
クッキーをオーブンで焼いたのですが、焼きあがったクッキーを
天板の中に敷いたクッキングシートからはがそうとしたら
はがれにくくなってしまいました。
無理にはがすと、クッキングシートが、クッキーの裏側に
ぴったりはりつき、はがすことができません。
ゆっくりはがしてみたのですが、途中で敗れたりして
クッキーの裏生地に、所々、クッキングシートの取り残しが
出来てしまってます。
以前、オーブントースターでクッキーを焼いたときは、
焼きあがると、ポロっという感じでクッキーが剥がれ落ちた
のですが、オーブンだとこうはいかないのでしょうか?
オーブンは、10年以上前の代物ですが、ケーキや
ハンバーグなどのお料理には、問題なく使えています。
また、クッキーは、きちんと分量を量り、作っています。
ただ、焼き時間を自分で調整しているので(焼き色を見ながら
調整してます)、長く焼きすぎてるのかな、と思ったりも
していますが、さっぱりわかりません。
クッキングシートにクッキーをくっつかずに焼く方法を
ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
クッキングシートに指でバターか
サラダ油を指で伸ばしてその上に
クッキーを置いて焼くといいと思います。
お礼が遅くなってしまって、申し訳ありませんでした。
クッキングシートなので、何もしないで焼いたらいいと
ずっと思い込んでいました。
アップルパイを作ったときは、何もしないのに、きちんと
クッキングシートから外すことができたのに、何でだろ~?と
悩んでました。
昨日、バターを塗って、再度同じ手順で焼いてみたところ
きれいに、クッキーがはがれました。
教えてくださって、ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
両面使えると記載されているクッキングシートであれば、通常クッキーであればくっつくことはないと思います。
バターを塗ればくっつかないというのでしたらクッキーそのものの作り方が悪いということではなさそうです。クッキングシートの記載間違いや100均などに置いてある日本製でないものだったのではないでしょうか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキーって腐りませんよね?
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
ディズニーランドのコインロッカー
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
夏場に溶けたチョコ食べれる?
-
溶けたチョコレートを買ったと...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
洋酒使用 アルコール分1.3パー...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
助けてください。楽天市場で買...
-
長期休暇を取る時のマナーを教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしたんですけど、お...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
最近はチョコレートを。
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
しょっぱいお菓子の家を作りたい
-
チョコレートの代替え菓子
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
おすすめ情報