
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
OutlookですよねOutlookExpressではなく。
*.mdbファイルは無条件に削除されます。OEのようにアクセスを禁止するのではなく、削除です。
1.拡張子を変更して送信してもらう。
2.圧縮ファイルにして送信してもらう。
3.レジストリの改変
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\10.0\Outlook\Security
をクリックして、[編集] をクリックし、[新規] をポイントして [文字列] をクリックします。
Level1Remove
と入力してEnterキーを押します。
出来上がったLevel1Removeキーをダブルクリックなどで開きます。
[値のデータ]に開きたい拡張子名を
.mdb;.exe
のような形式で半角セミコロンで区切って入力してOKボタンを押します。
レジストリエディタを閉じたら終了です。
こんばんわ。
指示どおりやってみたらサクッと開くことが
できました。こういった基幹の部分のことを
ご存知なのは、すごいなーと感嘆しました。
ともあれ、非常に助かりました!
これから仕事にかかります!
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
MicrosoftOutlookでは、アプリケーションで決めている危ない種類のファイルを扱うための設定変更箇所はありません。
#1さんのいうとおり拡張子を変えて再送するのが一番早いです。
こんばんわ。
Outlookのほうはかなり厳しいんですね。
融通がきかないのは、ちょっぴり問題のような
気もしますが、、、
情報ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Outlook Expressを起動し、
ツール→オプション→セキュリティと進み、
「ウイールスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない」 にチェックが付いているならそれを外してみては如何ですか。
もし、うまく行ったら添付を見たあと再びチェックをつけておくべきと思います。
こんばんわ。
OutlookExpressのほうではなく、オリジナル?の
Outlookのほうを使用しています。Expressと同じ
オプションあるかな?と思ってみてみましたが
残念ながらありませんでした・・・
明日また拡張子などを変えて送りなおしてみようと
思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
僕も以前、同じ事がありました。
詳しい方法は...忘れました。
ファイルを開く時のエラーメッセージをコピーして、ネットで検索してみてはいかがでしょうか?
確かOfficeのサイトで方法が表示されていたと思います。
しかし開けないファイルを開く作業は難しいので、僕はファイルの拡張子を変えて再送してもらいました(「圧縮」して送ってもらいました)。
参考になれば幸いです。
こんばんわ。
会社で自分のマシンから自宅あてにファイルを
送り「週末」仕事をしたかったので、、何とも
間抜けな感じです。(苦笑)
明日拡張子を変えるか、圧縮して送りなおしてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
oledata.msoというファイルにつ...
-
メールの添付ファイルがすり替...
-
添付ファイルが増えている!?
-
Excelの拡張子が変わる
-
Windows Live メー...
-
メールに添付されたファイルが...
-
MP3ファイルをメール添付したい...
-
拡張子docがdatに変わりました。
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
Simplenoteのコピー&ペースト
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
mbxのファイルをoutlook2010で...
-
Thunderbird (サンダーバード...
-
アウトルック メールについて
-
自動仕分けウィザードの、デー...
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
Thunderbirdでフォルダの最適化...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
oledata.msoというファイルにつ...
-
winmail.datの開き方
-
添付ファイルが増えている!?
-
メールの添付ファイルがすり替...
-
MP3ファイルをメール添付したい...
-
Excelの拡張子が変わる
-
Outlook Express で添付ファイ...
-
Outlookの添付に .datが付く
-
OCNメールの添付ファイルについて
-
デジカメの画像を送りたいのですが
-
Windows Live メー...
-
メールに添付されたファイルが...
-
"ms-tnef"というアプリケーション
-
.datで来た添付ファイルを極窓...
-
友人からメールを送っていただ...
-
doc が dat になる
-
添付ファイルについて
-
メールに添付された資料の拡張...
-
WinからMacへE-mailでデータを...
-
mac→winでメールが添付ファイル...
おすすめ情報