
No.2
- 回答日時:
ホルンは金管でありながら木管のように柔らかい音で、きれいなハーモニーを醸し出す楽器ですが、小難しい話をしても園児は理解できません(^^;
「カタツムリのような形」なんて、分かりやすい説明が園児受けすることでしょう。
こんな形で、こんな風に持って、こんな音がしますって説明を、「ゆっくりと」「わかりやすく」説明してあげてください。
オケの中で唯一、「横や後ろに音を出す」のも分かりやすい特徴ですね。
~~~
ちなみにホルンは他の金管楽器よりも早くオーケストラに組み込まれていたりと、大変に歴史のある楽器です。
なんであんな形になったのか、ホルンの元祖はバルブ無しだがどうやって音階を演奏していたか、などなど、この機会に自分の楽器の歴史などを調べてみるのも楽しいと思いますよ。
作曲家にも結構ホルン好きがいますね。モーツアルトとハンドストップ奏法のエピソードとか、ベートーベンの第九とホルンのエピソードなど、色々とありますよ。
…と語った私のパートは「演奏が最も難しい楽器」であるホルンの対局、トロンボーンだったんですけどね(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホルンはHr。Hnは何?
-
「brassy」の意味を教えてください
-
サッカーで使われている「ブブ...
-
ホルンのFシングル、Bシングル...
-
トロンボーンでトレモロ
-
チューバについてです 後輩がチ...
-
トロンボーンで届かないポジシ...
-
ホルンを吹いている高校生です...
-
オーケストラスコアの 1番左に...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
中の上と上の下の違いは?
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
高2男子です。 同級生の彼女が...
-
iPhoneで着信音が鳴りはじめの1...
-
部活で使っている楽器の修理代...
-
皆さんはキスする時に 『チュッ...
-
男性の方はおしっこの音で悩み...
-
リード文の対義語はなんと言う...
-
Maxtone社のアルトサックスにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホルンはHr。Hnは何?
-
チューバを吹いていて音程が合...
-
「brassy」の意味を教えてください
-
ホルンの運指を教えてください
-
テンポとキーについて
-
ロータリートランペット用のマ...
-
なんで吹部の人は1stにこだわる...
-
吹奏楽部の人数が100人を越える...
-
高2女子です。トロンボーン吹い...
-
楽器のホーンとホルン 違いって...
-
楽器を吹いたことのない人がユ...
-
私は吹奏楽部で楽器はトロンボ...
-
ホルンがやばい(難しい)曲
-
私はトロンボーンという写真の...
-
ユーフォニアムのチューニング...
-
アルトサックスを吹いているの...
-
記譜上のホルンのEs管の音は、...
-
チューニング時の周波数について
-
大人になってから趣味でフレン...
-
こどものおもちゃの笛の名前を...
おすすめ情報