
近所トラブルの相談です。
今年度、私は地域の役員を務めてます。
先日行事があったのですが、わたしの確認不足で連絡が行き届いていないという事が行事前日の夜分りました。
わたしのミスを、Aさんが知らないうちに段取りしてくれていたようです。
謝罪とお礼を伝えようと思ったのですが、遅い時間だったので
行事当日の朝、先にメッセージにて一言謝罪とお礼を送らせていただきました。
わたしのミスでかなりの手間をかけさせてしまった事もあり、お子さまもみえるので少しのお菓子を持参し自宅に伺いました。
自宅にはAさん本人はおらず、お子さまがいたので一言メモを添えてお菓子を渡し
一度自分の用事に向かいました。
改めてお伺いしようとは思っていたのですが、用事から帰宅してみると玄関に持っていったお菓子が返してありました。
Aさんからは、筋が違うのでお返ししますとありました。お菓子を一度持ち帰りあらためて、謝罪するべきだったと後悔しました。
その後Aさんからは、わたしの直接謝罪に来ない事への指摘や母親としての責任に対しての指摘をされ、かなりへこんでしまいました。
お菓子を先に渡し、あらためて伺おうと思っていた安易な考えがいけなかったと反省しております。
事前に連絡し、再度自宅に伺おうと思っています。
その際、お菓子を持参した方が良いのでしょうか?
一度返されてしまったので、それを再度持って伺うのか迷ってます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「筋が違うのでお返しします」か
お菓子は不要です
そんな安易なお礼で
自分の失敗をごまかそうという態度
そういうのが嫌いな
正論タイプの人と見ました
ならば正攻法しかありません
徹底した改善策と
そこに自分が真摯に取り組んでいる姿勢
それを見せるしかありません
例えば
一目でチェックミスがわかる
新しい見やすく整理された確認表をつくるとか
このような方は公正な評価をしてくれます
ごまかしはききませんが
一度信頼を得られれば揺るぎません
健闘をお祈りします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 婚約、挨拶の手土産の相場について。 6 2022/12/28 09:02
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 【至急】結婚挨拶と新年の挨拶の手土産についてです! 3 2022/12/28 00:52
- 子供 親同士の関わり、アドバイスください 4 2022/08/26 14:34
- その他(悩み相談・人生相談) 私は小学校時代、大きな罪を犯してしまいました。 今の自分と比較すると過去の自分がとても信じられません 7 2023/03/02 03:17
- 法事・お盆 法事(会食) 4 2023/08/15 22:27
- その他(悩み相談・人生相談) 縁切った友達にお詫びの菓子折を郵送するのは迷惑でしょうか 先日、私が相手の発言に誤解して事情があり心 5 2023/03/03 18:03
- その他(悩み相談・人生相談) マッチングアプリで去年の年末に48歳の男性からメールが来て、何度か返しましたが、年明けに実家に帰省し 1 2022/07/17 11:34
- その他(家族・家庭) 家族に分けますか? 2 2023/05/14 23:11
- その他(悩み相談・人生相談) 夜に少し会って、家に帰ってずっとLINEするってどんな感じですか? 1 2023/04/30 18:15
- 兄弟・姉妹 トラブル 3 2022/09/25 13:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ARPAJON
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
制服のお下がりのお礼を渡した...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
spi 非言語 教えてください
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
クッキーがパンになっちゃう!!
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
牛乳と卵でプリンを作る時、低...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
社内の表彰で金一封もらいまし...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
Amazon出荷準備に6日経ってるん...
-
荒らし対策でクッキーを設定??
-
賞味期限が4年ほど過ぎたチョ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
spi 非言語 教えてください
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
転校するとき先生へのお礼は・・・
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
クッキーってどれくらいの調理...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生チョコを作っている最中にチ...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
クッキー作りで、粉がまとまらない
-
生地がクッキングシートにくっ...
おすすめ情報
補足です。
「筋が違うので…」については、顔見て謝罪が本来の謝り方でしょうと指摘を受けております。
お菓子を持ってきた事でも、ミスに対してでもなく謝罪の仕方についてかなり指摘をされてしまいました。
回答ありがとうございます。
知らぬ顔をしようと思いましたが、相手の方から
礼儀が欠落されているので顔も見て謝罪もできない人。と言われ、再度謝りに行く予定でいます。