

TVチューナー録画時ASUS RAMCache IIIを設定していてメモリ不足表示で録画中断は何故?
ASUS RAM CacheIIIというソフトを使用して、メインメモリ16GBの内の4.7GB程度を割り当ててます。自作PC内蔵TVチューナーで録画中にブラウザがフリーズしたり、録画がメモリ不足の為中断されてしまいました。グラボも装備していますが、TVチューナーってそこまでメインメモリを喰うのでしょうか?その時はChromiumEdgeブラウザーでWebページ1ページ表示、PowerDVD19表示、TVチューナーカードで録画中のTVを見ていました。フリーズする程古いPCでも無いのですが、RAM Cacheの為不安定になったのだと思いますが、何故ですか?理由を教えて下さい。録画中のものをおっかけ再生しなかったら良かったのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そのテレビチューナーの機種は?
またパソコンのスペックは?
ちなみに私のはPentium G4560とASUS EX-B250-V7という古いものですが、これでピクセラPIX-DT460で地デジの視聴、録画などちゃんとできてます。パソコンで地デジみるのにそんなに高性能なパソコンはいりません。
私の経験では今まで使用していたパソコンに地デジのアプリとか入れた場合は不安定なことが多いようです。動作が不安定なら、面倒でもWin10から再インストールして地デジ関係のアプリやドライバーもきちんとインストールされることをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
私の経験からするとTVチューナー用ソフト(又はハード?)のバグによるもので、「メモリ不足表示」すら当てになりません。
Windows7の頃から使用してブルースクリーン等いろいろ障害が出ました。Windows10になって安定度はいくらか増しましたが、予期せぬエラーは無くなりません。各社のチューナボードや外付けチューナの評価を参照してみて下さい。いずれも散々な結果が見えてくると思います。(私はそう思っています)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 自主放送が録画できない 8 2023/04/21 15:00
- テレビ チューナーレステレビの購入を検討中 7 2023/08/25 18:19
- テレビ プライベート・ビエラのモニターのみが壊れた場合、他のモニターでチューナー接続して使えますでしょうか? 1 2022/10/23 13:06
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDについて教えて下さい 2 2023/01/13 18:14
- デスクトップパソコン intel hdグラフィックス3000 4 2022/10/03 14:14
- デスクトップパソコン タスク、プログラム実行後に自動シャットダウンしたい 3 2023/08/25 18:01
- その他(動画サービス) 皆でTVで見るには 4 2023/01/07 20:03
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AfterEffectでのシャターの挙動がおかしい 1 2023/05/07 00:38
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) TV購入したいがどれを買っていいか迷っています。 YouTubeを大きい画面でみたいのですが自室のテ 5 2023/01/03 01:32
- ドライブ・ストレージ テレビ録画用の外付けHDDが急に認識されなくなりました。 検索した方法でテレビのコード、USBのコー 4 2022/06/14 00:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iEPGでのテレビ録画
-
PCのワンセグTV視聴について
-
プリントサーバーで外付けHDを...
-
PS3動画の録画に必要なキャプチ...
-
Dell Dimension9150でビデオ映...
-
TVとPCを接続しHDDで録画する
-
PCのHDMI出力をそのまま録画す...
-
ビデオテープ(デッキ)のパソコ...
-
アイフォンで撮った録画を他の...
-
ゲーム配信のためにキャプチャ...
-
取扱説明書が理解できません
-
DIGAの映像をパソコンで録画す...
-
パソコン用TVチューナーについて
-
DVDに録画したテレビ番組の視聴...
-
NECのVALUESTARについて
-
テレビキャプチャできる(US...
-
テレビの録画
-
デスクトップPCを購入・カスタ...
-
PCディスプレイ2つでのゲーム実...
-
HDMI端子の入力端子、出力端子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
取扱説明書が理解できません
-
MacでVR_MOVIE.VROを見る方法
-
ASUS RAMCache IIIで不安定に
-
録画したDVDをパソコンに取り込...
-
TVとPCを接続しHDDで録画する
-
パソコンのTV録画について
-
PCのHDMI出力をそのまま録画す...
-
テレビ番組をパソコンでDVDに保...
-
パソコン用TVチューナーについて
-
ニコ生をAndroidで録画する方法...
-
外付けHDDをPCで使えない (ソ...
-
VHSをパソコンに保存したい
-
テレビの録画方法について
-
低スペックPCでゲーム(Switch)...
-
TVキャプチャーでの録画の疑問
-
スライドショーをビデオに録画...
-
macでテレビを見たいのですが・...
-
DVDレコーダーで録画したTV番...
-
PS3でのリプレイ動画を、PCやPS...
-
キャプチャーボード買いたいけ...
おすすめ情報