dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、初めて二人で出掛けた際に、 俺が良いんじゃないって言って買った服(今回はスカート)を、この間会ったときに履いてきてくれました。

買い物してから、約一ヶ月半後ですが…



ちょっと相手の気持ちが微妙かなって思ってたんですが、買ったスカート履いてきたってことは望みを持っても大丈夫ですかね?


ちなみに、その子はスカートはめったに履きません。


あと、そのスカートに対して
「それって、前買ったスカートだよね?」
「あ、気付きました??」
「おー似合ってんじゃん!」
「(照れながら)ありがとうございます☆恐縮です」

みたいなやり取りが行われていました。

A 回答 (5件)

>「それって、前買ったスカートだよね?」


「あ、気付きました??」
・・・この会話を彼女は期待してたんじゃ?

一緒に買いに行ったスカートなら、貴方が覚えてくれてたら嬉しいでしょ?
私なら、全く関心の無い人と会う時に、そんなスカートは履きません。
勘違いされると困るから! 良かったですね。
    • good
    • 0

気配り上手なだけのように思います。

男性、女性かぎらず一緒に買いに行った人に買った服を着て見せる人っていますし。
    • good
    • 0

全然大丈夫、というか、とっとと告白して付き合い始めなさい(笑)。

    • good
    • 1

自分の好みとして、こういう話すごく好き。


一緒に買った服やプレゼントした服を女の子が着てくれるのは、とってもうれしいですよね。
私が、学生時代バイト代で買ったスカーフを年上の銀行員の女のひとにあげたとき、次のデートで
それをつけてきてくれたときはうれしかったです。
お金がなくて安物しかあげられなかったけど、彼女は工夫して服にあわせてきた。
なんだか思い出すと涙がでてきそう。

そりゃ、脈あり。大丈夫。
    • good
    • 0

スカートをはいてくるまでに何度も会っていたならたまたまだった可能性があります。


買って次に会ったときにはいてきたならお相手はかなり女子力の高い方ですね。
質問者様への好意は、可能性あり、といったところでしょうか。
確定できるレベルではないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています