アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ゲーム実況を始めようと思うのですが、録画に負担は掛かりませんか…?
自分のPCはCeleronです。(編集ソフトは問題なく動きます)

質問者からの補足コメント

  • Celeron→スペックです。
    キャプチャ―ボードは買う予定です

      補足日時:2018/07/23 08:22

A 回答 (4件)

そんなに大きな負担は無いですよ。


何個もたくさんの画面を開いていなければ大丈夫です。
    • good
    • 0

そのパソコンにキャプチャーボードは付いていますか?


あるなら出来るかと思いますが、ないなら購入が必要です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B075KHQ5GF

パソコンにはUSB 3.1 Gen1が必須なのと、
CPUは
デスクトップの場合、最低第4世代 Core i3 3.4GHz以上
ノートの場合、第7世代 Core i7 2.9GHz以上
フレッツ光などの高速回線。
これは必須です。それさえ満たしていれば配信できますね。
Celeronの新しい世代なら、第4世代 Core i3よりも性能上なので大丈夫かと思います。

プレイステーション4であればキャプチャーボード内蔵で、
パソコン無しでそのまま配信できるので、初めてのゲーム配信ならそちらおすすめします。敷居低いです。

参考になれば
    • good
    • 0

>録画に負担は掛かりませんか…?


パソコンの詳細なスペックが不明なので的確なコメントではありません。

Switchの出力をパソコンに取り込むためにはキャプチャユニットが必要ですが、ソフトウエアエンコード方式の製品は負荷が高いので、ハードウエアエンコード方式の製品(参考:下記URL)が必要かなと。
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/bla …
    • good
    • 0

Celeron のパソコン(ノート?)なら、USB3.0 でダイレクトにキャプチャするのは、厳しいかも知れません。

そのような場合、下記のようなパソコンを使わずに録画できるものか、パソコンに接続して録画する方法があります。パソコンに接続するものは、ハードウェアエンコーダを搭載しています。

パソコンを使わない方法:
http://amazon.co.jp/dp/B01NBKP6GC ← ¥11,250 I-O DATA HDMI キャプチャーボード パソコン不要 Nintendo Switch 動作確認済 フルHD SDカード/HDD保存 GV-HDREC

HDMI 接続で Switch とテレビ(モニター)との間に入れて録画します。録画データは、SD メモリカードや USB 接続の HDD や USB メモリに保存します。編集は本体だけでもある程度できますが、録画データをパソコンに移せば、さらに細かい編集も可能です。

パソコンを使う方法:
http://amazon.co.jp/dp/B00EU7Y9OW ← ¥14,742 AVerMedia Live Gamer Portable AVT-C875 ポータブル・ビデオキャプチャーデバイス 日本正規代理店品 DV358 AVT-C875

これも HDMI 接続で Switch とテレビ(モニター)の間に入れて、SD カードに直接録画したり、パソコンに録画データを送って録画することができます。USB2.0 での接続なので、パソコン側の負担は少ないです。最大 1920×1080 30fps での録画が可能です。

下記は、最大 1920×1080 60fps でのキャプチャが可能なものです。これも USB2.0 接続なのでパソコンへの負担は少ないです。
http://amazon.co.jp/dp/B01MFBIP1D ← ¥18,531 AVerMedia Live Gamer Portable 2 AVT-C878 ゲームの録画・ライブ配信用キャプチャーデバイス DV422

何れもゲーム自体は、パススルーで HDMI をそのままモニターは送りますので、遅延はありません。パソコンでモニターできる場合は、若干の遅延がありますので、アクション系やシューティング系のゲームのプレイは厳しいでしょう。遅延時間は、AVT-C875 で約 0.45 秒、AVT-C878 で約 0.18 秒です。

詳しいスペックなどは下記をご覧ください。
https://www.avermedia.co.jp/product/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!