
パソコン初心者です。
友人からテレビ番組を録画したDVDをもらったのですが見る事ができません。
パソコンにDVDを入れるとDVD_VIDEO_RECORDERというディスクのマークがデスクトップに現れます。
それをクリックするとDVD_RTAVというフォルダーが現れ、それをまたクリックするとVR_MANGR.BUPとVR_MANGR.INFとVR_MOVIE.VROというアイコンが現れます。
VR_MANGR.BUPとVR_MANGR.INFをクリックするとこれを開くアプリケーションがセットされていませんというようなメッセージが出てきて開く事ができません。
VR_MOVIE.VROをクリックするとMPEG Streamclipというのが開きますが何も作動しません。
こちらの質問コーナーを色々見てみましたが初心者の私には分からず、パソコンがMacという事もありさっぱりわかりません。
ソフトをダウンロードしないといけないかと思うのですが、AVCWare Mac Video Conberter(Unregistered)をダウンロードしましたがこれもやり方が分からずです。
初心者でもパソコンで見れる方法ってありますでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
地デジを録画したものはCPRMと言うコピーガードがかかっており、非対応のMacではどうやっても見ることができません。
テレビにつないで再生でよければ
http://kakaku.com/item/K0000248607/
このようなCPRM対応のDVDプレーヤーをおすすめします。
No.1
- 回答日時:
昔のアナログ放送を録画したものならVLCやMPlayer等(※1)で視聴出来ますが、地デジ放送を録画したものならどうにも出来ません。
ユーザに嫌と言うほど不便を強いる為の技術です。
http://www.itmedia.co.jp/news/0212/13/nj00_cprm. …
※1 どちらも検索すれば直ぐに見つかります。
ご回答ありがとうございます。
最近録画してもらったものなので地デジ放送だと思います。という事はどうやっても見る事はできないという事でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) DVD-VRをPCで再生したいのですが 3 2022/06/25 11:19
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- ノンジャンルトーク AVのVRが見たい ブルーレイ、なければDVDのVRAVをTSUTAYAに買いに行きたいのですがあり 1 2022/12/10 09:14
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- CPU・メモリ・マザーボード CPUについて 4 2022/07/09 13:41
- その他(ゲーム) PSVR2ができない 1 2023/02/23 12:25
- その他(パソコン・周辺機器) 3DCG制作やVRゲームに使うPCについて 1 2022/11/30 03:41
- Mac OS DVD-VRをPCで再生したいのですが 2 2022/06/22 04:23
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- VR・AR DMMのVR動画をPCで見る方法。 1 2022/09/09 22:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RAMとGBの表示は何を意味してい...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
エディオン、、 Switch2.当選連...
-
USBーcの太さについて
-
量子コンピュータってなんです...
-
megsafeについて教えて下さい。...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
VAIOについて_No.2
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
取扱説明書が理解できません
-
MacでVR_MOVIE.VROを見る方法
-
ASUS RAMCache IIIで不安定に
-
録画したDVDをパソコンに取り込...
-
TVとPCを接続しHDDで録画する
-
パソコンのTV録画について
-
PCのHDMI出力をそのまま録画す...
-
テレビ番組をパソコンでDVDに保...
-
パソコン用TVチューナーについて
-
ニコ生をAndroidで録画する方法...
-
外付けHDDをPCで使えない (ソ...
-
VHSをパソコンに保存したい
-
テレビの録画方法について
-
低スペックPCでゲーム(Switch)...
-
TVキャプチャーでの録画の疑問
-
スライドショーをビデオに録画...
-
macでテレビを見たいのですが・...
-
DVDレコーダーで録画したTV番...
-
PS3でのリプレイ動画を、PCやPS...
-
キャプチャーボード買いたいけ...
おすすめ情報