dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月に5組の夫婦で旅行をします。
宿泊先のみおさえてあります。
1日目に羽田空港についてその日の宿泊先は箱根です。
2日目の予定が未定で宿泊先は東京です。
3日目の夕方羽田から帰省します。
どこかよい観光地、廻り方などアドバイス下さい。 
移動方法はレンタカー、又は貸切タクシーなどを考えています、

A 回答 (2件)

箱根の宿泊先は、最も近い湯本近くか、芦ノ湖近くかでかなり違ってきます。


どのあたりでしょうか。

東京も、場所によってもどるのがどこを経由するのがよいか違ってきます。
また、到着時刻にもよります。

羽田からレンタカーの場合のご提案。

以下の三つは、行きでも帰りでもよいかと思います。

◇横浜の中華街でランチ。

◇羽田からは近いのですが、海ほたるもいいですよ。
東京湾の真ん中ですが、360度の景色が見えて、パノラマ状態です。
横浜のベイブリッジも富士山もスカイツリーも、みーんな一望できます。
ここで食事もできます。
海ほたるで折り返して戻ってくる事が出来ます。

◇小田原の近くに、「かまぼこの里」というのがあります。
そこでは、かまぼこや各種の土産物、地ビール(運転者はダメですね)、手打ちそば、レストラン、懐石料理店の他に、かまぼこ博物館があり、かまぼこの手造り体験ができます。
手造りした者は、あらかじめ用意された上質のすり身を使うので、かなり美味しいものが出来ます。
竹輪も作り、しばらくすると焼き上がったアツアツの竹輪をその場でいただけます。
かまぼこは蒸すのに時間がかかるので、翌日の帰り道にうけとることもできるし、宅配便で他の土産物と一緒に自宅にクール配送してもらうというテもあります。
http://www.kamaboko.com/sato/taiken/kamaboko.html

箱根では、桃源台の駐車場に止めればロープウェーも海賊船もアクセスがよいです。
大涌谷で黒玉子を。
箱根彫刻の森。
海賊船。
関所跡(テーマパーク的なもの)。
9月なら、仙石原のススキ草原も歩いてみると良いです。
http://www.hakonenavi.jp/info/hakone_re/susuki20 …

箱根から東京に戻る際、北上して御殿場に行き、御殿場から富士五湖方面に行かれると良いです。
富士五合目までスバルラインで行くこともできますが、すでに紅葉しているかもしれません。
休日であれば、五合目までは渋滞しているかもしれませんが、4合目からながめてもよいですし。
山中湖では、水陸両用バスのカバを予約しておきましょう。
http://transportation.fujikyu.co.jp/transportati …

根場や
http://www.fujisan.ne.jp/iyashi/
忍野八海、樹海ツアーなどもたのしめます。

河口湖から東京方面に行ったら、レンタカーは返却した方が良いかと思います。

電車やタクシー利用の方が楽です。

三日目は、スカイツリー、浅草、お台場、羽田・・・という順が良いかと思います。

羽田では、チェックインしてから国際線ターミナルで食事されると良いです。
無料の巡回バスで簡単にいけます。
やけに目立つ抹茶ソフトの店があり、とても高いのですが、ふんわりとおいしいです。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1315/A131504/1311776 …
    • good
    • 0

ご旅行のお日取りは、平日でしょうか、それとも、土日や連休なのでしょうか?



平日ならば、羽田⇒箱根の移動も車で約3~4時間といったところですので
問題ありませんが、土日や連休ならば、移動には倍以上の時間が掛かります
ので、羽田着が昼前後ですと、箱根着が夕方6~7時位になり、当日は宿で
過ごすのみに、なりかねませんよ。

また、箱根⇒東京も、日曜日の午後3時移行等でしたら、5時間以上の移動
時間がかかる場合がありますので、ご注意下さい。

さて、羽田⇒箱根間の観光地ですが、移動ルートによって、寄ることができ
る場所が限られます。

海沿いを通るならば、横浜市内の中華街や赤レンガ倉庫、八景島等、または
鎌倉や江の島等も少し寄り道をすれば、観光可能ですが、先に記した通りで
土日や連休ならば、観光地周辺は、渋滞しておりますので、かなりの時間を
ロスすることになります。

お帰りの際は、東名御殿場IC経由で東京に向かうなら、御殿場プレミアム
アウトレット等もありますが、やはり、平日でなければ、かなり混雑してい
ます。

東京都内なら、レンタカー等よりも、電車等をご利用になれば、効率的にあ
ちこち見て回れると思います。

なお、箱根周辺でも、美術館巡りや芦ノ湖遊覧等もありますが、やはり土日
や連休は、混み合いますよ。

箱根で観光を目的になさるなら、羽田(京急線利用)⇒品川(JR新幹線利用)
⇒小田原、小田原からレンタカーで箱根を巡り、お帰りは、小田原駅からの
新幹線で東京駅、又は、小田急線特急ロマンスカーで新宿駅の方が効率が
良いかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

交通機関のアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/06/29 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!