽...
-
最近、某大手の洗濯洗剤のメー...
-
東芝のHTR-R8というトースター...
-
ブルーレット置くだけの液の手...
-
ジェルボールと粉洗剤どちらが...
-
バスマジックリンを使っていて...
-
アスファルト上にエンジンオイ...
-
結局洗剤洗浄力は高いオーガニ...
-
パーフェクトステックは粉洗剤...
-
買った後の新品の食器は洗って...
-
空ドラム缶の洗浄
-
マイペットと混ぜてはいけない...
おすすめ情報