
掛け持ちのバイト先の飲み会ですが、幹事の方と十分な連絡が取れていなかった為にトラブルとなってしまいました。
状況は以下の通りです。
先月頃から飲み会に参加する人はを連絡用紙に氏名を記載するよう言われていました。
私と他の方は参加できるか微妙だったので、氏名の後ろに(仮)とつけ、参加するかは
当日になってみないとわからない旨を伝えていました。
他にも何人か、他の予定とブッキングしていたりして当日参加可能かその日にならないと
わからない人もいたこともあって、私はてっきり飲み会の予約は大体の人数で部屋や、スペースだけ押さえて飲食分は当日参加できた人が自分たちの食べた分を会計時に支払う形にするのだろうなと
考えていました。
(因みに幹事さんは昼勤で、私は夜勤なので連絡は全て控室にある連絡ノートで行われていました。)
ですがどうやら、料理もコース料理を人数分予約していたようで、
先日バイト先の先輩から「支払いの時に幹事の方の様子が変だったから、
自分と社員さんで当日来れなかった人の分を支払っておいた。」
と言われました。
私の幹事の方に対する配慮の足りなさや、確認の怠りを反省しきりです。
今日、他の参加できなかった方と、共に立て替えてくださった費用を返そうと
したのですが、「費用は返してもらわなくても、今回の事で色々学んで反省してくれたらそれでいい」
と言われてしまい、結局受け取ってもらえませんでした・・。
そのことですごく悩んでいます。
幹事の方ともシフトがかぶる時が少しありますので、その時に
謝罪する気なのですが、幹事の方や社員さんは立て替え払いが発生していたことを
来れなかった人には黙っている気だったらしいのです・・。
謝罪して、費用を返すタイミングをどうすればよいかがわかりません。
社員さんはもとより、幹事の人は今日、先輩から話を聞く前に会話したのですが
普段と様子が変わりませんでした。
今は蒸し返さない方がよいですか?
それとも間をおかず、謝罪した方がよいでしょうか?
混乱して、わからなくなってきてしまいました・・、
乱文ですみません・・・。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それは、幹事が悪いです。
当日キャンセルが聞かない店なのであれば、
参加者にその旨を伝え、直前に出欠を再確認、
参加人数を確定して、店に伝えるのが幹事の仕事です。
飲み会の案内の際に、キャンセル不可の旨を伝えなければいけません。
あるいは、店側の予約人数変更の期日を確認し、
それにあわせて参加可否の連絡を請うようにするべきです。
それが、幹事から参加(予定)者への配慮です。
「今回のことで色々学んで反省」するのは幹事側ですね。
当日、開始直前にドタキャンしたのであれば
立て替えてもらった会費を払う必要が(大人として)ありますが、
前以って参加が微妙な旨を伝えていたのであれば
そこは幹事側の確認不足。
支払う必要はありません。
普段通りに接するのが良いと思いますが、
謝罪しないと気がすまないとおっしゃるなら、
会費の話はしないようにしながら
「参加できなくて申し訳ない」程度に留めておくべきですよ。
今後、あなたが出来る「幹事への最大の配慮」は、
参加可否の変更がいつまでなら間に合うか、
を前以って確認しておくことだと思います。
極論ですが、幹事へは労いと感謝は必要ですが配慮は必要ありません。
飲み会の場では幹事は一番末席なのですから。
素早く、また、大変丁寧な回答ありがとうございます。
他の参加できなかった方と悩みに悩んで気が重たくなっていたところで・・。
貴重なご意見、参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 本当に困ってます!!助けてください!! 会社の飲み会に行きたくないです!!普通に断ろうと思っていたの 7 2023/05/20 12:53
- 借地・借家 最後の月の家賃の支払いについて 1 2023/05/20 19:02
- 友達・仲間 バイト先の人(1つ上の先輩と同い年の子)と3人で先週の土曜日飲みに行ったんですけど、同い年の子の誕生 1 2023/07/02 22:56
- 政治 統一教会自民党や創価学会公明党の本当の公約・マニフェストは、次のような内容で良い? 2 2022/06/25 07:23
- 飲み会・パーティー 会社で社用車を事故 その後修理費を請求された。 7 2023/03/17 14:55
- その他(暮らし・生活・行事) 自治会について 一軒家に引越して不動産屋さんからもゴミ捨ての事などあるから自治会には入った方が良いと 7 2022/04/26 09:24
- 人事・法務・広報 異動の予兆はあるのでしょうか? 28歳男性です。 今年の4月に新しい会社に転職した者です。 今の仕事 3 2023/08/11 22:31
- その他(就職・転職・働き方) 異動の予兆はあるのでしょうか? 28歳男性です。 今年の4月に新しい会社に転職した者です。 今の仕事 2 2023/08/11 22:37
- その他(住宅・住まい) 近所トラブルについて 3 2022/05/23 01:23
- 政治 極悪犯罪反日売国テロカルト自民党や公明党や維新の会や国民民主や参政党に投票するのは墓穴を 1 2022/06/13 20:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非参加と不参加の違いはなんで...
-
会社で強制的にゴルフに参加さ...
-
sns動画スクショバイト
-
A○の素人ものや、感謝祭などに...
-
「強制参加」と「自由参加」の...
-
PC版LINEでオープンチャットを...
-
yahoo eグループの参加の件で
-
学校行事
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
エクセルのシートリンクで,色...
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
「於」 読み方
-
内諾をいただいたことに対する...
-
獅子舞の熨斗袋表書きは、何と...
-
女1人で仕事の飲み会に行くべき?
-
亡くなった同級生がいる同級会
-
友達から誕生日プレゼントが貰...
-
土日に加えた日の列幅変更マク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非参加と不参加の違いはなんで...
-
A○の素人ものや、感謝祭などに...
-
sns動画スクショバイト
-
「強制参加」と「自由参加」の...
-
以下の文章を、丁寧なビジネス...
-
はじめてオフ会に参加するので...
-
釣りに誘われた時の断り方は?
-
「是非~参加させて頂きます。...
-
英語学習。28才です。
-
知らない人の送別会
-
中学3年 男子 自分の彼女は学校...
-
みなさん社員旅行ってあったら...
-
学校説明などである当日参加OK...
-
バイトについて
-
yahoo eグループの参加の件で
-
PC版LINEでオープンチャットを...
-
女性の視点を伺いたいです
-
どうすればよいでしょうか?
-
ネット上の人間関係について
-
仕事関係の方にメールでの案内...
おすすめ情報